ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年手仕事日記
2023年も残り2時間半となりました。私、たぶん年越しまで起きていられないと思う・・毎年恒例の2023年手仕事日記2023年はほぼ1年、ダンス公演に向けて...
2023/12/31 21:39
「リバー」奥田英朗著
2023年のうちにいろいろ記録しようと本日ブログ3回目の投稿。史上初だわ。12/27に読了した本。口コミでの「面白い」情報により図書館での長い予約待ちの末...
2023/12/30 22:59
干支文字キルト(おさらい)
2014年にスタートした干支文字キルト。2023年(今年)の兎で10作品目。2024年「龍」は、新年にお披露目です。
2023/12/30 15:47
伝統食
あと2日で2023年は終わる。しかし時代は変わり(たぶん)「大掃除おせち料理作りで忙しい忙しい」なんて言葉は死語なのかな・・今時、大掃除しておせち料理作る...
2023/12/30 08:57
ナマステ
昨年からの年末恒例行事「太陽礼拝108回」に参加した。太陽礼拝とは太陽に向かって礼拝するというヨガの基本的な動き。立って合掌ポーズから腕の上げ下げ前屈のス...
2023/12/29 10:56
デコピン
昨日お友達から届いた画像。大谷翔平選手とデコピンデコピンはコーイケルホンディエという犬種。大谷翔平選手が初めてデコピンを紹介した時ビーグル犬かとビーグル界...
2023/12/26 09:53
クリスマス
クリスマスおめでとうございます。イエス・キリストの誕生により闇に光がやってきたその日。そのことを思い昨日夜の「燭火礼拝」ではろうそくの光(注:本物ではない...
2023/12/25 22:53
「金色夜叉」からの「黄金夜界」
「旅する文学」という朝日新聞の連載で静岡県の文学で紹介されたのが「黄金夜界」橋本治著 熱海と切っても切れない尾崎紅葉の「金色夜叉」の...
2023/12/23 14:43
浅草羽子板市
先日浅草の羽子板市に行ってみた。父が浅草出身で浅草は近いところに住んでいるのに行ったのは初めてだった。売買は掛け合いらしく上代は決まっているけどあとはお客...
2023/12/22 18:58
ママチャリ
すんごい久しぶりに自転車に乗った。しかもママチャリ。その昔(子どもが小学生のころ)我が家では家族揃って自転車ツーリングなど楽しんでいた。四国のしまなみ街道...
2023/12/20 05:52
トラピスチヌ修道院のネイティヴイティ
我が家の静かなクリスマス。このネイティビイティは今年の春佐賀を旅した時に、伊万里の修道院で購入したもの。有田焼のネイティビイティ。我が家の旅は夫がすべて企...
2023/12/15 17:37
太宰治にまつわるどうでもいいお話
先日ニュースで太宰治ゆかりの三鷹にあるJRこ線橋が解体されるとやっていた。太宰治がここからの風景を好み、小説にも描写があるとかで太宰治ファンが渡り納めした...
2023/12/13 10:07
「正欲」朝井リョウ 著
「正欲」朝井リョウ 著 読了新聞で見た人気の本を図書館予約して、ようやく待って手元に届いたシリーズ。「正欲」 正しい欲と正しくない...
2023/12/12 17:03
見直し
最近の私、すべての物事の見直しをしている。母が命を終えてしまった年を越えた今だからこその心境なのか。よくやっている(と思われるであろう)衣服の整理から始ま...
2023/12/10 17:32
生ゴミ捨てない暮らし
「生ゴミを捨てない暮らし」を始めて1年半くらいが経ったかな・・・2ヶ月に1度生ゴミを混ぜ混むベースになる土が送られてくる(2000円程度)。その荷物の中に...
2023/12/06 20:07
ゴスペルクリスマスコンサート
2023年はダンス公演(11/2)で明け暮れた。公演終わって1ヶ月ぼちぼち心戻ってきてこれから何すべきか思い出してきた(笑)明日ゴスペルのクリスマスコンサ...
2023/12/01 09:08
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、草の花のんちさんをフォローしませんか?