6/1鮎解禁まであと1週間となりましたが今年の狩野川は5/24から解禁。かつては他の河川に先駆け5/20前後...
昨日の地震、びっくりしましたP波からすぐに短い周期でいきなりがしゃがしゃと大きな揺れで一瞬、南海ト...
「ブログリーダー」を活用して、tetsuさんをフォローしませんか?
6/1鮎解禁まであと1週間となりましたが今年の狩野川は5/24から解禁。かつては他の河川に先駆け5/20前後...
この週末、記事を書く時間がなく釣行からだいぶ経ってしまいましたがようやく更新です。インスタみたい...
Foxfire 展示会5/03~5/25@上州屋厚木店Foxfire(ティムコ)は長年ウェーダーを愛用しているメーカーで...
前回の早川釣行(5/01)ではNCNB(ノーチェイスノーバイト)で完封。ただSNSを見る限り、フライでの釣果...
今年は釣行予定日になると雨、強風予報でどうにも釣行先の選択が難しい…最近は日釣券(やガソリン)も高...
このところ天候が不安定で釣行タイミングの見極めが難しい…。(突然の雷雨、強風)当初は芦ノ湖に行こう...
4月に入ってから自分の予定とお天気がミスマッチ続き。ということで今回は久しぶりにライトSW、夕方から...
2025ネイティブトラウトフェスタ特に気になるタックルがあるということもないですがお天気悪くて釣りに...
今年も初釣行は狩野川から。といっても解禁からは既に1ヶ月近く経とうとしていますし釣行自体も1年ぶり...
明日から2025渓流シーズン解禁ですね。昨年はほとんど釣行しなかったので年が明けたら早川の年券を買っ...
シマノ 25サーフリーダー私の釣りは今でこそトラウトルアーがメインになっていますがルアーそのものを始...
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)メバル、カマスのライトSW用にBlue CurrentⅢ 74を使っていますが...
PALMS(旧Angler's Republic)の単独ブースが釣りフェスに出るのは何年ぶりでしょうか。(昨年は谷山商...
22イグジストに始まりエアリティ、セルテートなど上位機種のモデルチェンジが終了。昨年からは24ルビア...
釣りフェス2025に行ってきました。昨年はほとんど釣りに行きませんでしたが釣りに飽きたというわけでは...
<ストリーム&レイク>24/03/22 狩野川 = 釣れませんでした2024年はこの釣行1回のみでした。【 MY T...
Trout Lure Diary Since 2007
Trout Lure Diary Since 2007
Trout Lure Diary Since 2007
10月下旬、いや来週末から11月ですが今年は季節外れの暑さで日中は未だにTシャツ日和。いつになったら本...
Trout Lure Diary Since 2007
年券レシオ=年券額÷日釣券額日釣券より年券がお得になる釣行回数数値が低いほど年券コストを回収しやす...
今年は暖冬からの春で不安定な天候が続き雪が降ったり、春の嵐で強風が吹いたりと3/1解禁からなかなかタ...
フルモデルチェンジして登場のエゲリアネイティブ第四世代となる本シリーズはカーボンマテリアル採用モ...
釣りフェスティバル2024ダイワ、シマノのリール以外で気になった出展ブースとアイテムです。今回から個...
釣りフェスティバル2024に行ってきました。コロナ禍を挟んで5年ぶりです。今回の目玉は新しくなった24セ...
今週末からの釣りフェスティバル2024に向けてダイワは24セルテート、シマノは24ツインパワーをリリース...
あけましておめでとうございます昨年は10年ぶりに年20回以上釣行。(釣果は相変わらずですが…)そのほと...
<ストリーム&レイク>23/12/28 早川(冬季C&R)23/12/14 早川(冬季C&R) 23/12/08 早川(冬季C&R...
今年の釣り納めは 箱根早川(冬季C&R)2023年券での最終釣行です。 暖冬気味とはいえ、早や年末。やはり...
釣りフェスティバル2024を1か月後に控えダイワHPで24セルテートの情報解禁。22イグジスト、23エアリティ...
箱根風祭 麺庵ちとせの塩らぁ麺です。2021年、新宿曙橋からこちらに移転。新宿では食べログラーメン百名...
前回の早川(冬季C&R)釣行ではエリアロッドで1-3gのスプーンを多用したのですがカラーローテーションす...
初冬の師走、例年なら年の瀬に向けて一気に冷え込んでくるものですが暖冬気味の今年、小春日和で釣り日...
ダイワ「RCS」から「LT」の過渡期、17-19にリリースされたZAION系汎用(実用)スピニングのスペック...
PALMS トラウトルアー3+1キャンペーン来年の1/31までに3個でいいのなら、買いま~す。(多分、複数口応...
Flyfishing GalleryBrotherhood 9 箱根早川 冬季C&R釣り場ルアー(のタックル)でもスプリットショット...
早川(冬季C&R)3回目です。今年は暖冬気味ですが、11月も下旬になり、北日本には本格的な寒波襲来。関...