ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
☆ はや忘年会を済ませたり
♪ うた作りはことば遊びのぼけぼうしいろはにおわずちりぬるばかり 早々と短歌の会「さわらび」の忘年会があった。いつも会場にしている、常滑西ノ口の会席料理「丸十」の予約が取れず、こんな早い時期になって
2023/11/30 11:17
☆ 高齢者講習に行ってきて
♪ ソックスにズボンもずり下げする国のゆるくルーズに国政はあり 今日は先日の認知機能検査につづいての、自動車学校での高齢者講習の日。9時20分からの2時間、視力検査(視力、動体視力、視界の度合い、暗順
2023/11/29 18:04
☆ 基礎工事がやけにシンプル
♪ 順応と対応性を放棄して機械に生かさるるホモサピエンス いよいよお隣さんの基礎工事が始まり、ベタ基礎の最初の段階をやって帰っていった。しかし、この一条工務店のやり方は加藤連合のやり方とはずいぶん違
2023/11/29 09:14
☆ 次男が前触れなしにステディーなる彼女を連れて
♪ ねこの子の話しでつなぐ初対面和毛のような時をなでつつ 夕方おそく不意の来客。誰かと思えば次男だった。紹介すると言って彼女を連れて来たのだった。前もっての連絡もなしで、突然のこと。彼女はいると聞い
2023/11/27 10:14
☆ パキラへの思い入れ
♪ 運気よしパキラの花のスプラッシュひたくれないの夢の歳晩 今朝は6時にトイレに行き、再び布団に入った。アランもベッドで本を読み始めたところへやって来て、就寝前に布団に潜りこんで、6時までずっとはい
2023/11/26 12:10
☆ 気になっていた日照にも問題はなさそう。
♪ 林住期を抜けようとする団塊のわれ遊行期不測に長し 朝日新聞を1年間中断しているので、土曜日のbeのクイズを楽しみにしているカミさんのために、コンビニへ買いに行った。5月に値上げされているので、160円
2023/11/25 11:33
☆ 知多を郷土となせる芸術家たち
♪ 天空に邪悪なるもの昇華していま痕跡の広がりゆかん 昨日は祭日・勤労感謝の日。風もなく気温も高い絶好の行楽日和。各地の景勝地や公園など人で溢れたことでしょう。 陸上競技場の向こうに歴史民俗博物館
2023/11/24 10:26
☆ 剪定ばさみの修理そして改良形
♪ 常識を疑うわれは植物の奇想を知りてひれ伏すばかり いよいよ庭の植物たちも冬支度の季節となった。切り詰め、枝払いするものは順次始めているが、肝心の剪定ばさみが紛失してしまった。 隣家のブロック
2023/11/23 10:45
☆ 初夏のような暖かい一日
♪ 毎晩の夢は見知らぬものばかり脳の誤作動楽しからずや 夕べのJアラートには閉口した。発射されたミサイルは午後10時55分ごろ、沖縄県からなる地域の上空を飛翔し、太平洋へ通過したものとみられる。
2023/11/22 10:51
☆ 気温は乱高下、物価は高止まり、内閣支持率は下がる一方
♪ この国を降進国と呼ぶ人の内閣不支持六十五パーセント 今朝は一番の冷え込みとなったようだ。 日の出直前に3.2℃まで下がったんだねえ。 ここまで冷えるとは思わなかった。天気予報でも予想以上だったよう
2023/11/21 09:50
☆ すのこベッドをゆるいV字形に
♪ 天に星地に微生物人間(じんかん)の常ならざるを楽しみとせむ 右足の下肢静脈瘤の対策のために、脚を高くして寝ることが推奨されている。それで、ベッドの脚の方を今まで4㎝ほど高くしていたが、9㎝まで高く
2023/11/20 15:10
☆ レオ・レオーニの平行植物とパラレルワールド
♪ ユーラシアに死者を見ながら飯を食う見えて見えないパラレルワールド こんな本を借りてきた。 図書館の毎月やっている企画展示コーナーで、作者の名前「レオ・レオーニ」に魅かれて・・。読んだことはない
2023/11/20 15:00
☆ ウロコインコというペット
♪ 雨上がり爺が歩けばインコに当るウロコ沼という未知との出会い 雨が上がって風が強まる前にと、2時ごろにウォーキングに出た。今までよりも少し厚手のシャツの上にウィンドブレーカーを着て出た。 風も出
2023/11/19 07:05
☆ いよいよ目の前に家が建ち、近々その工事が始まる
♪ 礎として築く家艱難の待つ地球人のシェルターたらん いよいよ隣の宅地の新築工事の準備が始り、ネットを張って立ち入り禁止に。工事は22日から始まることになっている。 実際、こんな感じのフェンス
2023/11/17 09:07
☆ アランがまた野鼠を捕まえてきて、喰った・・
♪ ペット猫が野生本能見せつけて野鼠喰いおる月の無い夜 アランが、だだだッと駆け込んできて、ちょこまかと走り回っている。さては、また何かを捕まえて来たか。何か小さな生き物。蜥蜴? 捕まえては放しまた
2023/11/16 09:28
☆ 陸上養殖のトラウトサーモン
