chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
B型人間ブログ http://bestmoovie.seesaa.net/

新旧問わず映画の思い出感想批評話題など書いてます

45歳B型です。妻と子がありながら映画と現実の間をさまようダメ人間です。

オダチャン
フォロー
住所
岡山県
出身
東京都
ブログ村参加

2008/05/04

arrow_drop_down
  • 太陽の帝国

    Amazon.co.jp ウィジェット スティーブン・スピルバーグ監督作品 クリスチャン・ベール ジョン・マルコビッチ主演 これほど期待を裏切った映画は スピルバーグの映画としては珍しい 「フック」もアホらしかったですが・・・・・ この映画に関しては 前半がまずまずだっただけに いつ感動させてくれるのか待っているうちに エンドロールが流れてしまった 呆然と映画館の椅子に座っていたのを よく覚えています でもアレですよね クリスチャン・ベール よく映画界を生き延びましたな いい俳優になりましたもんね ..

  • パコと魔法の絵本

    Amazon.co.jp ウィジェット 中島哲也監督 「下妻物語」「嫌われ松子の一生」 良い映画でした この作品も含めて今の人々の感性にヒットする何かがあるのでしょう この作品さえも高い評価をえているというのは 今の人々が病的である証拠であります こんなクドイ中途半端な映画が・・・・ 色彩感覚の飛びぬけたトコロを見せようとしすぎ! 少なくとも私なんぞの人種に そう思わしては駄目! わかったわかった あんたエライ! でもね 所詮日本映画なんすよ やりすぎると気持ち悪い ビジュアル的にはみ出てない役者は ..

  • ジュリー&ジュリア

    Amazon.co.jp ウィジェット メリル・ストリープとエイミー・アダムス主演ということで 「ダウト」並みに期待して観ましたが まあ 映画館で観なくて良かったデス 大イビキをかいて 周囲に大迷惑をかけたでしょうから こんなつまらん題材を映画にして 作る方も作る方ですが 観る方も観る方 世界が危機に瀕しているというのに 食いモンで「ああだこうだ」 なんて 映画にしちゃいかん せめて無名の俳優でやって欲しかった けして観ることはなかったでしょうから こういう映画をクスクス笑いながら観れる人種は さ..

  • ジャスティス アル・パチーノ

    Amazon.co.jp ウィジェット 1978年 ノーマン・ジュイソン監督作品 脚本 バリー・レビンソン 音楽 デーブ・グルージン 上にあげた3作品は、パチーノがナイーブな役柄を演じ成功した名作です。 パチーノは悪の親玉を好んで演じたかのような主演作品が多く、 ファンから支持もされているワケですが、 私は「スケアクロウ」「セルピコ」 そしてコノ映画が好きです。 ジョン・グリシャムがブームの頃は 法廷劇がたくさん作られました しかし この映画が・・・・・・ 法廷を扱った内容の映画では先駆的作品。 作風は全編を通して(特に前半)..

  • 天使のくれた時間 ニコラス・ケイジ

    ニコラス・ケイジは芸達者というのがふさわしいです 軟弱男 タフガイ 普通の男 演技派でもないんだけど いろんな顔をもってます それは、さておき この映画 良い映画です 暖かい男 冷たい男 ニコラス・ケイジだから演じられた とでもいいますか 話がわかりやすいです 天使はホントにあらわれたのか? 夢だったのか? ドッチニ解釈してもジンとくる映画なのです アメリカ映画は上手ですね こういうのつくらせると・・・ Amazon.co.jp ウィジェット

  • 海辺の家

    Amazon.co.jp ウィジェット 私は 泣きたい気分になると この映画を観ます!! 女にはわかりますまい・・・・

  • イングロリアル・バスターズ

    Amazon.co.jp ウィジェット 酒場のシーン シビレマシタ!! こんな凄いシーンがあるなんて 予想もしてなかったので ま そこがタランティーノらしさですね! 「キルビルvol2」が せめてこの映画のテンションを持っていて欲しかった それくらい 「イングロリアルバスターズ」 ナカナカのもんでした!!

  • 松田優作 ひとごろし

    Amazon.co.jp ウィジェット 1974年 大洲 斎 監督作品 誰にでも好き嫌いはあります 嫌いとまではいかなくても 松田優作さんの映画で 私はそれほど感動したことはありませんので 実際 息子までもてはやされているのをみると 少々うんざりしてしまいます それでも いったい松田優作の魅力とは何だったのかと 興味を抱くことはあるんですな この映画を観ると 彼がカリスマであることがわかるような・・・・ 気もするんです 作品自体面白いし 笑えるし! 原作は山本周五郎 敵役の剣の..

  • ニュー・シネマ・パラダイス

    Amazon.co.jp ウィジェット 「幸福の黄色いハンカチ」くらい心優しい映画なんですよね この映画がニクイのは 映画そのものを題材にしてるトコですがな 一人で観ると身に沁みますな 観る人によって 感動するポイントが違ったりするようで すが ラストは映画好き人間は共通して嗚咽しますよね! グオオってね 僕は 私は コレを求めていたんだなと! よくできた映画です 何度観てもね! そう感じます 完全版の方はちょっとくどいですけど・・・・ 考えたら初回公開版だって いらないシーンはあるわけで そ..

  • 地獄の黙示録 特別完全版

    映画の領域を越えたマインドトラベルアトラクション 「2001年宇宙の旅」に匹敵する唯一の作品であります。 コッポラはこの偉大な映画を難産した結果、 才能が朽ち果てたのか、 どこにでもいる映画プロデューサーまたは 監督に成り下がってしまいました。 彼の次回作に期待している映画ファンは、 今や、おそらく いないのではないでしょうか。 私たちは何度も何度も 「ゴッドファザー」や「地獄の黙示禄」を観返しては 「すげーなあ」と 思い出すように感激に浸るしかないのであります。 主演のマーロン・ブランド、 マーチン・シーン、 彼らもまたこの映画..

  • 太陽を盗んだ男 伝説6

    「音楽は井上堯之!」の巻 井上尭之によるこの映画の音楽は 4つのフレーズが印象的であります まず城戸誠のテーマ「MAKOTO」 とても沢田研二的でミステリアスな曲です ピアノのソロが ポロポロポロポロポロポロロンと繰り返し ベースがズーンと入り ドラムとストリングスが徐々にに盛り上げて行くという フランス映画っぽい感じの曲です ジュリーの追憶のイントロにそのまま使えそう プルトニウムを盗みに行く車内で沢田研二の顔が見えたり見えなかったりする場面で使われてます カッコいい、名場面です 音楽と映像がバッチリあってます..

  • 彼岸花 小津安二郎

    Amazon.co.jp ウィジェット 1958年 小津安二郎監督作品 出演 佐分利信 田中絹代 有馬稲子 佐田啓二 最後の作品「秋刀魚の味」が、特にこの映画とダブります けして悪い意味ではなく おなじみの役者が同じような役柄で脇にいる 新喜劇をみてるような・・・ 娘が嫁にいくという これまた おなじみのストーリーですが 主演のお父さん役が笠智衆ではなく 佐分利信という威厳ある雰囲気の人なので 小津映画に固定観念を抱いてる方が この映画をみると アレ と思うかも。 ..

  • フィアーズ・オブ・ウォー

    Amazon.co.jp ウィジェット シドニー・j・フューリー監督作品 コレ アクション映画としての売り込みで 失敗してます 人間ドラマとして、充分な見応えあります。 泣きたい人にお薦めデス ・・・・・・観てない方の為に・・・・・・・・・ ジャケットに騙されちゃいけませんよ B級ベトナム戦争モノじゃありませんて! よく出来た映画です 「許されざる者」でクリント・イーストウッドに 生意気ばっか言ってた若造役を好演した ジェームズ・ウールベッド も出演していて とても良い演技を見せてくれてます 主演の ..

  • 太陽を盗んだ男 伝説5

    長谷川和彦は凄い監督なのか たった2本しか映画を撮ってないのだから 誰も答えはわからないはず。 でも 映画ファンなら 「次回作を観たい!」 そう思ってますよね ひねくれた見方をするなら 「青春の殺人者」 水谷豊 原田美枝子 桃井かおり 今はときめく 大演技派を使っての作品 キネマ旬報ベストワンに輝いたのは 長谷川和彦の演出力だったのではなく 俳優に恵まれていたからに過ぎなかったとも とれます 東大を中退して 映画界に入り 脚本が評価され 運良く、優秀作品になるに違いない映画の監督をまかされた..

  • フェーム アラン・パーカー

    1980年 アラン・パーカー監督作品 去年リメイクされた 元祖の方の「フェーム」です この頃のアラン・パーカー 凄かったデス ピカピカに光ったガラスサッシのように ガッシリと しかも研ぎ澄まされた感じ 「ぴあ」の人気投票なんかでも この人の映画は 必ず上位に座っておりました。 もちろん 当時観たときは これから書くことなんて 何にも思わなかったことなんですが・・・・・ この映画 舞台芸術の学校の空気が、よく伝わってきます。 若いときは誰しも無限の可能性があるのです 何故だか、 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オダチャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オダチャンさん
ブログタイトル
B型人間ブログ
フォロー
B型人間ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用