chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から https://blog.goo.ne.jp/ciaoem

阿佐ヶ谷のベトナム雑貨店「チャオ*エム」から。ベトナム旦那との日々やベトナム事情など書いています。

新商品のご紹介のほか、ローカルに根ざしたベトナム情報も満載。笑えるベトナムファミリーとのエピソードもあります。

チャオエム
フォロー
住所
杉並区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/06/03

arrow_drop_down
  • 溶連菌・・・

    3月初めに副鼻腔炎になり熱発したムスメ。なかなかスッキリとしませんでしたが、2週間くらいかかってようやく完全復活の兆しがありました。そして春休み突入~!っと思ったら翌日からなんだか声がかすれてます・・・「あれ?なんか声が変じゃない?」「うん。でも元気だよ!」っと言いながら本当に声がかすれている以外は元気に過ごしていたのですがそこから二日後・・・朝から明らかに元気がありません・・・様子がおかしいです。この日は春休みのお楽しみで近所のお友達が我が家に遊びに来る予定でとても楽しみにしていました。その予定がキャンセルになってしまうのがイヤで、「熱測ろうか?」という問いかけにいつもなら素直に応じるのにこの日は首を振って拒否。自分でも分かっているんですよね。「これはやばい・・・熱っぽい・・・熱があったらお友達との約束...溶連菌・・・

  • 中2終了~!

    あっという間に中2が終了しました。いろんな事があったような、そうでもなかったような・・・早すぎて記憶力が追いつきません💦とにかく「学校楽しい!」と言いながら毎日登校しているだけで花丸💮って感じです。三学期は副鼻腔炎になってしまい欠席してしまいましたが、それ以外では休むこともなく楽しそうに毎日過ごしているのが本当にありがたいです。時々、地域の公立中学校の支援級に行っていたらどうかな??と想像します。支援級といえども、ムスメにとってはかなり頑張らないといけないことを要求されていたと思うので、きつかっただろうなと思います。とは言え、どこに行っても与えられた環境で楽しむことが出来る才能の持ち主なので、なんだかんだみんなに助けてもらいながら楽しくやっていたのかもしれませんが・・・ただ、特別支援学校に行くことによって...中2終了~!

  • 新しい事にチャレンジ!!

    ここ10年くらい毎年何か新しい事にチャレンジしています。介護福祉士の資格を取得したのは大きなチャレンジでしたが、他にも車の運転とか、キャンプとか。ロックフェスも4年くらい前に初めて行きました。今にして思えば、チャレンジというほどのものではないのかもしれませんが、とにかく今までの人生の中でやったことのない「人生初体験」と積み重ねていきたいと常日頃から思っています。ちなみに去年のチャレンジは親子だけのキャンプです。あまり自信が無くて常にお友達を巻き添えにしてキャンプに行ってましたが、そろそろ親子だけで行ってみたいなぁと思い、去年は2回行きました。「親子キャンプなんて全然行けるじゃん!」って思われるかもしれませんが、私にとってはやっぱりこれはちょっとしたチャレンジでした。そしてそれを達成した後はかなり自信に繋が...新しい事にチャレンジ!!

  • 上大島キャンプ場 その②

    たまたまこの日は私のバースデイ当日。他の人のお休みと被らないように見計らったらこの日しかお休み取れなかっただけなんですが・・・そこで、コンビニでちょっと美味しそうなデザートを買って、一人で「おめでとう、アタシ」っと心の中で思いながら頂きました。バースデイキャンプ意外といいかもです(笑)河津桜が綺麗に咲いていました。ここは桜も綺麗だそうで、桜の時期は凄く混みそうです💦トイレに行き、遠くから自分のサイトを見たら、周りに誰もいなくてあまりにもポツンとしていてなんか我がサイトながら可愛いなぁと思ってしまいました😊あの中で50代も半ばのおばさんが一人で遊んでいるなんて思われないだろうなぁ。YouTubeでは結構おばさんのソロキャンパーさんいるんですが、本当にいるのかな??って思うくら...上大島キャンプ場その②

