フラー(387A)のブックビル期間が7/07 (月)に始まります。 2年前の上場延期からの出直し案件で、非常に注目を集めそうな小粒IPOですね。 仮条件は1,110~1,170円 (変動率:0.0% ~+5.4% やや強 …
IPOの当選方法,FXの勝ち方,CFDの魅力,キャンペーン,株式優待タダ取りなど初心者に向けた低リスクな投資行動
2007年後半からIPOを始めました。こつこつと申し込んで薄利でもいいので得たいと考えています。
ボードルア(4413)の初値結果!初値そこそこもストップ安に!
ボードルア(4413)の初値結果です。初値は某よく当たる予想で公募同値と怖かったですが、普通に予想に近い結果となりました。しかしながら初日の動きが苦しくストップ安になっています。 初値売りで約7.5万
【株主優待】カーブスホールディングス(7085)の優待到着!クオ・カード 500円!
カーブスホールディングス(7085)の株主優待が到着しました。 100株保有で500円のクオカードとやや可愛い優待です。 優待到着は11月29日頃でした。 ⇒カーブスホールディングス(7085)の銘柄
【株主優待】コシダカホールディングス(2157)の優待到着!株主優待券!
コシダカホールディングス(2157)の株主優待が到着しました。 当方現物100株保有で3年以上の4,000円相当になっています。 優待到着は11月29日頃でした。 ⇒コシダカホールディングス(2157
【IPO】ボードルア(4413)の直前初値予想(11/30上場)
明日はボードルア(4413)の上場日です。11月最後のIPOになります。日経平均の下がり具合が気になるところですが、新興市場(IPO)はこういった下落に関してはあまり影響を受けにくいところがありますの
【2021年11月末日優待逆日歩速報】コスモス3円、大光12.8円、タマホーム0円など
2021年11月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2021年11月26日(権利付き最終日)」で優待は11月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます
【株主優待】極楽湯ホールディングス(2340)の優待到着!株主優待券(無料入浴券)!
極楽湯ホールディングス(2340)の株主優待が到着しました。 当方現物100株保有の弱小株主です。それでも長期で6枚貰えています。 優待到着は11月25日頃でした。 ⇒極楽湯ホールディングス(2340
【Vプリカの使いみち】普通にVISAプリペイドカードとして使える【Amazonギフト券へ交換】
先日、AGクラウドファンディングのキャンペーンでVプリカを頂きました。 新規会員登録や投資額に応じで「V-プリカ」プレゼント中です。サービス始まったところでかなりお得で案件もすぐに募集いっぱい集まって
【Vポイントの使いみち】V POINT残高に充当してカード支払い決済に使おう【Amazonギフト券へ等価交換】
SBI証券にて三井住友カード(ナンバーレス)を利用した投信積立購入にてVポイントが結構貯まってきた人が多いのではないでしょうか?私も三井住友カード(ナンバーレス)のカード発行時のキャンペーンと合わせて
【株主優待】八洲電機(3153)の優待到着!ジェフグルメカード!
八洲電機(3153)の株主優待が到着しました。 当方現物100株で1000円相当です。 優待到着は11月25日頃でした。 ⇒八洲電機(3153)の銘柄情報 200株以上なら1年未満でも2,000円分、
ブロードエンタープライズ(4415)のBBスタンスと初値予想
ブロードエンタープライズ(4415)のブックビル期間が11/29 (月)から始まります。 上場ラッシュ前の中庸なIPOという印象ですね。悪くないけど、どう転ぶか評価しづらいです。 仮条件は2,390~
【株主優待】フジ(8278)の優待到着!フジPB商品2,000円分!
フジ(8278)の株主優待が到着しました。 個人的にはお気に入りのプライベートブランド商品セットです。 優待到着は11月25日頃でした。 ⇒フジ(8278)の銘柄情報 今回は9点入っていました。欲しい
【株主優待】オートバックスセブン(9832)の優待到着!オートバックスグループギフトカード!
