ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マネックスカードによる投信積立の開始時期は翌年1月以降予定
流行りのクレジットカードによる投信積立投資情勢ですが、マネックス証券がサービス開始時期に関してリリースを出しました。10月末頃に何か発表がありそうな状況でしたが、一応リリース開始日を発表した事になりま
2021/10/31 20:30
【IPO】フロンティア(4250)の直前初値予想(11/1上場)
明日はフロンティア(4250)の上場日です。11月のスタートIPOではありますが、福証Qボード単独上場。選挙明けの月曜日ということで注目度的にはかなり低いかもしれません。その参加者限定的なところで、ど
2021/10/31 16:25
【株主優待】積水ハウス(1928)の優待到着!魚沼産コシヒカリ(新米)5kg!
積水ハウス(1928)の株主優待が到着しました。 1月優待がお米なので10月末頃に届きます。権利から到着までが一番長い優待でしょうか? 優待到着は10月30日頃でした。 ⇒積水ハウス(1928)の銘柄
2021/10/31 12:55
GRCS(9250)のBBスタンスと初値予想
GRCS(9250)のブックビル期間が11/01 (月)から始まります。 週明けはもう11月なのですね。あっという間に今年も年末を迎えそうです。 仮条件は3,270~3,600円 (変動率:0.0%
2021/10/30 17:51
株式投資型クラウドファンディングはファンディーノが独走状態!他社も続いて欲しい
先日、株式投資型クラウドファンディング業者でTOPを行くFUNDINNO(ファンディーノ)が第一種金融商品取引業への登録と、株主コミュニティを活用した独自のオンラインセカンダリーマーケットの提供を発表
2021/10/29 19:52
【のむら産業(7131)】ジャスダックスタンダード市場に新規上場承認(12/2上場予定)
12月IPOの新規承認が出てきました。まずはジャスダックスタンダードへの上場です。ただ、包装関連事業でオールド・地味系企業、みずほ系ファンドによるイグジットIPOですね。 のむら産業(7131)のIP
2021/10/29 17:18
【株主優待】フランスベッドホールディングス(7840)の優待到着!3000円相当のタオル!
フランスベッドホールディングス(7840)の株主優待が到着しました。 3月優待ですが到着はなんと10月末です。優待も収穫実る秋ですね。 優待到着は10月28日頃でした。 ⇒フランスベッドホールディング
2021/10/28 19:16
【2021年10月末日優待逆日歩速報】神戸物産0円、東和フード38.4円、正栄食品6.75円など
2021年10月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2021年10月27日(権利付き最終日)」で優待は10月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます
2021/10/28 11:30
【IPO】Photosynth(4379)の抽選結果(当選、落選情報)
Photosynth(4379)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,500円で決定しました。マザーズ大型になりますが、スマートロックの最大手ということで話題性が非常に高いですね。Phot
2021/10/28 07:24
【ボードルア(4413)】東証マザーズ市場に新規上場承認(11/30上場予定)
11月IPOの最終日上場の新規承認が出てきました。またまたSMBC日興証券主幹事ですね。最近、日興さんのIPO玉がかなり多いですね。これで11月IPOは9件となりました。 ボードルア(4413)のIP
2021/10/27 17:39
ファンディーノが第一種金融商品取引業への変更登録、ベンチャー株式のセカンダリーマーケット提供予定
株式投資型クラウドファンディングのFUNDINNO(ファンディーノ)が着実にサービスを成長させています。業界No.1として常に前を向いてスピード感のある行動をとっているのは素晴らしいですね。 第一種金
2021/10/26 19:11
【株主優待】CSP(9740)の優待到着!オリジナルQUOカード500円相当!
