ボンサイモト社長です!バイクでドリフトが大好き。いつの間にかジャンルを問わないライダーに。
ロード・モタード・モトクロス・エンデューロ・ツーリング等ジャンルを問わずフリーライド。また、各種海外バイクパーツの日本正規輸入元である”BONSAIMOTO(ボンサイモト)”の社長でもあります。 http://bonsaimoto.jp
GASGASフェスティバルから成田になだれ込み、そのままイヴァンを追いかけるようにイタリアに行ってきました。偶然なのかYUKIの気遣いなのか、BONSAIのコーポレートカラー同士。見方によっては危険な組み合わせな成田。成田から直行でマルペンサ空港へ。目の前が
その1のつづきです。一般公開日の日曜日です。かなりお客さんも入って、盛り上がっていました!やっぱり選手と観客の距離や利便性は大事ですね~MASAのジャージにBONSAIMOTOのロゴが!もちろん逆側だってARC!イヴァンの空気調整ワイルドすぎる。
今か今かと待ちわびたGASGASフェスティバルに行ってきました!いい天気土曜日はビジネスデイということで、一般公開はされず、コース作りからイヴァンが手伝ってくれました。コース完成記念撮影!そして、サポートライダーMASA(太田真成)選手の来期マシンの
楽しくてついつい毎戦出ちