主人と死別後、パニック障害と闘いながら2人の子供を育てるひまわりの心のつぶやきです。
2003年に主人とお別れしました。 失ってからどれだけ大切な人だったのか、平凡な生活がどんなに幸せだったのかが分かりました。 闘病中からパニック障害を患い、現在は大分回復し、子供と普通の生活が送れるようになりました。 現在は同じ死別者のひと回り上の方とお付き合い中。 おしゃべりは好きなのですが、本音をあまり人に話すことが気でない私の心のつぶやきを聞いて下さい。
とっても久しぶりです。ダブルワークでクタクタでブログに書き込む気力がなかったです。とは言いながらゲームはしているんですけどね。ヘルパー初めて1年経ちました。辞…
昨日は主人の誕生日&月命日でした。ケーキを買おうかと思ったんだけれど私と娘が好きなバームクーヘンにしました。だんだんと主人がいたあの頃が遠ざかっていきます。と…
今までずっと事務仕事だった私が去年からホームヘルパーと事務のダブルワークになった。事務は今までと同じ経理事務中心なので仕事自体は好きだしなれている。社長がちょ…
先日娘の小学校の卒業式がありました。お天気に恵まれいい卒業式でした。普段はお父さんを見てもあまり何も感じなくなったのだけれど卒業式の時とかは寂しく感じます。結…
主人が亡くなった時3歳だった娘も今春中学生。制服とか着てみたりするとすっごく大きくなった感じがします。主人と一緒に子供の成長を喜びたかったな。この時期から説明…
明けましておめでとうございます。年末から風邪をひき体調が悪いままの年越しです。そうはいっても子供のために冬休みひとつくらいは何かしなくてはと元日は映画を観に行…
先日主人の8回目の命日でした。数日前から胃が痛くなったり、いろいろ思い出したりして凹んだり・・・主人が生きていたあの時からずいぶん時が過ぎてしまったんだなぁ~…
明日が命日です。何年たっても命日近くなると主人のことをいつも以上にいっぱい思い出します。闘病中のことや亡くなった瞬間など・・・普段は楽しかったことを思い出すこ…
先月は尿路感染にかかり今月もお腹が張って体調が悪い日が続いています。生理も2か月半なくてもう更年期になる年なのかぁ~と。でもよく言う汗が出るとか動悸がするとか…
「ブログリーダー」を活用して、ひまわりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。