CSP(9740)の株主優待が到着しました。 8月末はクオカードになっています。100株で500円相当です。 優待到着は10月24日頃でした。 ⇒CSP(9740)の銘柄情報 個人的には1000円未満
2021/10/26 19:04
CINC(4378)の初値結果!初値プラスも予想より冴えない展開
CINC(4378)の初値結果です。初値は4,000円攻防戦といったところでついて、場中も4,000円の壁という展開でしたね。全体的にIPO相場にあまり注目度がないという印象でした。 初値売りで約8.
2021/10/26 16:30
【株主優待】高松コンストラクショングループ(1762)の優待到着!お米券も新米の時期!
高松コンストラクショングループ(1762)の株主優待が到着しました。 例年お米でしたが、融通がきくようにお米券も選べるようになりました。 優待到着は10月24日頃でした。 ⇒高松コンストラクショングル
2021/10/25 21:26
【IPO】CINC(4378)の直前初値予想(10/26上場)
明日はCINC(4378)の上場日です。前回の上場からは約2週間ほどタイミングが空きました。振り返ると公募割れの後のIPOで、直近3銘柄はすべて公開価格を割ってしまっています。そういった状況ではありま
2021/10/25 16:26
スローガン(9253)でマネックスが久々の主幹事!2017年マネーフォワード(3994)以来
先日新規承認されたIPOスローガンで久々にマネックス証券が主幹事証券として紹介されました。マネックス証券が主幹事証券として出てくるのは2017年のマネーフォーワード上場以来でしょうか?なお、マネーフォ
2021/10/24 13:23
流行りの錬金術?積立投信クレジットカード購入でポイントを貯めよう!
証券会社で取引できる方法で、最近急速に広がりを見せそうなのがクレジットカードでの積立投信購入です。当方のサイトでも何度か紹介していますが、楽天証券が証券口座数を伸ばしている理由の一つに2018年10月
2021/10/23 17:57
【株主優待】丸三証券(8613)の優待到着!海苔詰合せ!
丸三証券(8613)の株主優待が到着しました。 久々に海苔優待をゲットです。 優待到着は10月21日頃でした。 ⇒丸三証券(8613)の銘柄情報 パッケージが随分とかっこよくなりましたね。高級感があり
2021/10/23 12:56
【株主優待】ホクト(1379)の優待到着!レトルトセットを選択!
ホクト(1379)の株主優待が到着しました。 100株で3つのセットから選択ですが、今回は日持ちしそうなレトルトセットにしました。 優待案内到着は10月21日頃でした。 ⇒ホクト(1379)の銘柄情報
2021/10/22 19:42
【株主優待】カゴメ(2811)の優待到着!自社商品詰合わせ、トマト優待!
カゴメ(2811)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で2000円相当の自社商品です。また半年以上の保有継続要件があります。 優待案内到着は10月21日頃でした。 ⇒カゴメ(2811)の銘柄
2021/10/22 17:39
【株主優待】サカタのタネ(1377)の優待到着!名物?チューリップ優待!
サカタのタネ(1377)の株主優待が到着しました。 最近では私はチューリップ優待と呼んでいます。 優待到着は8月26日頃でした。 ⇒サカタのタネ(1377)の銘柄情報 100株でチューリップの球根をど
2021/10/22 14:03
日本調理機(2961)のBBスタンスと初値予想
日本調理機(2961)のブックビル期間が10/22 (金)から始まります。 社名からして地味な東証2部上場銘柄がSBI証券主幹事で登場ということで、いつもとパターンが違うので感覚が狂いそうです。 仮条
2021/10/21 19:26
【スローガン(9253)】東証マザーズ市場に新規上場承認(11/25上場予定)
11月IPOの新規承認が順調に続いています。マザーズ上場でSMBC日興証券とマネックス証券の共同主幹事です。小さい規模の共同主幹事は珍しいですね。またマネックス証券は2017年のマネーフォーワード共同
2021/10/21 17:45
【IPO】フロンティア(4250)の抽選結果(当選、落選情報)
フロンティア(4250)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の930円で決定しました。東京プロマーケットから福証Qボードへの鞍替え上場となります。地方市場への上場ということで参加者は限られそう
2021/10/21 07:25
【ラストワンマイル(9252)】東証マザーズ市場に新規上場承認(11/24上場予定)、SBI証券主幹事!
SBI証券主幹事のIPOが再び新規承認となりました。今度はマザーズ案件です。社名や規模感を見ると第一印象では面白そうですが、概要を見ていきましょう。 ラストワンマイル(9252)のIPO新規上場情報
2021/10/20 19:13
Photosynth(4379)のBBスタンスと初値予想
Photosynth(4379)のブックビル期間が10/20 (水)から始まります。 やや規模の大きな東証マザーズ上場案件ですので、注目度は高まりそうですね。 仮条件は1,250~1,500円 (変動
2021/10/20 12:10
【サイエンスアーツ(4412)】東証マザーズ市場に新規上場承認(11/24上場予定)
岡三証券主幹事のIPOが11月にも登場です。今回は東証マザーズ上場で、業種的にも期待できそうですね。岡三オンライン証券がうまく活用できればと思っています。 サイエンスアーツ(4412)のIPO新規上場
2021/10/19 18:00
【IPO】CINC(4378)の抽選結果(当選、落選情報)
CINC(4378)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の3,080円で決定しました。PHCホールディングの公募割れを含め、10月IPOの現在の株価は全て公開価格割れ状態です。 これを見てIP
2021/10/19 07:20
端株の取引にはマネックス証券がオススメ!株主優待長期優遇導入企業が増えて利用価値高まる
株主優待に長期優遇であったり、長期保有でないと権利を得られないとする企業が昨今増えてきています。株主優待クロス取引も増えて「一見様(いちげんさま)お断り」として対策するところが増えていますね。 202
2021/10/18 19:05
「SBI証券x楽天証券」ライバルの特徴的なIPO分析記事を更新
証券業界で激しいライバル争いを繰り広げるSBI証券と楽天証券ですが、最近の楽天証券の大躍進によって業界口座数No.1の座が入れ替わりそうというのは 、ネット銀行上場バトルの話でも紹介しました。 SBI
2021/10/17 18:56
クラファン勢の新規会員登録キャンペーンは目まぐるしく変わる
比較的新しく誕生した業者やサービスが多いクラウドファンディングサービスでは、新規登録会員数を増やすために、広告宣伝費としてお得なキャンペーンを行っているところが多いです。 取引なし口座開設や新規登録の
2021/10/16 17:13
【AB&Company(9251)】東証マザーズ市場に新規上場承認(11/19上場予定)
連続してIPO新規承認が出てきました。これから11月の下旬分と12月IPOと多くのIPOが新規承認されるかもしれません。しっかりと体制を整えておきたいですね。 AB&Company(9251)
2021/10/15 19:37
【株主優待】イオン(8267)の第72回株主優待返金引換証到着!久々の増加!
イオンの72回(2021年3月~2021年8月)半期分のオーナーズカード返金額が確定しました。今回は大きな買い物があったようで返金額も増額です。 ⇒イオン(8267)の銘柄情報 今回は5,000円超え
2021/10/15 17:01
【GRCS(9250)】東証マザーズ市場に新規上場承認(11/18上場予定)
11月IPOに野村證券主幹事案件の登場です。先日7月IPOでLINE証券の割当枚数の少なさが出て残念でしたが、懲りずに出来ることは続けたいと思っています。もともと野村さんのしょっぱさは経験済みですので
2021/10/14 21:10
2021年9月のヒロセ通商さんのゾロ目キャンペーン商品、定番のレトルトカレー!
