FXの運用日記です。
最近株の運用がダメなので、外国為替で運用を再開したいと思います。でも、信用取引ですからあまり多くない金額で運用したいと思います。
先週の木曜日の深夜の雇用統計結果ドル高になったのに、金曜日はドル安になりました。最後はすこしドル高でしたが。 正直、金曜日からドル高かと思っていてがっかりしていたので、非常に驚きと同時に自信がわきました。しばらくはボックス相場でドル安へ向かうと思って
ドル安になるとの信念で勝負しました。ただ、オリックス証券は雑所得なので、税引き後は少ないですね。新規 5/19~5/23商品売買約定数量約定価格証券会社USドル/円買20103.62オリックスUSドル/円売350103.52オリックスUSドル/円売6104.47ユニマット山丸
今週は前半のドル高にうまく乗って、先週のマイナス分を減らすことができました。来週で、なんとかプラスになればいいのですが、あともう少しです。新規 5/12~5/16商品売買約定数量約定価格証券会社NZドル/円買279.22ユニマット山丸USドル/円買3102.99
久々の更新です。円高になる朝に強制決済でドルのショートがなくなりました。もうちょっと頑張れば本当に損害は少なかったのですが。さて、今の円高はどうでしょ。今が底値になって、今週はボックス相場になることを期待しているのですが。新規 4/12~4/30
円高になりませんね。含み損はありますが、一応プラスを増加しております。新規 4/5~4/11商品売買約定数量約定価格証券会社USドル/円売8101.75ユニマット山丸豪ドル/円買794.24ユニマット山丸ポンド/円買8198.93ユニマット山丸決済 4/5
今月をマイナス一万で乗り切れたのは奇跡です。金曜の流れから何とかこれから円高(90円台)にならないかなと。でも日本の政治家の無策ですから弱いですよね。新規 3/30~3/31商品売買約定数量約定価格証券会社ポンド/円買2197.35ユニマット山丸NZド
やっと今月プラスになりました。私のポジションは徐々に、円高から円安へとシフトしつつあります。新規 3/27~3/29商品売買約定数量約定価格証券会社USドル/円買199.20ユニマット山丸ポンド/円買2197.92ユニマット山丸NZドル/円買579.80ユニマット山
円高でちょっとうれしいです。新規 3/26商品売買約定数量約定価格証券会社USドル/円買199.20ユニマット山丸ポンド/円買2197.92ユニマット山丸NZドル/円買579.80ユニマット山丸決済 3/26商品売買約定数量約定価格収支証券会社NZドル/円
激しく上下しすぎです。ついていけず損切りばっかりです。UPするのも嫌になって放置してしまいました。新規 3/14~3/25商品売買約定数量約定価格証券会社USドル/円売3099.34ユニマット山丸USドル/円買3299.09ユニマット山丸ポンド/円買6199.50ユニ
ドルの売りから入ったのでプラスな日々です。新規 3/10~3/13商品売買約定数量約定価格証券会社NZドル/円買280.81ユニマット山丸USドル/円売18103.27ユニマット山丸USドル/円買7100.08ユニマット山丸ポンド/円買2204.90ユニマット山丸ユーロ/円買
またゼロからのスタートです。地獄の一週間でした。新規 3/1商品売買約定数量約定価格証券会社USドル/円買1104.89オリックスUSドル/円売1104.5オリックス新規 3/3~3/8商品売買約定数量約定価格証券会社ポンド/円買1204.99ユニマット山
急な円高に勤務中の私は後手にまわって動けなくなりました。止まってくれと思うべきか、ここで清算してショートで勝負すべきか。体が固まっています新規商品売買約定数量約定価格証券会社ドル/円買1105.76ユニマット山丸ドル/円買1104.5オリックス決済
急な円高にしばらくは忍耐かなと持っています。新規商品売買約定数量約定価格証券会社NZドル/円買586.52ユニマット山丸ドル/円買2105.92ユニマット山丸決済商品売買約定数量約定価格収支証券会社ポンド/円売3210.92+26,968円ユニマット山丸本日
ポンドの売り時を間違えてしまいました。急な円高を見て、USドルを衝動買いしてしまいました。新規商品売買約定数量約定価格証券会社NZドル/円買387.13ユニマット山丸NZドル/円買4106.62ユニマット山丸決済商品売買約定数量約定価格収支証券会社
すこしづつポンドを売っています。また円高になったら今度はNZドルへシフトしたいと思っています。新規商品売買約定数量約定価格証券会社NZドル/円買187.40ユニマット山丸決済商品売買約定数量約定価格収支証券会社USドル/円売1108.009,309円かざ
「ブログリーダー」を活用して、ヘイヤさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。