懐かしのエリアにとってもステキな喫茶室が♪ 力強くも素朴なパンとお肉、そしてお野菜もおいしくて。帰省の際にはぜひまたお邪魔したいです。 先月、万博ついでに…
都内・関東を中心に全国カフェ行脚中。 スコーンと焼き菓子メイン。 粉のお菓子とカレーが好き。
スコーンの人。 無数に存在する『カフェ』の中でも、個性豊かな「スコーン 」を中心に それぞれのお店の個性や思いを感じながらカフェを巡っています。 キラキラしたスイーツよりも地味な粉のお菓子が好き。
練馬|アルド:かわいい苺の焼き込みタルト♡しっとりダマンドが最高のおいしさ
とってもおいしいタルトに、惚れ直しちゃいました。 井上さんが作るいちごのタルトははじめて。他のタルトも大好きだけどこの子はとっても気に入りました。 練馬の…
逗子|サクラヤマパーラー:おやつ三昧!ゴツゴツスコーンでランチな逗子旅
パーラーのおやつは香ばしくて味わい深くて力強くて。 でもどこか緻密で、しっかり丁寧に作られた芯があるおいしさが大好きです。 逗子の『サクラヤマパーラー』…
料理研究家さんがつくる全粒粉スコーン。 で、あんバター♪友人と一緒だったので、プレーンタイプとどっちも楽しむことができました。 先日、スープとチェダーチー…
中野|B ビー:パティシエさんの餃子!コーヒースポットの月1手づくり餃子DAY
異色すぎるけど、楽しいおいしいスペシャルな1日♪ 現・パティシエ(ベイカー)で、元餃子職人さんがつくる手包み焼きたて餃子が月に1度コーヒーショップでいただけ…
中野|ミッドナイトブルー:クランブルたっぷり♡ブルーベリータルトでコーヒータイム
人気店の姉妹店にようやく。 コーヒーやスイーツが充実していてまた違った楽しみ方ができました♪ 中野新橋の『MIDNIGHT BREW(ミッドナイトブルー)…
吉祥寺|喫茶うろひびこ:ずっしりぎっしり全粒粉入りスコーンと、こっくり深い夕凪ブレンド
吉祥寺はネルドリップ天国。 そんなコックリ深いコーヒーにも負けない力強さとおいしいコーヒーを邪魔しない素朴なおいしさ、そしてなんともいえないアンニュイな空気…
下北沢|ラ・パレット:お気に入りのミニdeliスコーンで、おいしさも居心地も最高にホッとする時間
あったかい喫茶のスコーンが恋しくなって。 やっぱりまた、このプレートにしちゃいました。 下北でのお仕事となれば、時間を調整して『La Palette(ラ・…
京都|kew:念願のりんごのタルト。さすがのカスタード的ダマンドが美味!
さすがはkewさんのタルト。 看板メニューのドーナツのカスタードクリームとも親和性を感じつつまた違った味わいに出会うことができました♪ 年末にとっても久し…
西荻窪|yuè:マッシュルーム香るきのこクリームコロッケ&ワタリガニのビスクカレー
冬らしいコロッケと、ストーリーが隠れたカレーを。 素材が活きた軽やかな食べ心地とスパイスのアレンジが大好き。最近は、季節で変わるコロッケも楽しめるようになり…
八丁堀|2F COFFEE:サクふわ!絶品なつかしビスケット&ごろごろ金柑コンポート
これは最高すぎる組み合わせ! 2Fさんのビスケットがとってもおいしくてぜひぜひ定番化してほしいー! 八丁堀の『2F COFFEE』さんが2月9日、9周年を…
神戸|カフェ リヒト:恒例のスコーン初め。ひとり時間をふたりで満喫
ここ数年の恒例となったリヒトさんでの元旦のスコーン初め。 こ 今年は思いがけず、粉仲間といっしょに♪おひとりさま時間を、ふたりでゆっくり満喫してきました。 …
御徒町|ウッドワーク:定番が最高!プレーンスコーン&マキアートに、新作クッキーもおすすめ
仲良しバリスタさんの恋しかったスコーン。 に、ずっとおすすめされていたチューイーなクッキーも♡3月3日の周年祭は、スペシャルなおやつが登場するようですよ。 …
