前回、逢ったのは2009年・・・・14年前かっ (゚_゚;)今回は夏の装い・・・・初見初撮りだぁぁ (^o^)vレンカク 蓮角 Pheasant-tailed Jacana チドリ目レンカク科 Hydrophasianus chirurgus L 55cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 -0.33EV ISO220 500mm トリミング...
スッポンほどではないけどさ・・・・あまりの美味しさに・・・・ハシブトガラス 嘴太鴉 Large-billed Crow スズメ目カラス科 Corvus macrorhynchos L57cmミシシッピアカミミガメ ミシシッピ赤耳亀 Red-eared Slider カメ目ヌマガメ科 Trachemys scripta elegans L8〜28cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 1.00EV ISO400 500mm トリミング白目剥いちゃったぜ (゚ _゚)ハシブトガラス 嘴太鴉 ...
ゲンゲ アマアマサギ 黄毛鷺 Cattle Egret ペリカン目サギ科 Bubulcus ibis L51cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 1.00EV ISO400 500mm トリミング...
コヤツは、肝が据わってるのか・・・・約5mの距離で撮らせてくれました (^_-)アカアシシギ 赤足鷸 Common Redshank チドリ目シギ科 Tringa totanus L27.5cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/640 F5.6 1.00EV ISO400 500mm トリミング...
5羽のグループと・・・・セイタカシギ 背高鷸 Black-winged Stilt チドリ目セイタカシギ科 Himantopus himantopus L37cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.33EV ISO320 500mm トリミングちょっと離れた所に3羽セイタカシギ 背高鷸 Black-winged Stilt チドリ目セイタカシギ科 Himantopus himantopus L37cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.33EV ISO400 500m...
車中からではなく・・・・歩きで距離10m・・・・撮気消せたゾ (^_^)vアオアシシギ 青足鷸 Common Greenshank チドリ目シギ科 Tringa nebularia L35cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミング...
カニとかゴカイみたいな物しか食べないと思ってたんだけど・・・・ユリカモメ 百合鷗 Black-headed Gull チドリ目カモメ科 Larus ridibundus L40cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.33EV ISO125 500mm トリミング飛んでる虫もイケるのね (・o・)ユリカモメ 百合鷗 Black-headed Gull チドリ目カモメ科 Larus ridibundus L40cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS...
「波佐見陶器まつり」は、毎年ゴールデンウィーク頃に開催され、期間中約30万人が訪れる、県内最大級のイベント。長年、隣町の有田焼の下請けでしたが、牛肉産地偽装問題をきっかけに波佐見焼として独立し、約20年かけてブランドを確立しました。400年以上もの歴史がある伝統的な工芸品でもありますが・・・新しいデザインやアイデアを取り入れ・・・カラフルでモダンな現代生活に合ったリーズナブルな日用食器です。普段は店...
花絡み❀ヒバリ 雲雀 Eurasian Skylark スズメ目ヒバリ科 Alauda arvensis L17cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.33EV ISO360 500mm トリミング...
「ブログリーダー」を活用して、shin-1さんをフォローしませんか?
前回、逢ったのは2009年・・・・14年前かっ (゚_゚;)今回は夏の装い・・・・初見初撮りだぁぁ (^o^)vレンカク 蓮角 Pheasant-tailed Jacana チドリ目レンカク科 Hydrophasianus chirurgus L 55cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 -0.33EV ISO220 500mm トリミング...
あれ~ コヤツも・・・・毎年撮っていたつもりだったんですけど・・・・オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科 Cyanoptila cyanomelana L16cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/500 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミング昨年、一昨年は撮ってなかったなぁ~オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科 Cyanoptila cyanomelana L16cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500...
いやぁ~3年ぶり・・・そんなに見てなかったかなぁ~しかも・・・こんなGATTAの河口で見るのは初めてかも (^^;)タシギ 田鷸 Common Snipe チドリ目シギ科 Gallinago gallinago L27cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミング...
今季も・・・そんなに多くなかったけど・・・とりあえず・・・ (^o^)ゲンジボタル 源氏蛍 Japanese firefly コウチュウ目ホタル科 Luciola cruciata L15mmNikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS30.0 F3.5 0.33EV ISO140 18mm 多重露出 トリミング...