♪ 生きものを食べるつもりで育ておるそを残酷と誰も言わない 知多市内で「トラウトサーモン」の陸上養殖がおこなわれていて、市場に出すようになっている。最近はふるさと納税の返礼品(燻製)にもなっている。
2023/11/15 10:39
☆ 前歯の補綴(ほてつ) クラウン
♪ 秋の暮れ門歯が欠けて噛みつけず弱点がまた一つ増えゆく 前歯の欠けて修理したところが不注意で再び取れてしまったのを治してもらっている。今回はそのままプラスチックを貼り付けるのでは強度が出ないため、
2023/11/14 15:57
☆ 次男が釣ったアオリイカを持ってきてくれた。
♪ わが次男二十万キロ超となる愛車で持ち来しアオリイカ二杯 今朝はやけにカラスが騒々しい。お寺の裏山を塒にしている連中が、いつもと様子が違う。鳴きながら飛びまわったり電線に止ったりしている。 全
2023/11/13 09:24
☆ ウォーキングで見つけた「苺の木」という、貴重な植物
♪ 夢を見る苺の木の実あかあかと鈴なりになる熊寝る森に ウォーキングしていると時どき見たことのない、名前もなにも分からない木に出会うことがある。この日に見た木もそう。とても目を引いた。 花は満天星
2023/11/12 10:05
☆ 異常な気温の11月初旬。庭の写真にて記録しておく。
♪ 自然界の生きものなれば環境の変化にわれも合わせてゆかん この異常な気温とそれに伴って、庭や周りがどんな様子になっているのかを記録として、写真を撮って日記ブログに書いておく。 富山県上市町で最高気
2023/11/11 16:13
☆ 変な喫茶店に入ってしまった。
♪ 神がいて戦争があり人が死に環境破壊の地球が回る 先日のウォーキングの途中。最近できた喫茶店に寄ってっ一休みする気になった。そんなことはめったにないというか、初めてのこと。高齢の男性が一人でやって
2023/11/11 10:29
☆ 20年後の地球は自然災害のオンパレード
♪ 来るべき異常気象に抗わん気と血と水に蜂蜜檸檬 人体は気、血、水という3つの要素によって成り立ち、相互に関わり合っている。 暑さにより体内の水が不足した状態を「陰虚」という。 陰虚は、水(陰)が不足(
2023/11/10 09:39
☆ 時々は叫んでみたいヘウレーカ!
♪「エウレカ」とさけぶしあわせ限られた人にだけある珠玉のほのお 知らないのは恥だとかカッコ悪いとか思って、つい知ったかぶりをしてしまう。馬鹿にされるんじゃないかと思うのは自尊心の表れだ。それが負けず
2023/11/09 09:50
☆ 紫外線対策。ポリエチレンの特徴など・・
♪ 地球には有色人種のみ生きて日焼けサロンのごとき未来の 自転車のカバーがビリビリになってしまった。石油系のプラスチックはどうしても日光が当たると劣化して組織が分解してしまう。薄いシート状のものなど
2023/11/09 07:00
☆ ガガイモの実が爆ぜた
♪ 古本をあげた童女が会うたびに礼を言いくる綿毛ふわふわ 今日は久し振りの雨の予報。それの予兆か朝焼けが綺麗だった。ほんの10分足らずの間に変化して、あっという間に空が明るくなった。 7時半ごろに
2023/11/06 11:58
☆ 久し振りの栗ご飯。皮剥きが大変だった分美味しさも格別。
♪ どんぐりの不作を伝え冬眠の時期さえ惑う「熊の子新聞」 何年振りになるのか、大好きな栗ご飯を食べた。今年は暑さのせいで出荷が遅れていたようで、生協(愛チョイス)に注文してかなり遅れて届いた。 大
2023/11/05 18:20
☆ ソファーは、日本人の身体にあった設計になっていない。
♪ 古家に和洋折衷日本の良さと悪さの間(あわい)に生きる ソファーの買い替えに当ってこだわったのが、「3人掛けでハイバック、布製で、座面の高さや奥行きがちょうどよく、座り心地のいいもの」。そんなすべてが
2023/11/04 10:13
☆ また新たな住宅地ができるらしい。
♪ 災害と再生の国の習い性開発好きは未だ止まらず ソファが古くなったし使い勝手がイマイチなので、セールをやっているとうので見に行った。気に入ったものがあったがちょっと予算的に高いので、交渉すると販売
2023/11/03 17:14
☆ 「顔パンツ」が身だしなみの常識となる?
♪ マスクして匿顔(とくがん)となる日本人アンドロイドに近づいていく 今日は最高気温が全国的に平年を上回り、関東から九州は25℃以上の夏日がグッと増える見込みで、全国のアメダス地点の半数近くで夏日となり、
2023/11/02 09:50
☆ キナンクム・レーベはガガイモだった
♪ 珍しい実がガガイモと知りし日の空気が薄いパソコンの部屋 10月8日に書いた、米国東部および中部およびカナダ(オンタリオ州)が原産地の蔓性多年草:キナンクム・レーベ。12日に、別のところにも沢山ある
2023/11/01 11:15
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sunkyuさんをフォローしませんか?