旧川口橋 - 昭和10年フランス積みレンガ化粧で架けられた国指定登録有形文化財
[ 高知県吾川郡仁淀川町大崎 ]旧川口橋は、仁淀川河口から約60km上流の仁淀川と支流・土居川との合流点の土居川に架かる橋で、国指定登録有形文化財になっちょります。川口橋 (国指定登録有形文化財)昭和10年に作られた、橋の長さは69m、幅員5.4mの鉄筋コンクリートT桁橋である。昭和41年11月に隣接する新しい川口橋が仮設され、その主たる役割を終えている。幾何学的意匠の親柱、高欄、橋脚に施された精緻なフランス積みレン...
2019/09/26 19:00