やっと再就職できました^^でも貧乏生活は続きます^^;;;
超小企業を解雇になり職業訓練校に通ったり 再就職できた会社を体調不良で退職したり 紆余曲折した末にやっと定職に就けたのに 契約期間終了後やっと再就職できました! 普段は飼い猫しろと過ごしています。 時々ケーキやランチのバイキングに行くのが趣味で ダイエットは永遠に続いていますが いまだに成功していません(´・ω・`;) こんな私のガ━━(´・ω・|||)━━ンな日常をご覧下さい〜。
帯状疱疹は早めに受診したせいか着々と治って来ていて発疹の範囲もあまり広がらなかったので多分すごく軽症でした。範囲の広さをどう例えたらいいのかずっと考えてましたが大体アベノマスク程度の大きさだと気付きました。帯状疱疹としては範囲は狭い方だと思います。痛みや痒みも薬で押さえられたようでさほどなかったです。1週間服薬を続けてあと1回通院すれば良さそうです。でも喘息の方がけっこう続いていてこちらの方が辛い...
6月度の給料は手取り12万弱でした今後はずっとこの金額です。安心できるような物足りないような?通勤手当をかなりもらってこの金額ですからね。後はささやかな期末手当を楽しみにするだけです先週半ば左足の太ももに赤く点々と腫れができていました。その前にこいちゃんを抱っこして暴れられていたのでてっきりその爪の痕だと思っていました。引っかかれたりして多少の流血や腫れはよくあるので。それがだんだんとぶつぶつに腫...
先週のイベント絡みのVIPなお客様の接待はなんとか終わりました当日はすごく暑い日でまずは冷たいお茶から始まって食事時のお茶、会議のお茶、歓談の際のアイスコーヒーと本当に一日中飲み物のお世話をしていました。さらに別の集まりにも麦茶を用意してくれと前日に頼まれたのでそれは作ってだけおいたら担当の方が後はやってくれたので助かりました。でもお客様用に作って貯めておいた氷をそちらで使われてしまって氷が少なくな...
仕事が平常モードに戻りつつあるのですがそれに伴って来客なども増えてきました。来週にはちょっとしたイベント的な物がありVIPなお客様も数組いらっしゃいます。そうするとまた来客対応でお飲み物などをお出しすることになり。通常はお茶で済むのですがこちらの上の方の意向でアイスコーヒーを出してくれとのことで・・・出してくれって言われても常時完備しているわけではありません。以前はその都度担当の方が買ってくるなどし...
今日6月1日からもろもろの施設が本格稼働を始めています。うちの職場もその準備は先週から始めていました。消毒用のアルコールを準備したり色々です。私が頼まれたのは館内全体の張り紙作りでした。手指を消毒して下さいとかトイレ蓋を閉めてから水を流して下さいとか使用後はアルコールで消毒して下さいとかです。カラープリンターで印刷してラミネートするだけなんですが数がかなり多くて時間がかかりました。途中プリンターの...
「ブログリーダー」を活用して、りんちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。