めんまonねえちゃん。
めんまは非常にビビリーで(それ故の攻撃性もあって)、用心深くて、もしうちの猫でないのなら触れないんだろうけれども、幸い、目が開く前後からのお付き合いのためか、過分なる好意を持っていただいているので、信頼してもらっております。いや信用?あれ?信頼はされてるけど信用はされてないんだったかな???「ちょっとまってね」を頻繁に使いますけど、全然ちょっとレベルじゃなく待たせてることもありますし、信用されてない...のかも...(汗)まあそこはいいんですが(いいんかい)、ちびのころは、めんまねえちゃんと糸でつながってるかの如く、一定距離以上離れてたことが(ケージに入れてるとき以外)ないというほどの密着っぷりで、初めて一定距離より離れてめんまが寝たとき動揺して、めんまにいちゃんに「めんまの様子がおかしい」と電話してしまったの...めんまonねえちゃん。
2021/01/31 12:12