神楽坂|アーバーコーヒー:大好きしょっぱめスコーンがやっぱりイチオシ。お店は19日まで冬休みです
追いつかないのでアップし切れてないけど、この子には相変わらず会いに行ってます。 ということで、久しぶりに定番スコーンもUP。19日(水)までちょっと遅めの冬…
吉祥寺|栄久:干し柿ver.はもっと好き。サクッほわっしゅわ、な焼き立てスコーン
やっぱりまた行っちゃいました〜。 平日朝の3時間、それも年に数回しか出会えないとなるとやっぱり楽しめるときに楽しんでおきたくて。 ごはんもおやつも大好きなも…
武蔵小杉|おやつ研究所:ツヤッツヤ♡スコーンサンド&タルトのダブル金柑まつり
大好きな金柑で、スコーンサンドに初挑戦! つやっつやで大粒♪ほろ苦くて甘酸っぱくて、粉ものともとってもいい相性だから金柑のおやつは大好きです。 武蔵小杉の…
これだけスコーンを食べていても市販のスコーンってほとんど食べたことがなくて(笑)。 ときどき話題になって人気があるのは知っていたのだけど市場もちゃんと知って…
京都|歩粉:スコーンセット2024.12。6年間通い続けたこの場所で、最後のおやつ
6年間、たくさんの思い出をありがとう。 コロナのときも、お店を開けてくれているなら、迎えてくれるならと毎月、毎月、一月も欠かすことなく通い続けました。 思い…
用賀|STAN:大好きゴツほろスコーンの朝ごはん&尽きないおやつトーク
恋しかった、大好きスコーンとおやつ好きと語るおやつの話。 このゴツゴツ感もクッキーのようなほろほろ感もここでしか味わえないおいしさです。やっぱりヤエさんとお…
荻窪|Aola:ワインとコーヒーのお店の限定モーニング♡寒い日に嬉しいクロックムッシュ
こっちに引っ越してきて、ワインを飲むようになっていつかいつかと思いながらようやく! まずはモーニングから♪近々さっそく、呑みに行ってきまーす。 ずっと行き…
京都|ha ra:ザクッと薄焼き紅玉りんごとアーモンドのパイwithバニラアイス
こういうときにこそ、気になっていたおやつを。 年末年始の縮小営業でおやつや食事も限定的だったけどそれならばとあえて、いつもはお気に入りばかりを選んでしまって…
逗子|andsaturday:ダブルいちごのスコーン!ホワイトチョコとクリーミーラテと
今年最初の逗子は、お気に入りのフレンドリーな1軒から。 ココアじゃないよ、いちごだよ!いちごパウダー入りの生地&フレッシュいちご。今がいちばんおいしいとおす…
目黒|リトハピ:必食♡大粒金柑のタルトマフィンを、今年もジュンサマブレンドと
1年はやーい! またこの季節が。わたしの中でリトハピさんといえばこの金柑なんですよね。 目黒の『my little happiness』(マイリトルハピネ…
二条|アンフルネ:パテ✕スペルト小麦スコーンの最強タッグが実現♡あったかクラムチャウダー
やっぱりお菓子づくりが大好きなひとがつくるお菓子がいちばんおいしい。 昨年末は、念願のメニュのダブル盛りで最高のアンフルネで締めくくれました。 今年も早く行…
華やかなキャロットケーキやジャムバターサンドイッチも気になるけれどやっぱりシンプルなお菓子に惹かれます。 スコーンがおいしすぎて、オープン時から気になってい…
京丹波|二番目のテーブル:ふわっふわのたまごトーストを、憧れの古民家で
ふわんっふわんっの、あまいスクランブルエッグをもちもちの自家製カンパーニュと。 憧れの京の山奥の古民家カフェはうっとりするような美しさとおいしさでした。 …
西馬込|yohak:リピ♡自家製ツナ✕ハーブ&香味野菜のツナメルトサンド
寒くなるとちょっと濃厚なあったかサンドが恋しくなりますね。 香ばしパンに、たっぷりツナととろ〜りチーズ♡でもセロリや玉ねぎ、ハーブもきいて冬にも夏にもおいし…
「ブログリーダー」を活用して、RINさんをフォローしませんか?
懐かしのエリアにとってもステキな喫茶室が♪ 力強くも素朴なパンとお肉、そしてお野菜もおいしくて。帰省の際にはぜひまたお邪魔したいです。 先月、万博ついでに…
甘酸っぱくてとってもジューシー♡ 夏のにしか味わえない、旬が短い、フレッシュの杏。それをこんなにも贅沢なタルトに♪ぜひぜひ、今だけの味をお見逃しなくー! …
最高においしかったー♡♡ 刻み海苔に青じそ、みょうが、ごま、そして梅……ひんやりさっぱりなのにしっかり味わい深くて。 暑くても行きたい、夏の風物詩がまたひと…
力強くてとってもおいしかったー! ちょっとご無沙汰してるな〜と気にしていたところにスコーンリニューアルのお知らせが♪ より個性がビシビシあふれるおいしさに進…
ハーフサイズが付けられるのは嬉しいー♪ クリーミーだけどあと味スッキリ。ミントオイルの辛味と爽快感と、ネギとチコリがきいてます♡ ヴィシソワーズが始まった…
札幌レポもいよいよ終盤。 もちろん、札幌となればこちらに行かないわけには。 今回はようやく、再会を熱望していたキッシュを狙って。最っっっ高においしくて、あら…
ひさしぶりにおいしそうなマフィンに出合ったので。 そういえば最近、マフィンって焼き菓子屋さんで見かける機会減ったよね〜と先日、お友達と話してたところにステキ…
気になっていたマダムの喫茶はアットホームでもありエレガントでもあり。 しっかりおいしいコーヒーと、ホームメイドのバターリッチなおやつ。 今度はぜひとも和食の…
大好きなバタースコーンといっしょにとっても気になっていたパイナップルの新作を。 生地はほとんど変わらないとのことなのにすごく軽くておーいしー!パインじゃなか…
まだまだ、札幌カフェのお話。 ここへはなんとかタイミングを合わせて行ってみたくて。札幌最終日、なんと待っていたのはとっても嬉しいおやつでした♪ もう少し、…
去年大人気だったおやつが今年も登場! 普段、粉もののお菓子ばかりのわたしが唯一リピートするプリン。 今週から夏季限定でのスタートです! 大好きな『arbo…
とってもおいしいコーヒーとそんなコーヒーを邪魔しない、シンプルなおやつと。 甘さ控えめでふっくら。お食事としても楽しめる、朝ごはんにぴったりのおいしさでした…
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。いちごソースver.をアップしたと思ったらこちらの限定がまだだったことに気づいて。 まだ丸いかたちだっ…
ついにビスケットがレギュラーメニューに仲間入り♪ しょっぱいサンドも迷ったけどまずはシンプルに食べたくてジャム&バターに。朝から夕方まで、自由にカスタマイズ…
しっとり静かな喫茶でしっかり大きめサイズのスコーン。 でも軽やかで、風味豊かでとってもおいしかったです。 先の札幌出張の際、一番最初にうかがったのが『珈琲…
新しいかたちになっても、おいしさや穏やかさはそのまま。 よりゆったり静かに過ごせるようになってとってもいい空気が流れていました。 4月から、完全予約制にな…
久しぶりにホットサンド食べたい欲の今日このごろですがこの日はいつものスコーンを。 早くも暑い日が続いていますが夏でも冬でも、わたしの心強い味方です。 毎度…
北海道仕事で旅欲に火がついちゃって弾丸で仙台へ! 目的はこちらへの再訪。今回もたっぷり満喫するためにお腹をすかして食べてみたかった大人気ケーキにもチャレンジ…
しっかりこゆい小麦のおやつにキュッと酸っぱいルバーブが最高! ぽかぽかお天気の中シュワッとワインと楽しみました♪ 小手指の『Lilly&Qcumber(リ…
青梅にとってもステキなカフェが♪ おいしいおやつとコーヒー、古着屋や雑貨。織り糸のように、いろんなものを紡ぐ場所になりそう。 5月4日に青梅市・河辺にオ…