スッポンほどではないけどさ・・・・あまりの美味しさに・・・・ハシブトガラス 嘴太鴉 Large-billed Crow スズメ目カラス科 Corvus macrorhynchos L57cmミシシッピアカミミガメ ミシシッピ赤耳亀 Red-eared Slider カメ目ヌマガメ科 Trachemys scripta elegans L8〜28cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 1.00EV ISO400 500mm トリミング白目剥いちゃったぜ (゚ _゚)ハシブトガラス 嘴太鴉 ...
ゲンゲ アマアマサギ 黄毛鷺 Cattle Egret ペリカン目サギ科 Bubulcus ibis L51cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 1.00EV ISO400 500mm トリミング...
コヤツは、肝が据わってるのか・・・・約5mの距離で撮らせてくれました (^_-)アカアシシギ 赤足鷸 Common Redshank チドリ目シギ科 Tringa totanus L27.5cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/640 F5.6 1.00EV ISO400 500mm トリミング...
5羽のグループと・・・・セイタカシギ 背高鷸 Black-winged Stilt チドリ目セイタカシギ科 Himantopus himantopus L37cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.33EV ISO320 500mm トリミングちょっと離れた所に3羽セイタカシギ 背高鷸 Black-winged Stilt チドリ目セイタカシギ科 Himantopus himantopus L37cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.33EV ISO400 500m...
車中からではなく・・・・歩きで距離10m・・・・撮気消せたゾ (^_^)vアオアシシギ 青足鷸 Common Greenshank チドリ目シギ科 Tringa nebularia L35cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミング...
カニとかゴカイみたいな物しか食べないと思ってたんだけど・・・・ユリカモメ 百合鷗 Black-headed Gull チドリ目カモメ科 Larus ridibundus L40cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.33EV ISO125 500mm トリミング飛んでる虫もイケるのね (・o・)ユリカモメ 百合鷗 Black-headed Gull チドリ目カモメ科 Larus ridibundus L40cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS...
「波佐見陶器まつり」は、毎年ゴールデンウィーク頃に開催され、期間中約30万人が訪れる、県内最大級のイベント。長年、隣町の有田焼の下請けでしたが、牛肉産地偽装問題をきっかけに波佐見焼として独立し、約20年かけてブランドを確立しました。400年以上もの歴史がある伝統的な工芸品でもありますが・・・新しいデザインやアイデアを取り入れ・・・カラフルでモダンな現代生活に合ったリーズナブルな日用食器です。普段は店...
花絡み❀ヒバリ 雲雀 Eurasian Skylark スズメ目ヒバリ科 Alauda arvensis L17cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.33EV ISO360 500mm トリミング...
ゼ ~ンブは入りきれなくて・・・・数えてみたら40羽 (・o・)クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill ペリカン目トキ科 Platalea minor L77cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミングランドセル背負った19Kも居ました ( ^o^)ノクロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill ペリカン目トキ科 Platalea minor L77cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5...
今日は、🌸 おめでたい日 🌸 なので・・・・桜喇叭でお祝いだっ (^o^)♪ パッパパッパパッパパッパ ♬ニュウナイスズメ 入内雀 Russet Sparrow スズメ目スズメ科 Passer rutilans L14cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミングポイっ!Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミング...
川岸で休憩してたら・・・・ピューっと飛んできて・・・・カワセミ 翡翠 Common Kingfisher ブッポウソウ目カワセミ科 Alcedo atthis L17cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F5.6 1.00EV ISO400 500mm トリミング辺りを点検?して・・・・ピューっと飛んで行ってしまいました (^^;)カワセミ 翡翠 Common Kingfisher ブッポウソウ目カワセミ科 Alcedo atthis L17cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5...
今季も・・・・🌸ニュウナイ🌸ニュウナイスズメ 入内雀 Russet Sparrow スズメ目スズメ科 Passer rutilans L14cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミングナントカ・・・・撮れました (^_^)vニュウナイスズメ 入内雀 Russet Sparrow スズメ目スズメ科 Passer rutilans L14cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミン...
今季は天候にも恵まれて・・・・桜の開花期間が長かったですね。例年ですと入学式の頃には散っていたような・・・・この日も良い天気で・・・・気分爽快・・・・私の指も絶好調 (^_^)vアトリ 花鶏 Brambling スズメ目アトリ科 Fringilla montifringilla L16cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2500 F5.6 0.67EV ISO400 500mm トリミング絶好調と言っても・・・・ただシャッター押すだけなんですけど・・・...
