ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
またまた国電型車両の入線~TOMIX キハ40-500~
またもや1週間ぶりの更新となりました。今回はTOMIXさんから、リニューアル発売された【9470】キハ40-500の導入記事です。ご存知の通り、主に新モーター…
2023/05/28 22:26
純正室内灯の仕様変更もありのKATO 10系夜行急行「津軽」をセットアップする
先日、中古の基本セットを購入して、ようやく11両のフル編成となった、うちの10系急行「津軽」。『うちの「津軽」(増結)にも春が来た?』ここのところ暖かい日が続…
2023/05/21 20:16
まだまだ道半ば?の自作室内灯を103系に取り付ける
Nゲージ車両の価格高騰対策として、手を染め始めた、自作室内灯の作成とその取り付け。先日購入しました、阪和線用の103系スカイブルーにも取り付けてみました。『惜…
2023/05/15 22:25
小田原駅前での飲みの前に?初めての大雄山線乗車
ゴールデンウィーク明けのあるあるでしょうか、仕事がまぁまぁ忙しく、なかなかブログ記事を更新できるタイミングがなく約1週間ぶりの記事となりました。そして、そのゴ…
2023/05/13 23:08
【Nゲージ】2023年も1/3が終わり、今年の入線車両のご紹介
2023年も早くも4ヶ月が過ぎました。ここでこの4ヶ月で購入した車両(新品と中古)を整理したいと思います。①TOMIX【8727】国鉄貨車ワキ50000②TO…
2023/05/07 15:31
満足度が十分過ぎる衝動買い~TOMIX JR西日本 201系ウグイス~
先日の秋葉原模型店巡回で衝動買いした、TOMIX【98813】JR西日本 201系30N更新車ウグイス セット。本日ちょっとした空き時間があったので、開封して…
2023/05/06 09:25
郵便・荷物列車〈東北〉の発売に際して、今ある編成で走らせてみる
先日のKATOさんからの発売予定情報によれば、今年の9月予定で、郵便・荷物列車〈東北〉セットが再販されるとのこと、郵便・荷物列車好きな私でも、これまで東海道線…
2023/05/05 10:26
K社 VS T社?インチキ複々線で381系を走らせる。
ゴールデンウィークも後半に入り、高速道路など物凄い渋滞となっておりますが、特に予定のない私は、家でのんびり模型を走らせたりして過ごしております。そして昨日走ら…
2023/05/04 10:49
秋葉原模型店巡りからの総本山詣(当日調達車両の運転体験あり)
平日休みの今日は、久しぶりに秋葉原の模型店巡りをしました。まずスタートはこの駅から、さてと、いつもの通り模型店巡りを開始しようとしたところ、どのお店もまさかの…
2023/05/02 18:41
食欲と物欲の伊豆急の旅
前々回の記事で、小田急ロマンスカーGSEに乗り、小田原まで来たことをブログに記しました。『模型でもお気に入りの小田急GSEに乗る』先日、模型でも持っており、ず…
2023/05/01 00:32
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、南武蔵野線さんをフォローしませんか?