ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西荻窪|yuè:大好きな定番滋味おやつ。季節のジャムとshimaさんのコーヒーと
2月はいちごのおやつが大人気だったけどわたしはやっぱり、この子をご指名。 もともと、思い入れのあるお店のひとつだけど昨年秋のイベントを機に、より、広いつなが…
2024/02/29 12:00
葉山|昵懇:再訪を誓って、懐かしの焼き苺のタルトと、ねじさんのコーヒー
また温かくなったら、時間をつくって出かけようと思います。 久しぶりのタルトやキャラメルフィナンシェも昵懇さんのおいしさを堪能できました。 先日キッシュをア…
2024/02/28 11:30
京都|歩粉:レモンとポピーシードのチョコレートケーキ デザートフルセット
2月のメニューは最終日いすべりこみ! 今月は月末まで都内にいたかったので、京都へは最後の日に。 なかなか肌寒い1日でしたが、チョコレートのおやつはやっぱりひ…
2024/02/27 11:30
2.24OPEN 駒沢大学|Solo:大切にしたい場所。スコーンとネルドリップの一杯でおめでとう
大切に、大切にしたい場所が、またひとつ。 「自分のお店を持つ」って、ほんとに、すごいなって飲食店に行く度に思うんです。 そんな夢のために、頑張ってきたのを聞…
2024/02/25 17:00
新宿|in the Middle:復活!サクホロスコーンは蜂蜜バター付に。ラテディップもおすすめ
年末までおやすみしていたスコーンが再開♪ 以前はノーマルシンプルだったのがはちみつバター添えになってパワーアップです! 新宿御苑『in the Middl…
2024/02/24 17:00
甲府|AKITO COFFEE:大きな大きなビスケットと自家製ジャムで、甲府の朝のスタート
甲府の朝は、やっぱりここから。 いつの間にか、とっても魅力的なおやつが登場していて最高の1日のスタートになりました♪ 先日の弾丸甲府旅。早朝に東京を出て、…
2024/02/23 17:10
練馬|ALDO:久しぶりのジャムver.&六珈さん。大好きなスコーンで今年のALDOはじめ
大好きなスコーンに久しぶりの自家製ジャム&お気に入りのコーヒーで最高のALDOさんはじめになりました♪ 新しいお店も好きだけど、やっぱり年々自分が本当に好き…
2024/02/22 11:30
西馬込|yohak:小豆・黒糖くるみスコーン✕赤ワイン より自分らしく自由にyohakで遊びたい
昨年からセットメニューがなくなりその日の気分やシーンに合わせて、より自由に楽しめるようになった『yohak』さん。 だからこそ今年はもっともっと自分らしく、…
2024/02/21 11:30
西新井|いつぞ:季節で変わるバナナケーキと、お気に入りスコーン
最近はキャロットケーキにもいろんなフレーバーが登場しているけど季節によって変わるバナナケーキはちょっとめずらしい♪ バナナケーキって、素朴で、親しみやすくて…
2024/02/20 11:30
甲府|EON Coffee Roasters:洋酒漬けフルーツとホワイトチョコ。ケーキ的スコーン
都会から離れてゆっくりした空気を吸いたーいと突如思い立って、山梨・甲府まで出かけてきました。 以前、来たのは6年前。この日も「甲府といえば」の2店はしっかり…
2024/02/19 11:30
吉祥寺|栄久:再会を願って。最高においしかったプレーンスコーンの思い出
またいつか、会えますように。 少し時間が経ってしまいましたが、また必ず会いたい!と思い出とキロクに。 いろいろいただいたおやつの中でも、特に、お気に入りのひ…
2024/02/18 17:00
所沢|negombo33:昔から大人気!超人気店のスパイシーキャロットケーキ
お店にうかがったのも6年以上前。 そしてケーキをいただくのはもっと久しぶりかも!最近はめっきりブームになったキャロットケーキだけどずーっと前からずーっと作り…
2024/02/16 17:00
神楽坂|Arbor Coffee:週末限定!ふるふるりんごのフランは必食のおいしさ♪
