日本語の口癖で「面倒くさ度」チェック。
いやー口癖って、性格表れますよねここんとこ外国人と話していて「む、これは…」とピンとくる「面倒くさいヤツ」(あくまで私にとって)指標となる口癖がこれ1.接続詞は「でも…」を多用なんかよくきいてると「ところで」の意味でも「でも」と使っていたりしてイライラ度マックスくぉらー!2.「~てください」乱用「~てください」って一般的に、個人的な「依頼」のときってさほど使わないよなぁと思う今日この頃。「ご記入ください」のような公に向けたお願い。「どうぞおかけください」のような勧め。「こことここ、訂正してください。」など、下の人への指示や注意。ほか、「ちょっとちょっとこれ見てください!」「夜道、気を付けてくださいね」など「個人的依頼」以外で使うことが多く、多少日本滞在歴のある外国人なら(相手の負担になるような)個人的なお願いに...日本語の口癖で「面倒くさ度」チェック。
2018/09/18 21:40