やっと再就職できました^^でも貧乏生活は続きます^^;;;
超小企業を解雇になり職業訓練校に通ったり 再就職できた会社を体調不良で退職したり 紆余曲折した末にやっと定職に就けたのに 契約期間終了後やっと再就職できました! 普段は飼い猫しろと過ごしています。 時々ケーキやランチのバイキングに行くのが趣味で ダイエットは永遠に続いていますが いまだに成功していません(´・ω・`;) こんな私のガ━━(´・ω・|||)━━ンな日常をご覧下さい〜。
今年度は平成が令和になったりしておめでたいムードだったのに年が明けてから新型コロナウイルスの騒動で一気に厳しい状況になった感じです病気も深刻だし経済状況も不安だしこのまま今後どうなってしまうのかと・・・そんな状況でも年度末はやってきます。職員の方達は今年度中に〆ないといけない仕事で大忙しです。更に異動のある方は引継ぎもあるし輪をかけて忙しそうです。最近は毎日遅くまで残業だったようでした。今日はいつ...
先週末に明細をもらいました。手取りは11万5000円ほどでした。決して多くはないです。と言うか少ないですでも来年度からは交通費がもらえるのでもう少し手取り額も増えると思うと嬉しいです本当は昨夜に友人が帰省のついでに泊りに来てくれて今日は休んで一緒に過ごすはずでした。でも新型コロナウイルス騒動で帰ってくるなと家族に言われたそうです病院関係の仕事というのと新幹線やバス移動も危険と言うのとあれこれあってそう言...
おかげさまで非正規組は全員居残りができて来年度も一緒に働けることになりました!最後まで決まらなかった方もやっと決まってホッとしています。でも・・・正規の皆さんは異動の季節です。先日内示があったようで・・・一番仕事で関わりがある女性の職員さんが異動されることになっちゃいましたまだ今年で2年だったのでもう1年は変わらないと思っていたのでガッカリと言うか残念というか事務系ではベテランだし仕事も早くて色々...
次々とイベントが中止になって唯一開催の物も規模を縮小してマスク必須、アルコール消毒必須で行いました。初参加の職員さんは「毎年こうなら楽なのに」と言っていました。来賓とかの招待がなくなったので確かに気楽な感じでした。そんな時期に小鳥さんにおめでたいことがありました!みなまでは言わないですが独身女性のおめでたいことって言えばあれですよねとは言え正規の職員ではないので組合や互助会からお祝いとかもなかった...
新型コロナウイルス感染拡大防止のためにイベントなどが相次いで中止になっています職場でもその流れで次々と催しが中止になり・・・その結果私の仕事も減っていますもともとイベント関連の仕事が多かったので当然と言えば当然です仕方がないので片付け仕事などしていますがこの調子では今月すごく暇になってしまいます時々休むことも考えないといけないかも・・・と言うかまだ休まないといけない日にちもあるし消える前に消化しな...
世の中が大変なことになっていますね最初は自分達が住んでいるような田舎はあまり関係ないなどと思っていましたが感染が発覚した方々は日本国中に居てそれもどこで感染したかわからないような方もいてとても他人事とは思えなくなってきている今日この頃です昨日は買い物に行ってもスーパーやドラッグストアなどでマスクばかりかトイレットペーパーやティッシュペーパーまでなくなっていてなぜこんなことに・・・と驚きましたマスク...
「ブログリーダー」を活用して、りんちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。