ナカナカ・・・・花いっぱいの場所には止まってくれず・・・・ジミ~な画になっておりますが・・・・(^_^;)スズメ 雀 Eurasian Tree Sparrow スズメ目スズメ科 Passer montanus L14cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/640 F5.6 3.00EV ISO400 500mm トリミングこういう背景で撮りたいんだけどなぁ~(^_-)Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/125 F11.0 0.67EV ISO160 80mm トリミン...
FUJITSU F-51B SS1/2245 F2.2 0.00EV ISO100 3.38mm「 えっ・・・嘘だろっ 」エイプリルフールの日に架かった電話 ・・・40年前に就職した4人の同期 ・・・還暦の時には同期会をやろうと3人で話していた矢先 ・・・1人は去年の11月に一緒に食事をしたとか ・・・今年の1月に末期と分かって ・・・誰にも知らせるなと言ってたらしい ・・・それから2ヶ月 ・・・桜が満開になった日に旅立って行った FUJITSU F-51B SS1/3712...
この週末で、一気に満開🌸🌸🌸となった感じでしたが・・・・Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/200 F11.0 0.67EV ISO100 18mm 気温は低くて・・・寒々としたお花見となりました(^^;)Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/250 F11.0 0.67EV ISO100 18mm水面には・・・遠くに・・・うっ・・・のみ・・・スルーNikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/2000 F4.8 0.3...
右向いて・・・Shout!オオヨシキリ 大葦切 Oriental Reed Warbler スズメ目ウグイス科 Acrocephalus orientalis L18cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2500 F5.6 1.00EV ISO360 500mm トリミング左向いて・・・Shout!オオヨシキリ 大葦切 Oriental Reed Warbler スズメ目ウグイス科 Acrocephalus orientalis L18cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2500 F5.6 0.00EV ISO160 500mm ...
キビ待ちで探鳥していたら・・・・ひょっこり・・・・設定を変える間もなくトコトコトコと・・・・(^^;)ニホンアナグマ 日本穴熊 Japanese Badger 食肉目イタチ科 Meles meles anakuma 体長50~60cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F5.6 0.00EV ISO400 500mm トリミング...
一昨年、昨年と・・・出逢った場所に行ってみると・・・・ また来てくれてました (^_^)vキビタキ 黄鶲 Narcissus Flycatcher スズメ目ヒタキ科 Ficedula narcissina L14cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/320 F5.6 1.00EV ISO400 500mm トリミング...
おかえりぃ~コウノトリ 鸛 Oriental Stork コウノトリ目コウノトリ科 Ciconia boyciana L112cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2500 F5.6 -0.33EV ISO110 500mm トリミング...
ちょっと・・・・絶命した残念な画像ですので・・・・苦手な方は、スクロールしないでくださいませ ただ・・・・これも現実におこった事・・・・日本野鳥の会自然保護室にお知らせしたところ・・・・23Eの個体は、韓国の Hwangseodoで、2023年6月23日に幼鳥で捕獲され足環とカラーリングがつけられた個体とのことでした。 クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill ペリカン目トキ科 Platalea minor L77cmNikon D50...
ちょっと早かったのですが・・・梅雨入りする前に紫陽花を・・・・Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/200 F8.0 0.67EV ISO100 125mm Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/80 F4.5 0.00EV ISO100 18mm Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/200 F5.6 0.67EV ISO125 110mm Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/200 F7.1 0.67EV ISO10...
日本野鳥の会の基本的役割日本野鳥の会は、人間に自らの意志を伝える術を持たない、人間社会からとかく無視されがちな野鳥や他の生きものたちを代弁し・・・・・・・そんなに・・・代わる代わる・・・ずっと張り付かれるとストレスなんだよなぁ・・・長旅でつかれてるんだからさぁ・・・ほどほどにしてくれんかな (-_-)こっちはさぁ・・・他にも天敵に狙われないように警戒しながら休息してるんだよ。あんたらもさぁ・・・・家の前...
昼休みに・・・同僚から・・・野鳥が窓に衝突して目をつぶって辛そうにしているとのLINE画像を見ると・・・アオゲラじゃん (・o・)こんな街中のビルに衝突するなんて・・・都会に憧れて田舎から冒険しにキターーー━(゚∀゚)━! しばらくしたら・・・元気に飛び立っていったとのこと・・・脳震盪起こしてたな (^^;)アオゲラ 緑啄木鳥 Japanese Green Woodpecker キツツキ目キツツキ科 Picus awokera L29cmApple iPhone13 S...