  • 上大島キャンプ場 その①

    暖かくなってきて早くキャンプに行きたいなぁとウズウズし始めます。っというわけで、平日に一日お休みを取ってソロデイキャンプへ行きました⛺今回は、上大島キャンプ場へ。我が家からそんなに遠くないし、利用料が一日千円とリーズナブルだったので、一度は行ってみたいと思っていたキャンプ場でした。行ってみると想像以上に広いキャンプ場でした。フリーサイトでどこに設営してもいいとのことでした。フリーサイトって迷いますね・・・平日ということもあり、空いていたので誰にも遠慮せずに設営出来てよかったです。混んでるとフリーサイトだと本当に気を使います・・・意外と小心者なので・・・さて、この間もそうだったのですが、この日も風が強い予報。それでも予報よりは強くなかったので、「イケるかも!」と思い早速焚火を始めました。今年初めての焚き火で...上大島キャンプ場その①

  • 誕生日

    ワタクシ、先日誕生日を迎えました。この歳になると誕生日なんてどうでもいいのですが、私より楽しみにしていたのがムスメ。お年玉をもらった時から、「このお金は母さんの誕生日に使う。」と言っていました。もちろん全額ではなく一部は自分のために(クレーンゲームに)使っていましたが、残りのお金は取っておくと言っていました。本当にとっておけるのかな??とちょっと疑っていましたが、本当に誕生日まで使わずにいました。そして、当日に何かご馳走してくれると言うではないですか!「母さんの好きなもの何でもいいよ。」っとなんとも気前がいい!!なので、ムスメの言葉に甘えて遠慮なくお寿司をお願いしました~~!!当然ばぁばの分も入っていますがそれも「いいよ!」とのことで3人分のお寿司を奢ってくれました!!元々物欲もあまりないので、お金を使わ...誕生日

  • 障害のある44歳の次男殺害

    久しぶりに真面目な話です。痛ましい事件の判決が先日下されました。「障害のある44歳の次男殺害78歳の父親にきょう判決千葉地裁」入所施設がどこにも見つからず、将来を悲嘆して、重度知的障害がある我が子を父親が殺害してしまうという事件。こうゆう事件って本当に起こってしまうんだなぁと改めて悲しくなってしまいました。私が勤めている施設もかなり介護が大変な方もいらっしゃいます。私たちなんて所詮日中だけの支援で、利用者さん達が帰宅されてしまえばそれで終わりですが、家族はずっと続くのです。入所先が見つからない方はご家族が介護をしているわけですが、だんだんとご家族も高齢化していくと本当に自宅でどうやって対応しているのか・・・と心配になります。そしてまたこれが悲しい現実なのですが、重度であるほどなかなか入所先が見つからないと...障害のある44歳の次男殺害

  • 副鼻腔炎でした・・・

    土曜日の朝、なんだかムスメの元気がない・・・検温してみると37.5度!!土日でも診察してくれるかかりつけの耳鼻科に急ぎました。只今、学校でインフルエンザB型が非常に流行っているのでもしや・・・と慌てて行ったのですが、先生、検査もせず「これは副鼻腔炎だね。」っとひと言。たしかに鼻もズビズビしてます・・・ついでに花粉症の症状がひどい私も薬を替えてもらおうと診てもらったら、「お母さんも副鼻腔炎だね。」と言われてしまいました・・・親子して副鼻腔炎でした。私は熱もないので鼻水だけだったので、てっきり花粉症だと思っていたのですが、花粉症がありつつもそこから悪化してしまったようです。っというわけで、家族隔離生活はしなくてもよいというお墨付きをもらい普通に過ごしていましたが、ムスメはかなり症状がひどく、土日両日ともゴロゴ...副鼻腔炎でした・・・

  • ogawaが好き

    アウトドアブランドってめちゃくちゃたくさんあってどれがいいのか本当に分かりません。キャンプを始めた頃はそんなにお金もかけたくなかったし、まずはノーブランドでお手軽なもの、100円ショップで手に入るものなどから揃えました。だけど使っていくうちに使いにくさなどいろいろ気づき始め、だんだんと自分に合ったいいものに買い替えたくなってしまうのがキャンプギアというものです。もちろん100円ショップのものでも十分に使えるものもたくさんありますが、悩んで悩んでやっぱり欲しい!!と思って買ったものは大事にもするし、テンションも上がります。そんな中、最近自分で気が付いたのですが、知らず知らずに結構ogawaのモノを購入してました。凄く好きで集めてたってわけではないのですが、気に入って買ったものがそうだったという感じです。老舗...ogawaが好き

