chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不定期水鉢日記 http://nrh.air-nifty.com/nrh/

ベランダに水鉢を置いて睡蓮を栽培しています。野菜やハーブも少しだけはじめました。

North
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/06

Northさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,079サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,873サイト
ベランダガーデン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 647サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,079サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,873サイト
ベランダガーデン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 647サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,079サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,873サイト
ベランダガーデン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 647サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 花芽のついたティナ

    花芽のついたティナ

    熱帯スイレンから大量に葉が出てきました。気温が上がると一気に成長しますねー。混雑しているので適当に間引き。熱帯スイレンを植え替えてからだいぶ経過しているので、それぞれ油かす小粒4個...

  • ヘルボラ開花ふたたび

    ヘルボラ開花ふたたび

    ヘルボラがまた開花しました!花形もなんとなく整ってきた感じです。が、この時期なのに葉の数が異常に少ないです。ただでさえ日当たりが悪い上に曇天続きなのが原因だと思われますが、経験...

  • ヘルボラ初開花

    ヘルボラ初開花

    いつのまにか花芽がついて初開花。何だかんだで例年通りでした。夏至を目前にして日が射す角度もだいぶ変わってきたので、キャスター付すのこに乗せている水鉢を壁ちかくまでコロコロ移動。小まめなベラン...

  • 葛飾菖蒲まつり

    葛飾菖蒲まつり

    今年も葛飾菖蒲まつりに行ってきました!葛飾菖蒲まつりhttp://www.horikiri-s.com/mt/2009/06/post-366.htmlこれに行っておかないと、梅雨の入りが実...

  • 熱帯スイレンの植え替え作業

    熱帯スイレンの植え替え作業

    お久しぶりの不定期水鉢日記です。3月にヘルボラを植え替えしてからすっかり間が空いてしまい、申し訳ありません。今日は延ばし延ばしになっていた熱帯スイレンの植え替え作業を行いました。クイーン...

  • ヘルボラの植え替え作業

    ヘルボラの植え替え作業

    熱帯スイレンの屋外出しに続いて、ヘルボラの植え替えを行いました。毎度おなじみの植え替え用具。ドロドロの睡蓮鉢から平鉢を引き上げ。嫌気状態の用土がドブ臭くなるのはしょうがないので...

  • 熱帯スイレンの屋外出し

    熱帯スイレンの屋外出し

    久しぶりの不定期水鉢日記です。今年は春が足早に、というより猛ダッシュで到来しましたね。桜の開花情報もあちこちで聞かれ、耐寒性スイレンの植え替えをすっかり終わらせた方も多いのではないでしょうか。自分はも...

  • 熱帯スイレンの越冬作業

    熱帯スイレンの越冬作業

    寒気がいちだんと厳しい年末になりましたが、重い腰を上げて作業開始。睡蓮鉢が残ったままではベランダの大掃除ができません。12月の睡蓮鉢。アオミドロドロ。ティナはすっかり葉を落として...

  • 本年度のベランダ菜園終了

    本年度のベランダ菜園終了

    タネの袋には「サラダミックス」とありましたが、大きくなってみれば水菜や小松菜系だと判明しました。サラダに入れたり炒めたりしているうちに、鉢はすっかり空っぽに。気温が下がるとハモグリバエやコナ...

  • ベビーサラダミックスとハツカダイコンの間引き

    ベビーサラダミックスとハツカダイコンの間引き

    水菜っぽいのや小松菜っぽい本葉が出てきました。このままでは混雑するので間引きを行います。間引き後。用土が沈んできたので増し土してみましたが、徒長気味のずいぶん頼りない株になってしまいまし...

ブログリーダー」を活用して、Northさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Northさん
ブログタイトル
不定期水鉢日記
フォロー
不定期水鉢日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用