ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イス・その2
南武6連用 ^^; こっちは純正なんで塗装したらすぐ組み込めるハズw
2024/08/31 02:07
点灯確認
いいんでなぁ~い? ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
2024/08/30 00:15
確保
音羽さんちのライトユニットを確保~! 運転台パーツの加工が要るけんども ほ…
2024/08/29 13:12
実車
実車が在るうちにこれも仕上げないとねぇ・・・ いつ解体されてもおかしくない (…
2024/08/28 00:00
試走
ショートはしてないけんども空転してる・・ ( ̄ー ̄) 軸受けにグリス入れれば改…
2024/08/27 12:00
短絡対策
集電板が床板に当たっちまうのを回避させるべく・・ ( ̄▽ ̄)
2024/08/26 01:02
ぽん!
大和の合間にw ポン付け出来るからやっぱ楽でい~や ( ̄▽ ̄)
2024/08/25 00:00
カーテン
とある方が内装シール貼り始めたんで こんなのもあるよん~って言ったら速攻で買…
2024/08/24 00:00
誘惑
ポイント付与の誘惑につられ有楽町と桜木町の某店へw 115用にTN買い込んだ…
2024/08/23 17:26
電車庫
https://www.pmoa.co.jp/product/210.html 同メーカなんでピット線路組み込み可能だけんども フルパーツでピット組んだら長さがびみょ~に足りない・・ 複数買いで延長させるしかない (;一_一)
2024/08/22 02:52
優先席その5
さて。。 どっちを貼ろうかな? ( ̄▽ ̄)
2024/08/21 23:11
優先その4
優先席も接着ぅ~ ^^;
2024/08/20 00:00
優先その3
優先席でけた~ ( ̄▽ ̄)
2024/08/19 00:00
優先その2
久しぶりの劇薬w
2024/08/18 20:48
じゃむじょうほう
KTMの京急新製品 ま~た1800なんてマイナーな物を選びおって・・ ( ̄▽ ̄) ど~せなら1890で横浜限定で ブルーリボン仕様とかすりゃいいのにw 親会社変わっても相変わらず企画甘いな (ぉ まぁオラは既にキット持ってるから再版されるであろう TH2100しか要らないけど (爆 結局南極 SUS車と床下共通で新規部品少ないからとか 1本しか居ない608を製品化したのと同じ理由だろ? …
2024/08/17 00:59
通常席
通常座席 接着終わり ( ̄▽ ̄)
2024/08/16 00:00
加工
まぁ純正でないから素直に取付出来る筈も無く 現物合わせで手すりをカット ^^; にほんブログ村
2024/08/15 00:00
手すり塗り
車端席も組んで手すりを銀にぬ~りぬり あ~ めんどぉくっさぁ~ (;一_一) にほんブログ村
2024/08/14 00:00
優先
おい!のび太! い~もん売ってんぢゃんかよ~ ( ̄▽ ̄) って事で(?)音羽さ…
2024/08/13 00:00
4→3
1人分切り落として3人掛けに ( ̄ー ̄)
2024/08/12 00:00
仕切り
7人掛けの袖仕切りつけた ^^;
2024/08/11 00:00
凸釜
ぐふふふふ 酒が進むぜw (爆 さて・・ 客車の方もいぢらんとな・・ (汗 にほんブログ村
2024/08/10 00:00
クリア
てっかてかにしてやったぜ! ( ̄▽ ̄)
2024/08/09 00:00
青星
豚馬・・ でなく部品箱漁って発掘 ^^; やっぱこれついてないとね (笑 …
2024/08/08 00:00
ナンバー完了
ナンバーと銘版付いた ^^; ブルトレマーク探してこねば・・
2024/08/07 00:32
ろっくろく
青列車バカなもんでつい・・・ ( ̄▽ ̄) ロクロクが増えたw
2024/08/06 22:51
優先席の塗装どうしようか・・? (;一_一)
2024/08/05 01:34
あお
インディーブルーで青くしてみた ( ̄▽ ̄)
2024/08/04 00:35
ぶったぎり
4人席はぶった切らんといかんな・・・ ( ̄▽ ̄)
2024/08/03 01:28
イス
こやつもいぢらんとねぇ・・・ ( ̄▽ ̄)
2024/08/02 01:40
分解
ナンバー変更とクリア塗装の為にボディ外した ^^;
2024/08/01 00:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、車輌製造さんをフォローしませんか?