ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Xmindデスクトップ版がいつの間にかアプデで軽快に
マインドマップアプリの「Xmind」を愛用して長いんですが、以前から感じていた少しの不満点が「デスクトップ版の…
2025/03/31 11:15
「天久鷹央の推理カルテ」
最近面白いと思って観ている作品「天久鷹央の推理カルテ」
2025/03/30 18:29
教育現場でAIを活用するための予算があったらなあと
学校現場でいろいろお手伝いをする時、AIを活用するケースが増えてきました。
2025/03/29 20:37
Apple Watchでアラームかけて振動しなくて困った件
毎日身に着けているもののひとつがApple Watchで。
2025/03/28 18:42
最近仕事で重宝した生成AIの活用例
生成AIは、直近でどんなプロンプトを入力したか履歴が見られるようになっているものが多いです。
2025/03/27 16:26
離任式と送別会
中学校さん勤務は今日が今年度ラスト。
2025/03/26 22:00
相見積もりのお礼にアマゾンギフト券
年度が切り替わるこの時期に増えてくるもののひとつが、相見積もり。
2025/03/25 11:31
仕事の整理整頓
3月も今年度も残り少なくなってきました。
2025/03/24 19:19
りんごの木の根元
天気がよかったので近所を散歩。
2025/03/23 18:18
めずらしく外食
息子が2泊3日の勉強合宿な週末。
2025/03/22 21:24
「キングダム」75
「キングダム」75巻読みました。
2025/03/21 21:45
走り初め
3月も後半になってようやく今年の走り初め。
2025/03/20 17:39
小学校卒業式ライブ配信(GIGAスクールサポーター日記)
今日は地元小学校さんの卒業式でした。
2025/03/19 19:38
新旧Macのデータ・アプリお引越しは「データ移行」が楽
地味にMacを機種変更。
2025/03/18 20:49
寂しい異動の知らせ
今日は県内の先生方や県庁職員さんの人事異動が発表される日。
2025/03/17 19:55
日経電子版のAI「Ask! NIKKEI」がいい感じ
日経新聞の誌面ビュアーアプリに表示されたお知らせ。「Ask! NIKKEI」リリースのお知らせでした。
2025/03/16 11:48
仕事用BGMにはサントラが良いってたまに思う
自宅で仕事をするときは、たいてい何かしらの音楽をかけてます。
2025/03/15 19:22
打ち合わせはしごday
複数打ち合わせの日は久しぶりな日でした。
2025/03/14 21:34
卒業式ライブ配信の準備など(GIGAスクールサポーター日記)
3月も半ばとなり、小学校さんも卒業シーズン。
2025/03/13 19:40
話題のAI「Manus」ちょっと使ってみた
中国発のAIサービス「Manus」がちょっとした話題になっています。
2025/03/12 19:19
卒業式の撮影(GIGAスクールサポーター日記)
中学校さんの卒業式でした。
2025/03/11 17:51
吉日にいろいろ
今日2025年3月10日は、この一年で最上の吉日だそうです。
2025/03/10 16:29
プレゼン本(要約)を見て思ったこと
空き時間を使って、貯まっている本の要約サービスの未読記事を消化してます。
2025/03/09 18:59
職場か自宅か、最適な仕事場はどっち?
久しぶりにお会いした仕事関係の方と、仕事場の話になりまして。
2025/03/08 16:53
将棋の習慣と生成AIのクセ
卒業式シーズン+高校受験週間ということもあり学校が忙しそうなので、そのぶん高校生の息子はちょっとお休みモード。
2025/03/07 22:33
「ONE PIECE 111」
今週発売の「ONE PIECE 111」読みました。
2025/03/06 19:23
学習アンケートをAIで分析・考察させたりなど(GIGAスクールサポーター日記)
中学校さん登校日。
2025/03/05 20:09
アプリを入れたり消したり
いろいろなサービスを使ってみては、アプリをインストールしたり削除したりです。
2025/03/04 17:14
Claudeの資料的ビジュアル作成機能が秀逸
アンソロピックの生成AI「Claude」。しばらく使ってなかったんですが、最新バージョンの「Claude 3.…
2025/03/03 11:14
読字補給
今日は終日家でまったり。
2025/03/02 20:09
Skypeが2025年5月に廃止
老舗のビデオ通話サービス「Skype」が今年5月に廃止されるそうです。
2025/03/01 17:26
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hpstylingさんをフォローしませんか?