オートバックスセブン(9832)の株主優待が到着しました。 残念ながら優待内容変更がありまして、今回は1000円分のみです。 優待到着は11月24日頃でした。 ⇒オートバックスセブン(9832)の銘柄
【Institution for a Global Society(4265)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/29上場予定)
まだまだ12月のIPO新規承認がありました。12月29日に登場です。これで12月は33件予定になりました。オーラスIPOの座を手にしたのは野村證券。仕事しますね。 Institution for a
【株主優待】ビックカメラ(3048)の優待到着!株主お買物優待券3,000円分!
ビックカメラ(3048)の株主優待が到着しました。 8月末は長期継続保有分があります。 優待到着は11月22日頃でした。 ⇒ビックカメラ(3048)の銘柄情報 2年以上の継続保有なら100株でも300
【株主優待】ワタミ(7522)の優待到着!4,000円相当の金券!
ワタミ(7522)の株主優待が到着しました。 ワタミはコロナ禍で打撃を受けている居酒屋飲食系で苦しいですね。 優待到着は11月22日頃でした。 ⇒ワタミ(7522)の銘柄情報 株主優待存続も危ういかも
【株主優待】明光ネットワークジャパン(4668)の優待到着!クオ・カード1,500円相当!
明光ネットワークジャパン(4668)の株主優待が到着しました。 クオカード優待ですが減額と長期適用で寂しくなりましたね。 優待到着は11月22日頃でした。 ⇒明光ネットワークジャパン(4668)の銘柄
【株主優待】ジャパンマテリアル(6055)の優待到着!クオ・カード1,000円分!
ジャパンマテリアル(6055)の株主優待が到着しました。 100株で1000円相当のクオカードと手軽な優待です。 優待到着は11月22日頃でした。 ⇒ジャパンマテリアル(6055)の銘柄情報 ちょっと
サイエンスアーツ(4412)、スローガン(9253)の初値結果!IPOらしさ戻る!
本日は2銘柄の初値がつきました。久しぶりの2日目突入となったサイエンスアーツと含めて2銘柄の初値と初日の動きのレポートをしたいと思います。 まずはサイエンスアーツ(4412)から。 初値売りで約28.
【IPO】スローガン(9253)の直前初値予想(11/25上場)
明日はスローガン(9253)の上場日です。本日上場のラストワンマイルは初値が付いた後一時ストップ高、さらにサイエンスアーツに至っては翌日持ち越しとなっています。間違いなくIPOの地合いは改善傾向で、ス
ラストワンマイル(9252)の初値結果!サイエンスアーツ(4412)は久々の2日目突入!
ラストワンマイル(9252)の初値結果です。ようやくIPOにもいい風が吹いてきたでしょうか?本日は大型株が下がった分、IPOなどの小型株に資金が循環したかもしれませんね。サイエンスアーツは初日値付かず
【IPO】のむら産業(7131)の抽選結果(当選、落選情報)
のむら産業(7131)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,210円で決定しました。12月のスタートIPOになります。地味系ですが上場ラッシュを外した単独上場でひょっとすると良い結果になる
【IPO】サイエンスアーツ(4412)、ラストワンマイル(9252)の直前初値予想(11/24上場)
明日は2社同時上場予定です。11月のIPOは後はそこそこ小粒案件が連続しますので安心して見ていられますね。12月に向けていい流れを作って欲しいところです。ただ、いい流れ作っても上場ラッシュの影響は今年
【株主優待】進和(7607)の優待到着!お米ギフト券(1Kg相当2枚)!
進和(7607)の株主優待が到着しました。 100株でお米ギフト券2枚(880円相当)です。 優待到着は11月22日頃でした。 ⇒進和(7607)の銘柄情報 「おこめ券」は「おこめ券」と「おこめギフト
フレクト(4414)のブックビル期間が11/24 (水)から始まります。 12月上旬の単独IPOですので、上場ラッシュ前で自ずと注目度は上がりそうです。 仮条件は2,210~2,550円 (変動率:0
【セキュア(4264)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/27上場予定)
怒涛の新規承認ラッシュから週が変わって本日は1件の新規承認が出ました。ドバッと出た後の残りみたいな感じですね。これで12月IPOは32件予定になります。これだけ多いと無事に上場できない銘柄も出てくるか
【株主優待】プリマハム(2281)の優待到着!3,000円相当の特選ハム!
プリマハム(2281)の株主優待が到着しました。 お歳暮優待の到着時期ですね。プリマハムの特選ロースハムです。 優待到着は11月20日頃でした。 ⇒プリマハム(2281)の銘柄情報 ハム優待を何銘柄か
【株主優待】タキヒヨー(9982)の優待到着!「魔法の撚糸」バスタオルセット!
タキヒヨー(9982)の株主優待が到着しました。 今回久しぶりに名物バスタオルセットですね。今まで一番多いのがタオルです。 優待到着は11月19日頃でした。 ⇒タキヒヨー(9982)の銘柄情報 浅野撚
【IPO】ボードルア(4413)の抽選結果(当選、落選情報)
ボードルア(4413)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の2,000円で決定しました。12月の上場ラッシュが凄すぎて忘れてしまいがちな11月IPOもしっかり見ていきましょう。 ⇒ボードルア(
12月IPOラッシュは予想通り30件以上に!12月第4週は怒涛の上場ラッシュ!
先週の12月IPO新規承認は今までにないほどのペースで進みました。 「月:3件」「火:3件」「水:5件」「木:7件」「金:8件」 と1週間で一気に26件のIPOが登場しています。それに伴って12月の4
【株主優待】キーコーヒー(2594)の優待到着!3,000円相当のコーヒーセット!
キーコーヒー(2594)の株主優待が到着しました。 300株まで比例してバージョンアップするため300株で取ってみました。 優待到着は11月19日頃でした。 ⇒キーコーヒー(2594)の銘柄情報 中身
11月19日新規上場承認8社!サスメド(4263)、ニフティライフスタイル(4262)、長栄(2993)、アジアクエスト(4261)の4つを紹介
2021年11月19日は8社の新規上場承認が出ました。 昨日はそのうち4社の横顔を紹介しました。 11月19日新規上場承認8社!タカヨシ(9259)、CS-C(9258)、Green Earth In
節操のないPontaくん、SBI証券でも投資に使えるように!
2021年11月からSBI証券での投資にPontaポイントが使えるようになりました。具体的には100円分から投資信託のスポット買付に充当が可能になっています。 投資信託が買えるということは「日本債券連
【株主優待】NSD(9759)の優待到着!優待ポイント4,000ポイント!
NSD(9759)の株主優待が到着しました。 当方は400株以上3年以上で4000P頂いています。 優待到着は11月18日頃でした。 ⇒NSD(9759)の銘柄情報 端株で長期保有が効いている銘柄です
11月19日新規上場承認8社!タカヨシ(9259)、CS-C(9258)、Green Earth Institute(9212)、エフ・コード(9211)の4つを紹介
2021年11月19日は8社の新規上場承認が出ました。これで月曜から金曜にかけて3→3→5→7→8と26件のIPO新規承認が一気に登場したことになります。さすが12月IPOは30件を超えると言われてい
大家どっとこむが1周年記念キャンペーン「PayPayボーナス」プレゼント!
不動産投資型クラウドファンディングの大家どっとこむが1周年記念として「PayPayボーナス」プレゼントを実施するようです。 条件は今までに投資家登録が済んでいればOK!また12月14日までに投資家登録
【株主優待】ディップ(2379の優待到着!オリジナルQUOカード!
ディップ(2379の株主優待が到着しました。 いつも券面が何か気になって500円相当でも貰っておこうと考える優待です。 優待到着は11月18日頃でした。 ⇒ディップ(2379)の銘柄情報 封筒を開ける
AB&Company(9251)の初値結果!公募割れも初日で逃げ場ありの展開!
AB&Company(9251)の初値結果です。残念ながら初値は公募割れになりましたが、初日で公開価格を超える値が付いているので踏ん張ったと言えそうです。昨日上場のGRCSは連続ストップ高です
2021年11月18日は7社の新規上場承認が出ました。さすがに7社一気に出たのはこのサイトを始めてから初めてかもしれません。さすが12月IPOは30社以上観測されていただけあります。溜まっていたものが
【IPO】AB&Company(9251)の直前初値予想(11/19上場)
明日はAB&Company(9251)の上場日です。本日上場のGRCSは初値上昇後、さらにストップ高とIPOのいいところを見せてくれましたが、日替わりで情勢が変わるIPOですので安心は出来ませ
GRCS(9250)の初値結果!1.5倍ピタリ!そしてストップ高へ!
GRCS(9250)の初値結果です。初値はちょうど公開価格の1.5倍となる5,400円となりました。当方の直前予想が2連続でピタリ的中です。初日の動きは久しぶりに華麗なストップ高が見られて、これがIP
11月17日新規上場承認5社!ラバブルマーケティンググループ(9254)、リニューアブル・ジャパン(9522)、サインド(4256)、THECOO「ザクー」(4255)、ZEALS(9255)
2021年11月17日は5社の新規上場承認が出ました。一気に出てきたので本日新規承認5社の第一情報をまとめて紹介します。なんと5銘柄で主幹事が全て別になりました。そして全てマザーズ上場というのも面白い
【IPO】GRCS(9250)の直前初値予想(11/18上場)
明日はGRCS(9250)の上場日です。新規承認ラッシュのさなかですが11月のIPOは4件目。ここからやや連続して、後6件の上場があります。GRCSは評価は高いですので初値もその後の株価も上昇してムー
【IPO】スローガン(9253)の抽選結果(当選、落選情報)
ラストワンマイル(9252)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,200円で決定しました。マネックス証券が久々の主幹事案件ということでマネックス証券の騰落結果に注目が集まります。 ⇒スロー
【Finatextホールディングス(4419)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/22上場予定)
上場の噂があった「スマートプラス(STREAM)」運営のFinatextの新規承認となりました。マザーズ大型上場で注目度は高いですが、やはり赤字継続事業。今のIPO地合いとなると資金が入るのか?悩まし
【ライフドリンク カンパニー(2585)】東証2部市場に新規上場承認(12/21上場予定)
本日は東証2部に2銘柄の新規承認となりました。その片方がライフドリンクカンパニーと飲料製造販売です。食料品セクターで地味感がありますね。サンライズキャピタルの売出IPOはAB&Companyと
【湖北工業(6524)】東証2部市場に新規上場承認(12/21上場予定)
火曜日にも新規承認が3社登場しました。このまま連続して3社以上のペースで出てくると12月の下旬の上場ラッシュでは同時上場が連続するという形になりそうです。しかも結構規模感があるIPOが多そうですね。
【IPO】ラストワンマイル(9252)の抽選結果(当選、落選情報)
ラストワンマイル(9252)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,710円で決定しました。SBI証券主幹事案件ということで他のIPOよりは当選期待値が高そうです。 ⇒ラストワンマイル(92
【JDSC(4418)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/20上場予定)
注目度の高そうなAI系企業の登場です。もともと「日本データサイエンス研究所」という社名で2020年に「JDSC(Japan Data Science Consortium)」に社名変更しています。 J
【グローバルセキュリティエキスパート(4417)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/20上場予定)
IPOする社名にも結構流行りとかがあると思っているのですが、最近は英単語3つぐらい並べる社名が多い気がしますね。少し前まではカタカナ4文字が多かった気がします。たまに平仮名が流行る時期もありますね。
【HYUGA PRIMARY CARE(7133)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/20上場予定)
本日は一気に3社の新規上場承認が出ました。いずれも12月20日上場となっていて、一気に上場ラッシュに向けて新顔登場が加速しそうです。 HYUGA PRIMARY CARE(7133)のIPO新規上場情
【IPO不調】いつも新しい投資手法やお得な取引を先立って取り入れていくことが肝要か?
2021年全体を通してIPOが不調というデータは今のところ大きく出ていませんが、ここ最近の初値結果やセカンダリーが奮わない状況を見ても、IPOは様子見時期が来そうというのは頷けます。ちょっと不人気にな
のむら産業(7131)のブックビル期間が11/15 (月)から始まります。 のむらの社名で主幹事みずほ、売り出すファンドも「MCP」のMはみずほのMですね。 仮条件は1,160~1,210円 (変動率
【株主優待】薬王堂ホールディングス(7679)の優待到着!お米3kg!
薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待が到着しました。 お米選択だと11月に届くので、権利日からかなり時間が経ちますね。 優待到着は11月12日頃でした。 ⇒薬王堂ホールディングス(7679)の
2021年10月のヒロセ通商さんのゾロ目キャンペーン商品、袋ラーメン!
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 10月のゾロ目キャンペーンは袋ラーメンでした。毎月取っていると前回何だったかなど忘れてますね。何故かクール便で届いたので
ボードルア(4413)のブックビル期間が11/12 (金)から始まります。 社名や業種業績の雰囲気を見れば通常時のIPO地合いならノールックで申込みそうな銘柄も注意が必要です。 仮条件は1,850~2
【IPO】サイエンスアーツ(4412)、AB&Company(9251)の抽選結果(当選、落選情報)
昨日は2銘柄の公開価格が発表されました。いずれも仮条件の上限で決定しています。AB&CompanyはPhotosynthの公募割れでかなり人気を落としていそうですが、どうなるでしょうか?当方の
【株主優待】グンゼ(3002)の優待到着!2,000円相当の自社製品選択(下着優待)!
グンゼ(3002)の株主優待が到着しました。 グンゼの取得は久しぶりになります。100株で3年未満だと2,000円相当です。 優待到着は11月10日頃でした。 ⇒グンゼ(3002)の銘柄情報 グンゼの
【ネットプロテクションズホールディングス(7383)】東証1部市場に新規上場承認(12/15上場予定)
東証1部上場予定の大型案件が出てきました。上場ラッシュの前の12月15日に差し込んできましたね。規模感などを踏まえると上場ラッシュ前の方が良さそうです。 ネットプロテクションズホールディングス(738
【True Data(4416)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/16上場予定)
どうやら連日新規承認が出てくるシーズンに入ってきました。金曜日には一気に出てくるので楽しみでもあり、上場ラッシュは大変になりそうですね。 True Data(4416)のIPO新規上場情報 POSデー
【株主優待】ユニオンツール(6278)の優待到着!コシヒカリ(新米)5kg!
ユニオンツール(6278)の株主優待が到着しました。 いつもの「ひかり一番地」という新潟県長岡産コシヒカリです。 優待到着は11月10日頃でした。 ⇒ユニオンツール(6278)の銘柄情報 長岡産コシヒ
【ブロードエンタープライズ(4415)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/16上場予定)
12月IPOの新規承認3件目がようやく出ました。上場予定日は12月16日と半月が過ぎていますね。ここから本当に12月IPO30件以上になるのでしょうか?ここからの新規承認ラッシュが怖いですね。 ブロー
GRCS(9250)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の3,600円で決定しました。値がさ株で期待もできるため当たれば大きいですが、野村證券主幹事ということでなかなか苦しそうというのが率直な
【株主優待】丸大食品(2288)の優待到着!3,000円相当のロースハム!
丸大食品(2288)の株主優待が到着しました。 優待のロースハムが届き始めると、年末が近づいてきたなと感じますね。 優待到着は11月9日頃でした。 ⇒丸大食品(2288)の銘柄情報 優待使用の特大ロー
日本調理機(2961)の初値結果!初値プラスも初日で公開価格割れ
日本調理機(2961)の初値結果です。初値に関してはとりあえずプラスは守ったという結果でしたね。直前予想がピタリ的中してしまい、悪い意味で予想通りとなってしまいました。 初値売りで約4,000円のプラ
スローガン(9253)のブックビル期間が11/09 (火)から始まります。 マネックス証券が久々の主幹事で話題ですが、最近のIPOの初値の弱さが気になるところです。 仮条件は1,020~1,200円
【株主優待】吉野家ホールディングス(9861)の優待到着!3,000円分の優待券!
吉野家ホールディングス(9861)の株主優待が到着しました。 100株で3,000円分の優待券ですが、次回からはないように変更があります。 優待到着は11月8日頃でした。 ⇒吉野家ホールディングス(9
【IPO】日本調理機(2961)の直前初値予想(11/9上場)
明日は日本調理機(2961)の上場日です。SBI証券主幹事案件ですが、東証2部上場の地味系案件で、とても主幹事SBI証券と思えないような銘柄です。IPOの地合いも弱ことで明日はやや厳しい船出が予想され
【株主優待】AVANTIA(8904)の優待到着!1,000円分のクオカード!
AVANTIA(8904)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円分のクオカードですが、1年以上の継続保有が必要です。 優待到着は11月8日頃でした。 ⇒AVANTIA(8904)の銘柄情報
【株主優待】ライトオン(7445)の優待到着!優待券3,000円分!
ライトオン(7445)の株主優待が到着しました。 100株で3,000円分の優待券です。これでカジュアル服が一つぐらい入荷できますね。 優待到着は11月8日頃でした。 ⇒ライトオン(7445)の銘柄情
2021年12月のIPOは30社超えを予想!?口座の準備を急げ!
12月IPOの新規承認も出てきて、いよいよ年末のIPOラッシュの時期が近づいてきました。某新聞による情報によると今年の12月のIPOは30社超えが予想されています。 過去5年の12月のIPO推移を見る
【株主優待】ゼリア新薬工業(4559)の優待到着!肝臓エキス配合炭酸飲料「ヘパリーゼW炭酸」10本!
ゼリア新薬工業(4559)の株主優待が到着しました。 100株でHコースが選べます。最近は炭酸飲料になりました。 優待到着は11月6日頃でした。 ⇒ゼリア新薬工業(4559)の銘柄情報 この新タイプの
SBI証券の強者戦略!単元未満株(端株)購入無料化に、ポイント投資では「Pontaポイント」仲間入り!
2021年11月からSBI証券がランチェスターの法則の強者戦略のようなサービス拡充を発表しています。SBI証券が他社のサービスにかぶせてサービス拡充してくると威力がありますね。 S株(単元未満株)の買
紹介させていただいている不動産投資型クラウドファンディング事業の「利回りくん」から新規会員登録キャンペーンのアマゾンギフト券が到着しました! 当方はアマゾンギフト券2,000円プレゼントの時に登録しま
ラストワンマイル(9252)のブックビル期間が11/08 (月)から始まります。 SBI証券主幹事案件ということで注目度は高そうですが、IPOのこのところの初値の弱さがどう影響するでしょうか? 仮条件
Photosynth(4379)の初値結果!公募割れで厳しいIPO情勢
Photosynth(4379)の初値結果です。残念ながら公募割れという結果になってしまいました。これで2021年の公募割れは7件目になります。過年度のデータと見比べるとまだ勝率が高い今年のIPOです
【フレクト(4414)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/10上場予定)
12月IPOの新規承認がこれから連発しそうです。大和証券主幹事でDX系のIPO登場です。今後は流行りの業種のIPOになりそうですね。 フレクト(4414)のIPO新規上場情報 DX化支援の企業ですがク
【IPO】Photosynth(4379)の直前初値予想(11/5上場)
明日はPhotosynth(4379)の上場日です。事業的に注目度の高そうなスマートロック企業ですが、赤字企業のIPOになります。先日のフロンティアがかなり肩透かしを食らったような結果ですので、それが
AB&Company(9251)のブックビル期間が11/04 (木)から始まります。 このところのIPOの買い手不足を考慮すると全く強気になれないIPOですね。 仮条件は1,470~1,49
LINE証券から朗報です。 2021年11月1日から銀行への出金手数料が無料になりました。今までもLINE Pay残高への出金は無料でしたが、銀行出金も無料になったことで資金の出し入れがスムーズになり
サイエンスアーツ(4412)のブックビル期間が11/04 (木)から始まります。 「Buddycom」の開発・販売ということで業種の期待度が高そうなIPOになります。 仮条件は1,510~1,710円
【2021年11月】最新キャンペーン更新、お得なキャンペーンは予定通り終了する
2021年11月のキャンペーン情報を更新しました。 10月中は株式投資型クラウドファンディングなどで新規会員登録で1,000円相当のプレゼントなどお得な状況でしたが、10月末までのものはしっかりと終了
フロンティア(4250)の初値結果!出来高少なく寂しい注目度
フロンティア(4250)の初値結果です。初値は958円と予想より低く注目度も低かったため結局公開価格の930円に収斂するような結果となりました。選挙後で日経平均が大幅高になるなどIPOは蚊帳の外だった
【IPO】日本調理機(2961)の抽選結果(当選、落選情報)
日本調理機(2961)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の2,710円で決定しました。東証2部上場ながら小型で枚数が少ないだけに当選可能性はかなり低そうですね。当選すればかなり希少性が高いよ
「ブログリーダー」を活用して、黒澤さんをフォローしませんか?
フラー(387A)のブックビル期間が7/07 (月)に始まります。 2年前の上場延期からの出直し案件で、非常に注目を集めそうな小粒IPOですね。 仮条件は1,110~1,170円 (変動率:0.0% ~+5.4% やや強 …
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で3月は500円券1枚と寂しいです。9月は2枚貰えます。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ヤマダホールディングス(98 …
ケーズホールディングス(8282)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で1,000円券1枚ですが、1年以上保有で1枚追加になります。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ケーズホールディングス …
ベルーナ(9997)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で1,000円相当、500株以上で3,000円相当、1,000株以上で5,000円相当の商品選択です。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でし …
安田倉庫(9324)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年未満の保有で1,000円分のクオカードが貰えます。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒安田倉庫(9324)の株主優待関連情報 クオカ …
エスリード(8877)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のグルメギフトカタログです。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒エスリード(8877)の株主優待関連情報 選択 …
ユナイテッドアローズ(7606)の株主優待が到着しました。 200株以上の保有で15%割引券が4枚ですが、QRコードで取得なので紙が届いただけでは分かりにくいです。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 …
アイコム(6820)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のグルメギフトカタログです。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒アイコム(6820)の株主優待関連情報 カタログ …
リゾートトラスト(4681)の株主優待が到着しました。 200株以上の保有でとりあえず3割引券1枚が貰えます。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒リゾートトラスト(4681)の株主優待関連情報 割引 …
2025年7月のキャンペーン情報を更新しました。 残念ながら2025年の新学年にあたる4月以降、新規のキャンペーンは少ない状態が続いています。証券会社では不正取引対策で忙しいでしょうから、現在は新規キャンペーンよりも対策 …
シュッピン(3179)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で2年未満なら1枚、2年以上で2枚の割引券です。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シュッピン(3179)の株主優待関連情報 1枚 …
ヒット(378A)の初値結果です。初値は2,000円を超えて良い結果の方で出ましたね。7月に入ってSBI証券主幹事案件が登場ということでタイミングも良かったと思います。後場に入ってストップ高と良い流れで金曜日の上場を終え …
明日はヒット(378A)の上場日です。7月のスタートIPOになります。月が変わってIPOも気分一新、上場延期のIPOも出てきたことでイベントの少なさからくる希少性をやや感じるでしょうか?このヒット上場後は2週間程度間が空 …
TOKAIホールディングス(3167)の株主優待案内が到着しました。 100株以上でA~Eの選択肢から選択できます。一番割が良いのは携帯回線の割引ですね。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒TO …
なとり(2922)の株主優待が到着しました。 100株以上で市価2,500円相当の自社製品詰め合わせです。おつまみ優待ですね。 優待到着は6月28日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒なとり(2922)の株主優待関連情 …
ウェルネオシュガー(2117)の株主優待が到着しました。 100株以上で3年未満だと1,000円相当の砂糖類です。 優待到着は6月28日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ウェルネオシュガー(2117)の株主優待関連情 …
フランスベッドホールディングス(7840)の株主優待案内が到着しました。 200株以上、1年以上で当方はゴールドコース(1万円相当)です。 優待案内到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒フランスベッドホール …
中央倉庫(9319)の株主優待が到着しました。 300株以上で3月末は2,000円分のクオカードが貰えます。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒中央倉庫(9319)の株主優待関連情報 広告なしのギフ …
共英製鋼(5440)の株主優待が到着しました。 100株、1年未満で1,000円分のクオカードです。1年以上で追加の1,000円分があります。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒共英製鋼(5440) …
丸一鋼管(5463)の株主優待が到着しました。 100株でおこめギフト券3枚です。額面価値は1,320円になります。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒丸一鋼管(5463)の株主優待関連情報 おこめ …