たまには年末年始以外に。 そしたら、大好きな夏味のスコーンが登場していたので思わずチャレンジ♪ 静かなおひとり様時間が約束されているのは、やっぱりとっても安…
ようやく、タイミングを合わせられましたー♪ たっぷりフロスティングはもちろんだけどたっぷり具材感が何より嬉しい。トップにもたっぷりナッツがのって、まさに小鳥…
またまた京都に新しいお店が。 ほそーい路地を進んだ奥で出会えるおいしいおやつとコーヒー。ちょっと秘密にしたくなるような、とってもステキな1軒でした。 今年…
ついに、実家のすぐ近くにおいしいお菓子とコーヒーがいただける北欧カフェが♪ バターの風味しっかり、力強い味わいのスコーンがとってもおいしかったですー。 先…
チェリーパイというよりもはやチェリーだらけパイ! 力強く香ばしい生地に大きな実がごろんごろん。こんなにしっかりとチェリーの"実"を感じるチェリーパイははじめて…
やっぱり神シュウマイ! シャキシャキ玉ねぎとジューシーでふわっふわのお肉が最高にお気に入りなのだけどこの日はずっと気になっていたおかずにもチャレンジ♪ これ…
今度はパンケーキ! レシピ通りにつくっても、1枚でたんぱく質が約15g。ギリシャヨーグルトなどでアレンジすればより栄養UPできそうです♪ 完全栄養パンとし…
久しぶりに一緒に行けましたー! やっぱり『wellk』&『taik』といえば、かりんさん♡うまくタイミングを合わせられたのでカウンターでそれぞれの好きなおや…
初夏の恒例になったにんじんケーキは今年も大盛況だったようです。 また、来年出会えるかな?最近はどんどん新作も登場する歩粉さんなのでまだまだ楽しみです♪ 今…
楽しみにしていたカウンターモーニングに大満足でした♪ あいにくのお天気だったけどおかげでのんびり&行ってよかった。また機会を見て、お食事モーニングにうかがい…
ムシムシ熱くなってきたらシュワッとさわやかな1杯とアツアツのホットサンドがおすすめですー! バジルとトマトに、付け合せのクミンキャベツで夏にもぴったり♪朝ご…
ご主人のお人柄といいお菓子のおいしさといいお店の雰囲気といいとても、魅力的な1軒でした。 タルトもこうして、皿盛り仕立てに。洋菓子店としての誇りみたいなもの…
せっかくなので、連日のサンデーベイクショップさんまわりのお話〜。 この日は気になっていた地味ケーキ!ワイルドさもあり、でもとっても素朴でどこかあったかい。 …
おんなじ生地なのに全然ちがーう! スタッフさんは大きくてふかふかが好きとおっしゃってたけどわたしはこのカリッと香ばしい感じが好みかも♪ 店頭のオリジナルスコ…
あんこもサイズもしっかりなのに、75円! 手作りの懐かしいおいしさが、なんだかとってもチャーミングでした。 2日ほど更新をサボったのでまずかサクッとテイク…
出会った瞬間、近所にほしいー!とドハマリしてしまったマツモトさんが1周年! なんとなく甘いもの気分だったのではじめてフレーバーおやつにしたけど見返してみたら…
お気に入りのまんまるタイプのタルトに初夏の新作が登場中♪ 昨日からは、また新しいプラムver.も始まっています。 サンデーもいいけれど、やっぱりわたしはこの…
気持ちいい季節になったから、朝7:30に突撃! 焼き立てのおやつと、シュワシュワコーヒーで元気に1日のスタートです♪ 代官山の『CREAMPAND BAK…
あの、大人気のマリメッコとブルーボトルの夢のコラボレーションが実現♪ 渋谷・代官山限定のお食事もおすすめですよー! 6月30日まで、フィンランド発祥の大人…
少しずつですが、店舗の準備も進んでいるみたい。 いつか会いに行ける日を楽しみに、進化したおやつをお取りせ。環境が変わったことで、材料も焼き方もガラリと進化し…