ふるっふるのアパレイユに大きなりんごのコンポートがごろごろ♪ あますぎなくて、やさしくてザクッとしたパイ生地もとってもおいしかったー! 先日、お友達とうか…
2024/02/15 12:00
竹ノ塚|イイト:裏ワザ? レアなプレーンスコーンセットもイートインでよりおいしく♪
先日、トーストをUPしたばかりだけどやっぱりスコーンにも会いたくて今度はあいだをあけずに再訪♪ この日は北千住から1時間ほど歩いて〜。テイクアウトのお菓子と…
2024/02/14 17:00
八幡山|サトカシ:ほかほか焼き立て!軽やかなシンプルスコーンでおやつ時間
やっと再訪です♪ オープン時間が11:00になってしまったので朝ごはんとして楽しむことはできなくなっちゃったけどオープン時間に合わせていったら焼き立てほかほ…
2024/02/13 11:30
吉祥寺|珈琲 笠間:冬の美味しさ。珈琲チャイと、瑞々しい金柑のベイクドタルトと
いつもやさしく迎えてくださるご夫婦のおかげでとっても寒い日だったけど、あたたかい時間に。 ジューシーなおやつもおいしかったー♪ ご無沙汰していた吉祥寺の『…
2024/02/12 17:20
野方|DAILY BAKES:デイリー使いの焼き菓子屋さん。リーズナブルなコーヒーとスコーン
昨年末、駅前の商店街に普段遣いにぴったりの焼き菓子とコーヒーのお店が。 メニューもシンプルでお値段もお手頃。その名の通り、毎日でも立ち寄れる気軽さが嬉しい。…
2024/02/11 17:00
横浜|TASU MAFFIN:ふわっふわの生地が絶品! ラズベリーとホワイトチョコのマフィン
プレーンのマフィンがあるお店ってやっぱり、生地がとってもおいしいんだなと再確認。 キュッと酸っぱいラズベリーやミルキーなホワイトチョコがアクセントになりつつ…
2024/02/09 17:00
国立|ord:冬はより美味しい!ほわほわビスケットであったかコーヒー時間
つい目にしてしまうと、盲目になっちゃう(笑)。 結局、お店に着いて大好物を前にすると、やっぱり、こうなっちゃうんです。 今年もよろしくお願いしますーと、国…
2024/02/08 11:30
目黒|リトハピ:大粒金柑がゴロゴロ! 金柑のタルトマフィンとジュンサマブレンド
去年の夏、いい機会をいただいてまた気軽に足を運べるように♪ そしてやっぱり、私の中ではリトハピさんといえば!の金柑のおやつを久しぶりにいただくことができまし…
2024/02/07 11:30
葉山|楚々:ミシッとチョコブレッド的スコーン。葉山を満喫できる古民家カフェで
数年来ないうちに、このあたりにも新しいお店がいくつか。 ゆったりとした空気やていねいな暮らし、そして自然につくられたもの‥葉山らしさが満喫できる複合施設にも…
2024/02/06 11:30
西荻窪|西荻イトチ:10年ぶり! こけしと紅茶のお店で大きなスコーンのクリームティー
西荻に来る度に、その存在はずっと頭にありつつ最近は駅から北の善福寺方面へ行くことが多かったのでなかなかタイミングが合わせられなくて。 気づけば10年ぶり‥!…
2024/02/05 11:30
吉祥寺|栄久:寒い日のごちそう。鬼おろし大根と鮭の粕汁&里芋コロッケの土鍋ごはん
今季初の氷点下だった冬日の朝に、このお味噌汁はしみた〜。 週明け月曜日も、東京は雪かも、みたいなのでこんなあったかメニューが恋しくなりそうです。 ちなみに年…
2024/02/03 17:00
代官山|クリームパンド:毎朝元気に営業中!ザックリスコーンとコーヒーのモーニング
ちょっぴりご無沙汰してしまいましたが相変わらず2人で元気に営業されてましたよー! 今日みたいなさむーい日でも、真夏の酷暑でも毎日朝7:30から元気にみんなを…
2024/02/02 11:30
小平|amica:ちょっぴり久しぶりの定番おやつ。全粒粉入りスコーン&自家製ジャム
なんだかんだでちょっぴり久しぶりになってしまった、いつものおやつ。 以前はたまにしか来れなかったから毎回決まってこればかりいただいていたけど最近は頻度が増え…
2024/02/01 11:30
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RINさんをフォローしませんか?