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 9月のゾロ目キャンペーンは大定番のレトルトカレーでした。我が家にはまだ在庫が余っているのですが、惰性で今月も頂きました。
2021/10/14 18:45
PHCホールディングス(6523)の初値結果!引受価格での公募割れ
PHCホールディングス(6523)の初値結果です。初値は予想通りの引受価格での公募割れ。しかも初値は引受価格で付いてくれましたが、寄り前の情勢から見て更に下げるのは避けられない状況でしたね。当方、D評
2021/10/14 15:50
【株主優待】JMホールディングス(3539)の優待到着!お肉優待!
JMホールディングス(3539)の株主優待が到着しました。 冷凍庫を空けて待っておけと言われるお肉優待です。 優待案内到着は10月13日頃でした。 ⇒JMホールディングス(3539)の銘柄情報 100
2021/10/13 20:06
【IPO】PHCホールディングス(6523)の直前初値予想(10/14上場)
明日はPHCホールディングス(6523)の上場日です。公募割れ上等銘柄で結局公開価格は仮条件の下限決定です。想定価格3,700円→3,250円と随分安値からのスタートです。厳しい状況ですが、唯一いいの
2021/10/13 15:30
フロンティア(4250)のBBスタンスと初値予想
フロンティア(4250)のブックビル期間が10/13 (水)から始まります。 東証プロマーケットから福証Qボードと小さい市場の鞍替え上場です。参加者限定型IPOは間違いなしですね。 仮条件は830~9
2021/10/12 18:21
LINE証券の割当枚数が判明!ちょっと残念な野村證券から0.1%の配分状況
日本証券業協会で「新規公開に際して行う株券の個人顧客への配分状況」、2021年7月分IPOの報告ができました。7月といえばLINE証券がIPO受付をスタートした月でしたが、その割当量は謎のベールに包ま
2021/10/11 17:00
【株主優待】大黒天物産(2791)の優待到着!大粒ピオーネ(2,000円相当)!
大黒天物産(2791)の株主優待が到着しました。 毎度おなじみのぶどう優待です。岡山県名産のピオーネですね。 優待案内到着は10月10日頃でした。 ⇒大黒天物産(2791)の銘柄情報 東の巨峰、西のピ
2021/10/11 12:50
SBIx楽天のライバル競争はネット銀行のIPOでも?住信SBIネット銀行が東証に上場申請!
先日、楽天グループの楽天銀行の上場準備を進めるとリリースを出したところですが、かねてから上場観測のあったSBIグループの住信SBIネット銀行が東証に上場申請の手続きを行ったと明らかにしました。 楽天銀
2021/10/10 14:06
CINC(4378)のBBスタンスと初値予想
CINC(4378)のブックビル期間が10/11 (月)から始まります。 東証マザーズ上場の成長企業が、丁度いいタイミングの上場となっているので期待できますね。 仮条件は2,850~3,080円 (変
2021/10/09 17:54
日本エコシステム(9249)の初値結果!東証2部で知名度低いのは厳しいか?
日本エコシステム(9249)の初値結果です。初値こそプラスになりましたが、その後の動きは見事にだだ下がり状況です。これは復活までは時間がかかりそうですね、やはり東証2部上場銘柄は多くの人が聞いたことが
2021/10/08 16:47
【IPO】日本エコシステム(9249)の直前初値予想(10/8上場)
明日は日本エコシステム(9249)の上場日です。東証2部上場で初値的には苦しい案件です。さらに前日のワンキャリアは初値こそ「そこそこ」でしたが初値後の動きが良くないので、明日のセカンダリー勢の買い意欲
2021/10/07 19:30
ワンキャリア(4377)の初値結果!初値そこそこ初日の動きは厳し目
ワンキャリア(4377)の初値結果です。初値は当方の直前予想がピタリ賞の2500円で決着しました。しかし、初値が付いてから急落、その後も初日はパッとしない結果となりましたね。直近IPOあたりが盛り返し
2021/10/07 16:30
【IPO】PHCホールディングス(6523)の抽選結果(当選、落選情報)
PHCホールディングス(6523)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の下限の3,250円で決定しました。久しぶりの仮条件下限決定、いよいよ初値が危なくなってきましたね。 ⇒PHCホールディングス(
2021/10/07 07:03
【日本調理機(2961)】東証2部市場に新規上場承認(11/9上場予定)
11月のIPO新規承認です。東証2部上場銘柄で漢字社名、80期を超す社歴のある調理機メーカーです。IPOらしさがない超地味系案件ですが、SBI証券主幹事というのはややびっくりかもしれません。 日本調理
2021/10/06 20:15
【IPO】ワンキャリア(4377)の直前初値予想(10/7上場)
明日はワンキャリア(4377)の上場日です。10月のスタートIPOですが結局10月に上場する銘柄は4銘柄に落ち着きました。程よくスケジュールが空いている状況ですので、それぞれの上場時の注目度としては期
2021/10/06 16:16
ファンド型クラウドファンディングROCKET FUND1号案件スタート!案件投資で投資家特典も!
2021年9月からファンド型クラウドファンディングROCKET FUNDの案件案内がスタートしています。1つ目の案件は「シェアサロン運営」を応援するファンドです。 こういうサービスを開始するときは、や
2021/10/05 18:54
CampfireAngelsからAmazonギフト券到着!現在もキャンペーン中!
CAMPFIRE Angels さんは7月から8月にかけて1周年キャンペーンを実施していました。投資家登録でのアマゾンギフト券プレゼント以外に既存会員にも「アンケート回答」「LINE友だち追加」で15
2021/10/05 15:30
【株主優待】クリエイトSDホールディングス(3148)の優待到着!4,000円分の買い物優待券!
クリエイトSDホールディングス(3148)の株主優待が到着しました。 300株で4000円相当の優待券(金券タイプ)です。500円券が8枚綴りになります。 優待案内到着は9月30日頃でした。 ⇒クリエ
2021/10/04 20:28
【株主優待】アルペン(3028)の優待到着!2,000円相当の優待券!
アルペン(3028)の株主優待が到着しました。 100株で2000円相当の優待券(金券タイプ)です。500円券が4枚綴りですね。 優待案内到着は9月29日頃でした。 ⇒アルペン(3028)の銘柄情報
2021/10/04 19:06
【株主優待】アース製薬(4985)の優待到着!2,000円相当の自社グループ製品詰め合わせ!
アース製薬(4985)の株主優待が到着しました。 100株で2000円相当の自社製品です。夏は虫よけ系、冬は入浴剤系が多いですね。 優待案内到着は9月28日頃でした。 ⇒アース製薬(4985)の銘柄情
2021/10/04 17:06
【ピタリ賞・ニアピン賞】IPO読者予想2021年7~9月上場分のアマゾンギフト券を送付しました
10月2日に2021年7月~9月のIPOのアマゾンギフト券の発送作業を行いました。 4月から6月までは当選者は総計12名となりました。ギフト券は総額17,000円分送っています。なお、的中者は延べ17
2021/10/03 17:08
楽天銀行が上場準備開始!ネット銀行IPOの行く末は?
9月30日に楽天グループのリリースで「楽天銀行株式会社」の株式上場(IPO)の準備を開始というリリースが出ました。 当社グループはこれまで、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」
2021/10/02 18:30
【2021年10月】最新キャンペーン更新、ECF(株式投資型クラウドファンディング)では1,000円分プレゼント揃い踏み
2021年10月のキャンペーン情報を更新しました。 9月末で一旦期末となりキャンペーン終了の場合がありますが、10月スタートというところもあります。今月は新規スタートは控えめですが株式投資型クラウドフ
2021/10/01 18:12
【IPO】日本エコシステム(9249)の抽選結果(当選、落選情報)
日本エコシステム(9249)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の2,120円で決定しました。東証2部上場銘柄なので初値は期待できないかもしれませんが、それでも公募株当選が欲しいところです。
2021/10/01 07:31
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、黒澤さんをフォローしませんか?