独立支援で展開する小さな居酒屋 かぶら屋 串焼、串揚げ、黒おでん 大衆酒場 かぶら屋の情報
小さな居酒屋「かぶら屋」の独立支援! 1,000万プレーヤーを1,000人排出!
今年も残すところあと少しとなりました今年の計画は残念ながら未達に終わりました(vv)2020年に100店の達成を目指して来年も走って参りたいと思います年明け、元旦からの営業の店舗もあります新元号を迎える2019年がもっともっとたくさんの笑顔が溢れる年となりますよう皆で楽しんで盛り上げて参りたいと思います2019年もよろしくお願い致しますby tsukumo...
田無駅の南口のエレベーターを降りると目の前にでっかくオープンいつもの焼きとんと黒おでんの他に看板にも餃子焼杉板を使用し金文字でかぶら屋店内はボックス席もあり、グループ利用もできる形になっております新たなかぶら屋がここからスタートしますなんと、こんな鉄板焼きもあります3~4人で焼きながらどうぞ(^^)by tsukumo...
都営三田線の沿線に新板橋、高島平に続き3店舗目となる西台店がオープンしましたガード下の店舗でちょっと変形なお店ですが昨日、多くのお客様で賑わいましたありがとうございますby tsukumo...
都営三田線の西台駅高架下にかぶら屋 西台店が5日オープンします高架下ということで、ちょっと変形のスタイルでカウンターがコの字型です席数41席とちょっと大きめのお店となります西台の改札を抜けて正面の横断歩道を渡りますと正面です駅から大きな看板が見えますのでお近くにお越しの際は是非お立ち寄りお願い致します都営線の高架下へ初めてのお店となりますどうぞ宜しくお願い致しますby tsukumo...
西武新宿線の田無駅前にかぶら屋の新しいスタイルが誕生昨日、オープンしましたかぶら屋のメニューに餃子が増え、なんと、オーダーはタッチパネル飲み物もメガジョッキなどが追加されています看板は金文字通称「金のかぶら屋」と呼ばれています(^^)小さな居酒屋ではなく、大きなかぶら屋です今までの店舗ではご予約は承っていませんでしたがご予約もできるお店です全席禁煙という初めての禁煙店となりました1店舗目ですので、これ...
27日に東十条店がオープンしました堤店長、十条店に続き2店舗目のお店となります立ち上げには駒込店の森次店長も応援に駆け付けお店にはお客様からのお花も頂くなど堤店長の人柄を感じます十条店とは歩いて10分くらいの距離となりますので店舗の立ち上げに十条店のバディも参加してくれました皆で笑顔溢れるお店を創っていきますどうぞ宜しくお願い致しますby tsukumo...
「ブログリーダー」を活用して、tsukumoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。