日本製紙(3863)の株主優待が到着しました。 100株で自社商品セットですが、製紙会社らしく日用紙製品セットです。 優待到着は7月6日頃でした。配達は佐川急便でした。 ⇒日本製紙(3863)の株主優待関連情報 日本製紙 …
極洋(1301)の株主優待が到着しました。 100株で2,500円相当の缶詰です。3個セットで毎回同じですね。 優待到着は7月6日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒極洋(1301)の株主優待関連情報 最近は食料品の値 …
ユナイテッドアローズ(7606)の株主優待が到着しました。 電子チケット割引券15%割引になります。100株以上で2枚貰えます。 優待到着は7月2日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ユナイテッドアローズ(7606)の株主 …
ナック(9788)の株主優待が到着しました。 100株で薬用マイクロバブルローション100mlが1つ貰えます。 優待到着は7月2日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ナック(9788)の株主優待関連情報 化粧品優待では …
ケーズホールディングス(8282)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円の金券が1枚です。 優待到着は7月2日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ケーズホールディングス(8282)の株主優待関連情報 家電量販 …
シュッピン(3179)の株主優待が到着しました。 100株以上で割引券が1枚になります。2年以上保有で追加で1枚です。 優待到着は7月2日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シュッピン(3179)の株主優待関連情報 優待券 …
リゾートトラスト(4681)の株主優待が到着しました。 100株以上で3割引券1枚になります。1000株以上からは5割引券となり、最大で10枚まで貰えますね。 優待到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒リゾート …
2024年7月のキャンペーン情報を更新しました。 7月は6月末までが上半期でキャンペーンの締め切りとしていることで、キャンペーン終了で一旦キャンペーンがなくなったり、新規で違った形のキャンペーンが出やすい月です。しかしな …
テーオーシー(8841)の株主優待案内が到着しました。 500株以上で優待品から1つ選択できます。1,500株以上なら2セットです。 優待案内到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒テーオーシー(8841)の株主 …
エスリード(8877)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のフリーチョイスギフトです。 優待案内到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒エスリード(8877)の株主優待関連情報 季節の旬 …
フィットイージー(212A)のブックビル期間が7/05 (金)に始まります。 業績急上昇中で特徴的なジム運営ですが、東証スタンダード上場のサービス業セクターでどう出るかですね。 仮条件は950~990円 (変動率:0.0 …
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待が到着しました。 100株で3月末は500円券1枚です。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ヤマダホールディングス(9831)の株主優待関連情報 1000円 …
安田倉庫(9324)の株主優待が到着しました。 100株で1000円分のクオカードです。3年以上の保有で500円増額されます。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒安田倉庫(9324)の株主優待関連情報 …
PRISM BioLab(206A)の初値結果です。初値は微プラススタートからの速攻でストップ高張り付きとなりました。これだからバイオ銘柄は好きという方も多いかも知れません。まさにギャンブル感が出ていますね。うまく攻めた …
カドス・コーポレーション(211A)のブックビル期間が7/02 (火)に始まります。 東証スタンダード上場の地味系案件で注目度は薄そうですが、どうなるでしょうか? 仮条件は2,850~2,900円 (変動率:0.0% ~ …
理研ビタミン(4526)の株主優待が到着しました。 100株以上で3年未満だと1,000円相当、3年以上で2,000円相当です。 優待到着は6月29日頃でした。配達はクロネコヤマトでした。 ⇒理研ビタミン(4526)の株 …
明日はPRISM BioLab(206A)の上場日です。7月最初のIPOになりますが、6月下旬のIPOから日が空いてないことから6月下旬IPOの続きという印象です。この上場が終わると2週間程度空白期間があります。空白期間 …
日本紙パルプ商事(8032)の株主優待が到着しました。 100株以上でトイレットペーパーが24ロールもらえます。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒日本紙パルプ商事(8032)の株主優待関連情報 …
なとり(2922)の株主優待が到着しました。 100株以上で2,500円相当の自社製品詰め合わせです。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒なとり(2922)の株主優待関連情報 いずれも王道のおつま …
ウェルネオシュガー(2117)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年未満で1,000円相当の自社製品(砂糖系)です。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ウェルネオシュガー(2117)の株主 …