今季は例年より1週間くらい早めの出現でしたが・・・・数はイマイチ・・・・今までの最高飛翔数からすると3分の1くらいかな・・・・(^^;)ゲンジボタル 源氏蛍 Japanese firefly コウチュウ目ホタル科 Luciola cruciata L15mmNikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS20.0 F3.5 0.00EV ISO180 18mm 多重露出 トリミング...
ブラッドムーンに匹敵する色合い🌕ツキ 月 Moon 太陽系第三惑星地球の衛星 Luna Φ3,474.8 kmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/200 F5.6 0.33EV ISO400 500mm トリミングまさに・・・こんな感じ・・・見たまんまデス🌕...
チュウシャクシギも・・・・チュウシャクシギ 中杓鷸 Whimbrel チドリ目シギ科 Numenius phaeopus L42cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2500 F5.6 -0.33EV ISO180 500mm トリミングポツポツ居ましたけど・・・・チュウシャクシギ 中杓鷸 Whimbrel チドリ目シギ科 Numenius phaeopus L42cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2500 F5.6 -0.33EV ISO140 500mm トリミングコヤツらは・・...
遠かったけど・・・白黒ダイゼン久しぶり撮ったなぁ・・・(^^;)ダイゼン 大膳 Grey Plover チドリ目チドリ科 Pluvialis squatarola L29cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2500 F5.6 -0.337EV ISO160 500mm トリミング...
ちょっと時間が取れたので・・・・久しぶりに遠くのGATTAへ・・・・潮目も見ずに行ったので・・・・遙か彼方ばかり・・・・な~んか珍しいのも居たらしいんですけど・・・・探すのがメンドクサくて・・・・(^^;)シロチドリ 白千鳥 Kentish Plover チドリ目チドリ科 Charadrius alexandrinus L17cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2500 F5.6 -0.33EV ISO250 500mm トリミング...
画像には入りきれなかったけど・・・50羽くらいは飛んでいってたかなぁ(^^;)ツクシガモ 筑紫鴨 Common Shelduck カモ目カモ科 Tadorna tadorna L62.5cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/500 F8.0 0.00EV ISO400 500mm トリミング...
そんなに珍しくもないんでしょうけど・・・・ナカナカ・・・逢えない・・・縁がない・・・アカハラ写真に収めたのは13年ぶりぶり (^^;)アカハラ 赤腹 Brown-headed Thrush スズメ目ツグミ科 Turdus chrysolaus L24cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1000 F5.6 1.33EV ISO400 500mm トリミングパクッ!アカハラ 赤腹 Brown-headed Thrush スズメ目ツグミ科 Turdus chrysolaus L24cmNikon D500 AF-S N...
用事のついでに・・・・ちょっとGATTAを覗いてみたら・・・・潮目も悪く・・・・閉店ガラガラ状態 (^^;)クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill ペリカン目トキ科 Platalea minor L77cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2500 F5.6 -0.33EV ISO200 500mm トリミング諦めて帰ろうかと思っていたら・・・・クロツラヘラサギが41羽集合してました (^o^)色づき始めているのも数羽 (^_-)クロツラヘラ...
♪ パッパパッパパッパパッパ ♬ニュウナイスズメ 入内雀 Russet Sparrow スズメ目スズメ科 Passer rutilans L14cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 1.67EV ISO400 500mm トリミング♪ パッパパッパパッパパぁ~ ♬ニュウナイスズメ 入内雀 Russet Sparrow スズメ目スズメ科 Passer rutilans L14cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 1.67EV ISO400 500mm トリ...
ちょっと遠かったけど・・・4羽確認 (^o^)セイタカシギ 背高鷸 Black-winged Stilt チドリ目セイタカシギ科 Himantopus himantopus L37cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1600 F5.6 0.67EV ISO400 500mm トリミング最近は・・・この地も荒れ始めて・・・警戒心が強くなったのか・・・以前よりも距離感が遠くなったような感じ (-_-)セイタカシギ 背高鷸 Black-winged Stilt チドリ目セイタカシギ科 Hima...
ちょこっとしか・・・ゲンゲが写ってませんが・・・ (^^;)チュウサギ 中鷺 Intermediate Egret コウノトリ目サギ科 Egretta intermedia L69cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1600 F5.6 -0.33EV ISO220 500mm トリミング...
食い散らかしちゃっても・・・・イイっすか (*^O^*)イスカ 交喙 Common Crossbill スズメ目アトリ科 Loxia curvirostra L17cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/3200 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミング...