chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我が道・輪が道・一本道・自転車道 https://mypage.blogmura.com/blog/profile/require

沈滞ムードの大阪競輪界を「盛り上げ隊」やね。

平成23年は近畿のSS班が村上義弘だけやが、SS9人のうちの一人やから価値があるわ。大阪からのSS班誕生を楽しみにしてたんやが、当分は無理かも知れんなぁ。今後も南修二や稲川翔、佐川翔吾、岡崎智哉中心に応援していくけど、やっぱり基本は頑張れ近畿やろね。

一八
フォロー
住所
北区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/25

arrow_drop_down
  • SGオールスターは佐藤隆太郎がSG連覇へ

    ◆ナイター丸亀「SG第52回オールスター」(笹川賞)は優勝戦を迎える。予選トップ通過の佐藤隆太郎選手が準優勝戦も危なげなく逃げ切り、SG連覇と大会初優勝へ王手をかけた。もちろん、茅原悠紀選手が差すと3度目のSG奪取。また、得意の3コースに構える峰竜太選手の捲り差しも脅威。さらにカド一撃を狙う磯部誠選手や枠は不利でも桐生順平選手、篠崎元志選手も軽視できない。果たして誰が優勝に輝くのか、注目の一戦となった。【第52回SGオールスター12R優勝戦メンバー】◎①号艇・佐藤隆太郎選手(東京)成績①②①②①①着◯②号艇・茅原悠紀選手(岡山)成績③②①③③①①着▲③号艇・峰 竜太選手(佐賀)成績①④②④①..

  • ナイター丸亀SGオールスター予選1位は佐藤隆太郎

    ◆ナイター丸亀「SGオールスター」が準優勝戦を迎える。予選トップ通過を果たしたのは佐藤隆太郎選手。2位は茅原悠紀選手、3位は峰竜太選手。それぞれが準優勝戦の好枠から優出を目指す。果たして佐藤隆太郎選手がSG連覇に王手をかけるか、11Rに注目したい。【9R準優勝戦メンバー】◎①号艇・峰 竜太選手(佐賀)成績①④②④①②着◯②号艇・守田 俊介選手(滋賀)成績③①③②②着 ③号艇・篠崎 元志選手(福岡)成績④③①②④着△④号艇・佐藤 翼選手(埼玉)成績①③③④③着▲⑤号艇・河合佑樹選手(静岡)成績①②⑤④③着 ⑥号艇・瓜生正義選手(福岡)成績⑤③②②②④着【10R準優勝戦メンバー】◎①号艇・茅原..

  • ナイター丸亀SGオールスターは予選最終日

    ◆ナイター丸亀「SG第52回オールスター」(笹川賞)は4日目予選最終日を迎える。3日目を終えてトップに立っているのは佐藤隆太郎選手1212着。2位に茅原悠紀選手3213着、3位に峰竜太選手14241着。果たして上位3選手が準優勝戦の好枠をゲットできるのか注目したい。5位から21位5人までは→吉田拡郎選手1143着→守田俊介選手3132着→片岡雅裕選手6112着→ 宮地元輝選手42123着→桐生順平選手32124着→篠崎元志選手4312着→ 磯部誠選手4321着→白井英治選手2531着→佐藤翼選手1334着→ 土屋智則選手2333着→池田浩二選手5621着→河合佑樹選手1254着→ 井口佳典選手..

  • 丸亀SGオールスター2日目に毒島誠がフライング

    ◆ナイター丸亀「SG第52回オールスター」(笹川賞)2日目はイン10勝とイン有利な流れの中で、11Rでは大会主役の1人、毒島誠選手が3コースからコンマ01のフライングに散った。初日12Rドリーム戦では峰竜太選手に差し切られて悪い流れになってたんかな。丸亀はSG2冠など好相性の水面やったのに、残念なり。とにかく、3日目以降はスタート事故の無いことを願いたい。そして、2日目を終えて得点トップに立ったのが佐藤隆太郎選手12着で2位以下は茅原悠紀選手32着→吉田拡郎選手114着→桐生順平選手321着→峰竜太選手142着→宮地元輝選手421着→関浩哉選手214着→佐藤翼選手133着→守田俊介選手313着..

  • 丸亀SGオールスター・ドリームは峰竜太が快勝

    ◆ナイター丸亀で「SG第52回オールスター」(笹川賞)が開幕した。初日のメイン12Rドリーム戦はファン投票1位の毒島誠選手がコンマ05のトップスタートから先マイを果たしながら峰竜太選手の鋭角差しに軍配が上がった。女子レーサー8人のうちオープニングの1Rで①号艇を手にした西橋奈未選手が逃げ切り、11Rでも③コースから3着を確保、好ムードで、さらなる活躍を願いたい。また、6Rでも川井萌選手がスピード戦に負けず②着と気を吐いた。、平山智加選手が③②着。さあ、女子レーサーの熱き戦いに注目したい。 ◆なんか怠いわ。呼吸の苦しさがあるからやろうが、吸入するほどでも無いから我慢の段階かな。今日から6日間は..

  • ナイター丸亀「SG第52回オールスター」が開幕

    ◆ナイター丸亀「SG第52回オールスター」(笹川賞)が開幕する。初日のメイン12Rドリーム戦はファン投票1位の毒島誠選手が①号艇を手に、まずは期待に応えるか。エンジンは半年ほどの使用なんで、勝率などは参考にできるかな。女子レーサーは8人が選出され、軽量を生かして紅い旋風を巻き起こすか。初日から注目したい。【1日目12Rドリーム戦出場メンバー】◎①号艇・毒島 誠選手(群馬)30号機2連率28.0%◯②号艇・峰 竜太選手(佐賀)39号機2連率37.7%△③号艇・西山貴浩選手(福岡)43号機2連率41.2% ④号艇・池田浩二選手(愛知)19号機2連率35.4%▲⑤号艇・馬場貴也選手(滋賀)35号機2..

  • 平和島GⅡは佐々木完太が優勝

    ◆平和島「GⅡモーターボート大賞〜GⅠ、GⅡ優出者バトル」優勝戦は①号艇を手にした地元期待の長田頼宗選手が、中島孝平選手の4コースからコンマ05の捲りに屈し、さらに5コースから捲り差した佐々木完太選手が鋭く抜け出し、二度目のGⅡ優勝を飾った。そして、来年3月、蒲郡で開催のSGクラシックへの出場権を手さSG優勝へ、着実に前進してきた。通算11回目(GⅠ0回、GⅡ2回、GⅢ0回、一般9回)の優勝となった。次走は6月1〜5日・児島一般→15〜20日・芦屋GⅢ第12回ウエスタンヤング→ナイター丸亀GⅢ第15回琴参バスカップに挑む。◆昨夜から雨が降ったり止んだり。ほんま鬱陶しい。堺と泉佐野でも違うし、ね..

  • 平和島GⅡ優勝戦本命は長田頼宗選手

    ◆平和島GⅡモーターボート大賞〜GⅠ、GⅡ優出者バトル」がファイナル・優勝戦を迎える。地元で気合の入る長田頼宗選手が①号艇をゲット。優勝奪取へ一気に逃走のケース。もちろん、地元・中野次郎選手も互角の評価。さらに新開航選手の差しが逆転級。捲り差す中野次郎選手や中島孝平選手、果敢攻め佐々木完太選手や俊敏旋回の辻栄蔵選手も入着圏内へ。果たして誰が優勝を手にするのか。注目したい。【平和島12R優勝戦メンバー】◎①号艇・長田頼宗選手(東京)成績④②①②③①①着◯②号艇・新開 航選手(福岡)成績③①③①③②①着▲③号艇・中野次郎選手(東京)成績①③①②⑥④①着 ④号艇・中島孝平選手(福井)成績③②①②②④..

  • 黄色い花

    ◆朝はラッキーや。道路事情でノロノロ運転で関空急行には間に合わんと思ってたんや。それが、イベントがあるんか降客が多く発車予定2分後やのに、プラットホームへ着くとドアが開いてたんや。もちろん、飛び乗ったわ。夏場は何度か遭遇したけど、ね。どっちみち岸和田駅でサザンに乗り継ぐが、座って行けるのは有り難いよ。なんか、朝から体調も良くないんや。呼吸に苦しさがあって吸入も考えたけど、出来れば控えた方がええんや。そう、普通に呼吸ができてるからね。季節の変わり目は気をつけんとなぁ。まあ、岸和田駅でサザンに乗り継いで強冷車の優先座席に座れたわ。ラッキーが続いたよ。さあ、以後はどうなる?。まあ、黄色い花が咲き出し..

  • 5/22四方山話

    ◆今年初めて半袖姿で出かけたわ。もちろん、薄手のカーディガンを羽織ったよ。昨日までは七分袖やったんで、夏に一歩前進や。ただ、大泉緑地でジャガランダの生育ぶりを見て整体院へ出向く時間帯なんで、まあ、そんなもんかな。帰る頃には、やっぱり冷やっとしてきたからね。まだまだ、半袖姿まで日にちがかかるかな。それにしてもキンシバイは賑わいだしたたわ。アチコチで黄色い花が咲いてるよ。まだまだ、満開まで日にちがかかるやろうけど、和む期間が多いのはええこっちゃ。明日からはサマータイム平和島GⅡを担当するけど、リズムが中途半端や。行きは遅めにするかどうか、とにかく、帰るのも遅い。まあ、臨機応変にこなすしかないわ。頑..

  • 5/21四方山話

    ◆夕方から雨予報なんで遠出は避けたわ。傘を持ってウロチョロするねは性に合わん。雨🟰ズボラや。とにかく、雨は大嫌い。一歩も家をでたくないよ。まして休みや。寝てテレビのチャンネル番が似合ってるわ。ただ、予報に反して午後から4時になっても降らん。しゃあない。折り畳み傘を布袋に入れて大泉緑地へ出向いて、その足で整体院へ行く予定にして出かけたわ。まあ、小さな公園にはキンシバイが咲き出したし、大泉緑地ではジャガランダの生育ぶりを見て、ニャン太やゴリラ君の顔を見て整体院や。スムーズに歩いて、整体院でも直ぐに治療室や。先客は1人なんでラッキーや。患者は年寄りが多いんで雨が降ると空いてるんや。こちらも年寄り仲間..

  • 5/20四方山話

    ◆予定は未定でしばしば変更あり︎  しゃあないわなぁ。昨夕に整体院から散髪に行くと、「午後6時で終わりました」と言われてスゴスゴと帰宅や。いつから終了時間が早くなったんか知らんもんなぁ。それも1分の遅れやのに、もう、昭和の人情論は通用せんのや。前回は4月28日やったからね。まあ、しゃあないわ。冷房の効いた待ち合い席でゆっくり、のんびり過ごすしか無い。終わってから整体院に行って、その後に大泉緑地へ向かったよ。途中でアチコチに黄色い花・キンシバイが咲き出したし、これから賑やかになるわ。緑地内は緑葉の爽やかさや。さあ、もうすぐ紫の花が咲くジャガランダを観て帰宅や。ベランダに布団などを干し..

  • 5/19四方山話

    ◆やっぱり歳なんやろなぁ。6連チャン完投は疲れ切ったわ。6日目が天候不順で荒れたし、ね。まあ、すでに前を向いて起きて新たな挑戦や。レースは前へ、前へと進んでるんで遅れるわけにはいかん。ま…

  • 浜田亜理沙選手がレディースオールスター制覇

    ◆宮島「GⅡ第9回レディースオールスター」優勝戦は①号艇を手にした予選1位の浜田亜理沙選手が、初のファン投票1位の期待に応え、インからコンマ09の快スタートを決め、圧倒的な強さで大会初優勝を飾った。通算12回目(GⅠ1回、GⅡ1回、GⅢ4回、一般6回)の優勝となった。次走は5月27〜6月1日のナイター丸亀SG第52回ボートレースオールスター(笹川賞)に挑む。続いて6月5〜10日・唐津GⅠ72周年に挑む。◆なんと、サザンは超満員や。もちろん、座ることはできへん。まあ、少しでも楽なポジションで凌いだわ。後の関空急行を待ってもええけど空いてる保証は無い。とにかく20分間、荷物を下に置いて背もたれで楽..

  • ファン投票1位・浜田亜理沙がV奪逃へ

    ◆常滑「GⅡ第10回レディースオールスター」優勝戦は予選トップ通過を果たしたファン投票1位の浜田亜理沙選手が準優勝戦も揺るぎなく逃げ切り、勢いのまま大会初優勝へ王手をかけた。5位の川井萌選手は②号艇から攻め抜くが、攻略できるか。切れ味鋭い関野文選手にも注目したい。ひょっとしてデビュー初優勝が大金星に繋がるわかも。一発の破棄力を秘める井上遥妃選手も侮れない。もちろん、大外枠・遠藤エミ選手や細川裕子選手の実力派も軽視できない。果たして栄冠は誰の手に。【常滑12R優勝戦メンバー】◎① 号艇・浜田亜理沙選手(埼玉)成績①②②②⑥②①着◯②号艇・川井 萌選手(静岡)成績③①②④⑤①①着▲③号艇・関野 ..

  • 常滑「第10回レディースオールスター」は準優勝戦。予選1位は細川裕子選手

    ◆常滑「GⅡ第10回レディースオールスター」は準優勝戦を迎える。予選トップ通過を果たしたのは細川裕子選手。2位は浜田亜理沙選手、3位は前田紗希選手。それぞれが準優勝戦の好枠から優出を目指す。【10R準優勝戦メンバー】◎①号艇・前田紗希選手(埼玉)成績114422着◯②号艇・川井 萌選手(静岡)成績312451着△③号艇・實森美祐選手(広島)成績562132着 ④号艇・堀之内紀代子選手(岡山)成績43313着 ⑤号艇・山口真喜子選手(長崎)成績42531着▲⑥号艇・遠藤エミ選手(滋賀)成績213315着【11R準優勝戦メンバー】◎①号艇・浜田亜理沙選手(埼玉)成績122262着◯②号艇・渡邉優美..

  • 5/15四方山話

    ◆朝は予定通りに関空急行で泉佐野駅へ向かえたわ。平日ダイヤの有り難さを味わってるよ。座れたから、ね。ただ、馴染みの顔が無いのが残念や。曜日によって仕事の段取りが違うんやろね。コッチも同じやわ。SGと女子のGⅠ、GⅡは全レースの推奨、予想をするんでね。側から見れば呑気な爺さんやろなぁ。座るとiPhoneで一日の始まりを文字にしてるしね。たまに、ボーっと窓外に目を向けてるわ。眠ることは、まあ、無い。常に同じ行動や。泉佐野駅から歩き出す前には首の後ろ側へ貼ってるよ。冷えれば気持ちがええからね。もちろん、帰りも同じや。まだ、汗が滲む程度で助かるよ。あとは塩分チャージタブレットやのど飴を口に含んでるわ。..

  • 5/14四方山話

    ◆陽ざしに暑さが増してきたわ。まだ、七分袖で構わんが、日傘がある方が凌ぎやすいかな、と、思うわ。堺駅へ送ってもらって改札口へ向かうときに感じたよ。路面からムーッと暑…

  • 5/13四方山話

    ◆なんとか関空急行に乗れて助かったわ。常滑「GⅡ第10回レディースオールスター」なんで1RからモンスターTVを稼働させたいんで30分は早い出発や。もちろんSGと同じ一日の流れかな。普段よりは30分早い出発や。最近は年齢とともに対応するのが難しいけど、泉佐野へ出向いて行く限りは流れを絶やしたく無いわ。土日はラピートの時間なんでサザンを利用するけど、ね。そう、関空急行に乗れんでもOKや。まあ、自分の一日の流れを重視してるだけなんや。推奨したりするのに支障は無い。いゃあ、暑くなってきたわ。長袖から七分袖のシャツに変えたからね。カーディガンか薄いジャケットを羽織るよ。それでも泉佐野は海風があるんで、歩..

  • 第10回レディースオールスターが開幕

    ◆常滑「GⅡ第10回レディースオールスター」が開幕する。初日のメイン12Rドリーム戦はファン投票1位の浜田亜理沙選手が①号艇を手に、まずは期待に応えるか。エンジンは半年ほど使用されてるんで勝率などは参考にしたいが、鵜呑みにできないのが女子戦。とにかく初日の1Rから注目したい。とくに伸びる61号機を手にした山口真喜子選手に注目。【1日目12Rドリーム戦出場メンバー】◎①号艇・浜田亜理沙選手(埼玉)54号機2連率32.8%◯②号艇・西橋奈未選手(福井)1号機2連率29.6%▲③号艇・遠藤エミ選手(滋賀)26号機2連率33.3%△④号艇・實森美祐選手(広島)6号機2連率38.9% ⑤号艇・川井 萌選..

  • 母の日

    ◆なんとか関空急行に乗れて座れたけど、隣国人に占められてるし、2人組の間に手で合図をして座ったわ。三人掛けやから当然のことや。前も四人掛けで子供を含め足を広げて座っと…

  • 座れてラッキー

    ◆土日祝日は電車も空いててええんやが、関空急行はそうもいかん。観光客がわんさと居るんでね。もちろん、海外への脱出組も多いし、ほんま、煩わしい。ハナから空いてるもんや…

  • 5/9四方山話

    ◆雨模様の一日はスカッとせん。降るなら降る、晴れるなら晴れる、とね。それなら予定もたてやすいけど、ね。まあ、こっち側の都合よく世の中も回るもんと違う。状況に応じてベストな生活をしたいと思う。買い物に行く予定も取り止め、携帯のショップにも行くか、と思いながらやんぺ。とにかく、決めてあるのは整体院だけ。そうなれば大泉緑地でジャガランダを見て整体院というのが自然の流れや。ジャガランダに紫の花が咲くのも近いからね。楽しみにしてるわ。明日、明後日は泉佐野へ出向いて12日の休みを挟んで「ミニボートピアりんくう」での6連チャンや。GⅡレディースオールスターで、ファンが選んだ女子レーサーの熱いバトルが常滑で繰..

