chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オウム元幹部の菊地容疑者を逮捕

    オウム元幹部の菊地容疑者を逮捕 2012.6.3 22:37 菊地直子容疑者を、潜伏先の相模原市内で発見、身柄を確保した。

  • 南米コロンビアの美容師コンテスト

    南米コロンビアの美容師コンテスト、アフリカ系ヘアスタイルがおしゃれ 2012年5月29日 南米コロンビア・バジェデルカウカ県カリで27日、アフリカ系の美容師らによるヘアスタイル・コンテストが行われた。

  • 米男児失踪事件、被告の自供が「作り話」の可能性も

    33年前の米男児失踪事件、被告の自供が「作り話」の可能性も 2012年5月28日 1979年に米ニューヨークで登校途中だったイータン・パッツくん(当時6歳)が行方不明となった事件で前週、殺害を自供したペドロ・ヘルナンデス被告が事件について作り話をしていた可能性が浮上している。 けっきょくのところ、被告の自供以外、死体すら、物的証拠が何もあがっていないので、わからないというところ。

  • 英女王の代役を20年務める女性

    英女王の代役を20年務める女性、仕事の楽しさを語る 2012年5月27日 6月に即位60周年を祝う際、英国のエリザベス女王は、20年間にわたって女王のスタンドイン(代役)を務めてきたエラ・スラックさん(69)が通った道をたどることになる。 代役ですよね。影武者じゃないですよね。影武者かと思った。

  • 米民間宇宙船国際宇宙ステーションにドッキング

    米民間宇宙船ドラゴン、国際宇宙ステーションにドッキング 2012年5月26日 米民間宇宙開発ベンチャー、スペースXが打ち上げたカプセル型無人宇宙船ドラゴンが25日、国際宇宙ステーションに民間機として初めてドッキングし、民間宇宙旅行の新時代の幕開けを飾った。

  • 12/13年春夏シドニー・コレクション開催

    12/13年春夏シドニー・コレクション開催 2012年5月23日 オーストラリアのシドニーで5月4日まで12/13年春夏メルセデス・ベンツ・ファッション・ウィーク・オーストラリアが開催された。

  • 英チェルシー・フラワーショー

    ガーデニングという名の芸術、英チェルシー・フラワーショー 2012年5月24日 英ロンドンにあるチェルシー王立病院の敷地内で、毎年恒例の国際ガーデニング展「チェルシー・フラワーショー」が開催されている。

  • ブラピ、主演作ひっさげカンヌに登場

    ブラピ、主演作ひっさげカンヌに登場 2012年5月23日 南仏カンヌで開催中の第65回カンヌ国際映画祭で22日、コンペティション部門に出品されているブラッド・ピット主演作『キリング・ゼム・ソフトリー』の公式上映が行われた。 ブラピ、顔が丸くなってない?

  • 金環日食の写真

    光の指輪、932年ぶり広域で金環日食 2012年5月21日 環太平洋の広域で日本時間21日、月が太陽と地球の間を横切り、金環日食が観測された。日本で今回ほど多くの場所で観測できたのは、932年ぶり。

  • ミスUSA2012、出場者がラスベガスに集合

    ミスUSA2012、出場者がラスベガスに集合 2012年5月21日 2012年のミスUSAに出場する全米各州の代表者が20日、ラスベガスに集合した。

  • 金環日食、日本で広範囲に見えたのは932年ぶり

    太陽が指輪のように見える金環日食、太平洋両岸で観測 2012年5月21日 太平洋を挟んだアジアと米国西部で21日、太陽と地球の間を月が通過して太陽の一部が月で隠れ指輪のように見える金環日食が観測され、多くの人々が空を見上げた。 見れました!25年前の沖縄以来で、今回のように広範囲に見えたのは、932年ぶりだそうです。932年前というと、1080年、平安時代ですね、、その日は見れたのかなぁ。もし、見…

  • イタリア北部でM6の地震、6人死亡

    イタリア北部でM6の地震、6人死亡 歴史的建造物の被害甚大 2012年5月20日 歴史的建造物の被害甚大だそうです。大丈夫でしょうか?

  • 72歳女性殺害で孫の15歳少年逮捕

    72歳女性殺害で孫の15歳少年逮捕 「強盗にみせかけた」 2012.5.19 21:12 千葉県山武市で16日、72歳の女性が自宅で刺殺された事件で、千葉県警は19日、殺人容疑で、女性の孫で県立高校1年の少年を逮捕した。 親殺しのような異常な犯罪が、それほど驚く事件でなくなった今日この頃、ついにっているか、、祖母殺しだって、、、。ヒドイなぁ。昔は祖父母と子供は相性が良かったのにね。

  • 五輪の聖火が英国へ

    五輪の聖火が英国へ、アテネで引き渡し式典 2012年5月18日 ロンドン五輪の聖火引渡し式典が17日、アテネのパナシナイコ・スタジアムで行われた。

  • 念じるだけでロボットアーム操作

    念じるだけでロボットアーム操作、全身まひ女性がコーヒー飲む 2012年5月17日 米科学者らが開発した思考のみでコントロールするロボットアームを使って、全身まひの女性がボトル入りコーヒーを飲む実験に成功した。開発が進めば将来、全身まひ患者が再び自立した生活を送れるようになるかもしれない。 よいのだろうけれど、よいのかわるいのかわからない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイリスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイリスさん
ブログタイトル
ねこねこねこの日記
フォロー
ねこねこねこの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用