何とかつずけられたブログを今年も見ていただき ありがとうございます。 以前のように余裕をもった行動が出来なくなり 来年もまたいささか困ったことにもな...
も 数十年続く年末行事。 毎年同じものと 今年は更に4冊目になる「10年卓上日誌」も追加購入。 これは(多分最後まで)埋まることは無いと思われるが どこま...
あと1週間で(私的には何も無しの)X'mas。 この時期は毎年銀座へ赴いて その気分だけを味わえる。 観るだけでウキウキ感が湧いてくるマジック。
いきなりの山茶花。 この公園では年が明けてからの方が よくお目にかかるのだが既に沢山咲いておりいささか驚いた。 僕の中ではこの花も冬を連想させます。
観終わった後 久々に仲通をブラブラと。 各建屋内は既に年末年始へ向けてのデコレーションも完了。 ホントは夜の方が更に絵になるのだが そうもいかずで我慢。
展示場から次の天井まで 大きなガラス張りの窓を備えた渡り廊下がある。 そこからは前庭を俯瞰することが出来る お気に入りの撮影ポイント。 冬日の日光...
シリアスな物や風刺のきいた物。 更に可愛らしいものと 幅広い題材の作品が多い。 中には 明らかに浮世絵の影響と思われる雨模様があったりする。
「ブログリーダー」を活用して、ukgbさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。