  • 5/8四方山話

    ◆朝からボーっとしてたわ。精神的に疲れきってるみたいなんや。まあ、なんの苦労もしてないし、ただ、ボーっとしてるだけなんやろね。思考力? ゼロや。ほんま、何もせずに眠…

  • 5/7四方山話

    ◆梅田の眼科へ行ってきたわ。世話になったんで院長ともあったし、新しい院長にも診てもらったわ。まあ、まだ継続のままやし、アレルギーの目薬などを処方してもらって帰宅や。久しぶりの都会を楽しみたかったが、地下鉄の一日乗車券を有効に使用したかったわ。とりあえず難波へ出て歩いたけど、特に行きたい所もないし、シュークリームなどを買って帰宅したわ。しばらく休憩して大泉緑地へジャガランダを見に行ったよ。だんだんと紫の花が咲くのに近づいてきてるけど、ね。自宅側の赤いバラは満開に近いわ。まさに咲き誇り出してきたよ。以前は直ぐに切り取られてたけど、今は皆さん見て楽しんでるわ。自然に咲くのは生き生きしてるよ。明日もジ..

  • 久々の眼科へ

    ◆昨夜から雨。もちろん、出かける時は雨。ただ、救いは小雨。風も強まる予報なんで、泉佐野駅に着いてから歩くかタクシーに乗るか、考えるわ。まあ、タクシー乗り場を見てからかな。最近はアプリ予約が殆どらしいから、コチトラみたいに使いこなせんもんには辛いこっちゃ。目が悪いとしゃあないわなぁ。堺駅へ着いて切符を買って両替を、と思いながらギリギリに着くと買う時間が無い。しゃあないわ。乗るしか無いよ。後のサザンでもええが、土日祝日は混んでる時間帯なんや。何もかも思うようにならんのは当然や。とにかく、成るようにしかならん。運を天に任せるよ。春木あたりは雨が窓を打つし、甘い希望は抱かん。岸和田駅ではサザンに乗り継..

  • 流れのままに

    ◆昨夜に女房が右足首を捻挫した、と聞いたんや。学生時代から何度も経験してるんでサポータやネット包帯もあるんや。とにかく、自己流で湿布をしただけなんで言うことを聞かん…

  • 5/4電車遅延に悩むわ

    ◆3連休明けでも世の中はゴールデンウィーク。行楽客や旅行者で電車も満席。なんとか、座れたのはラッキーすぎるかな。それに、貝塚あたりの事故で運休の時間帯もあったんや。幸い9時半には動き出したんで、いつもの関空急行に乗れて助かったわ。慌ててスタッフに連絡をせずに良かったよ。最近は運休、遅延で悩まされてたからね。暑くなってきたんでりんくうタウン駅から歩くのは勘弁願いたいよ。まあ、岸和田駅でサザンに乗り継いで座れんかったんは仕方無しや。厚かましい若者は詰めさせて座ったけど、まあ、5分間を立ってるのもええやろ。泉佐野駅から歩き出すと爽やかな風があって暑さも感じへん。日傘を差すつもりやったが、帽子だけでO..

  • 5/3四方山話

    ◆朝から頭がこんがらがったわ。iPhoneで電話投票をしてるんやが、アクセス等はパソコンに全て入ってるんや。確かにiPhoneでも同じやが、微妙に感覚が違うし、押し間違いをするし、ね。なんどもアクセスし直すと、やり直しになったり。そのうち、こんがらがってストップするわ。まあ、どうってことないが、イライラするのは精神衛生上はよろしく無い。小さな画面よりパソコンでアクセスすれば良かった、と、思った時は既に遅し、や。また、初期設定からし直したり、ね。2〜3時間の無駄な時間を費やしたわ。それでも何とか成立したわ。次の機会には、また、バタバタするかも。とにかく、年寄りは覚えが悪いんでね。それに、高校野球..

  • 5/2病院通いや

    ◆朝から雨。循環器内科のから胸部疾患へ、雨の降る中を病院のハシゴや。申し訳ないが女房の運転を頼りにしたわ。雨でなければ歩ける距離なんやが、どうしようもない。数年前に…

  • 誕生日や

    ◆78歳の誕生日や。祝い? 今さら、何も無いよ。ただ、家族間だけの祝いかな。それは常に怠ることも無い。去年は喜寿の祝いをしたけど、別に呑んで喜びたくも無いからね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一八さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一八さん
ブログタイトル
我が道・輪が道・一本道・自転車道
フォロー
我が道・輪が道・一本道・自転車道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用