マルシンハンバーグのお弁当
いつも弁当は自分で詰めています。意識していることが3つあります。・太らないよう少なめ。(ご飯の量100〜130g)・あまり手間をかけない。(朝はあわただしい)・一応栄養のバランスを考える。(タンパク質も摂取する)この日のメインは、あるお方のブログ記事を読んでからマイブームになっているマルシンハンバーグです♪4等分してKraft切れてるチーズと交互に並べます。レタスは母の家庭菜園のもの。ハンバーグの下にはケチャップ、レタスの下にはマヨネーズを忍ばせてあります。上からかけないのは弁当のフタに付着するのをあまり良しとしないから。(個人的こだわり)それと、りんごもつけました。地元のもの。これまで、りんごの品種ではフジが美味しいと思っていたけど、このシナノゴールドも程よい酸味もあってとても美味しいです。食べてから思...マルシンハンバーグのお弁当
2024/11/30 10:07