  • 川島商店

    ずっと行ってみたかったんですよね、「川島商店」何のお店かというと、薪屋さんです。焚火大好き人間としては一度は訪れたいお店。しかも、我が家からそんなに遠くない!!久しぶりに何の予定もない週末。行ってみてお休みだったらショックなので、営業しているか電話で確認してからレッツゴー🚗おぉ~!いいですね~!!看板何も出てない・・・店内に入ると人の気配がなかったのですが、「すいません~!」と声を出してみたら、奥から、「はぁ~い!あ!さっき電話してきた人だね?」っとおじさんが出て来てくれました。昔ながらのお店の雰囲気が最高過ぎます。店内は薪だらけ!特にこだわりなどないと伝えると、激安のミックスの箱をおススメしてくれました。ひと箱300円!!しかも広葉樹!!これは買いですね。「あとは桜も扱いやすいからおスス...川島商店

  • 元旦那に会う

    ムスメの誕生日にも何も言ってこない元旦那、、、ホント無責任だなぁと思いながら、ムスメに「何かちょうだいってお父さんに言ってごらん。」とけしかけて、ムスメからメッセージを送り、久しぶりに会う事になりました。無責任だなぁ、どうしょうもないなぁと思いつつ、ムスメの父親である事に変わりないので、ムスメの前ではあまり彼のことを悪く言わないようにしています。そして、忘れない程度に(笑)会っています。まぁ、会うと言っても、私はほぼ遠巻きに2人を眺めているだけの事が多いですが。さて、誕生日を迎えたという事で紙袋いっぱいのおやつをムスメに渡していました。そして、私には銀行の封筒に入った現金をくれました!コレが分厚い!!「これは、10万円以上は入ってると思われるぞー!」とワクワクしながら帰宅して中身を確認してみたら、まさかの...元旦那に会う

  • ムジナの庭

    武蔵小金井駅から歩いて10分ほどのところに「ムジナの庭」というB型事業所があります。お友達に教えてもらいインスタをフォローしていたのですが、今まで伺ったことはなく、とても素敵な雰囲気な所なんだろうなぁと想像しながら見ていました。そこで「ご自愛フェス」なるイベントがあるという情報を目にしたので、お友達を誘って行ってみました。本当に素敵な場所でした。こじんまりとした建物なのですが、開放感を感じる作りになっていて、イベント当日はお天気も良く、窓から差す陽の光が本当に気持ちよかったです。身体にやさしいいろんなものが販売されていました。スコーンやクッキーなどを始め、アイピローなどもあり、ついついいろいろ購入してしまいました。当日はカフェもあり、桜スコーンのあんバターサンドを頂きました。これがまた最高に美味しかった!...ムジナの庭

  • 始まりました・・・

    始まりました・・・何がって、「花粉症」です・・・症状が出る前から薬を飲み始めるように毎年言われているので、「今年こそちゃんと飲むぞ!!」と意気込んで耳鼻科に行き、薬をもらい、1月中からちゃんと飲み始めていたのにもかかわらず、いつもと変わらないグズグズぶりです・・・目の痒みも酷い・・・これから2~3か月はツライ日々が続きます・・・それでも春が近づいて来るのは嬉しく、日差しの暖かさに我慢しきれず布団を干すのですが、その後が大変っ!!布団はふかふかで気持ちがいいのですが、同時に鼻はずっとムズムズ・・・気持ちよさと辛さが同時にやってくるのです。寒い日々から徐々に暖かくなり、気持ちも上向きになっていき、一年で最もいい季節なのにコレがあるばっかりに心から楽しめないのが本当に残念です。ムスメは今の所花粉症を発症してはい...始まりました・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャオエムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャオエムさん
ブログタイトル
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から
フォロー
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用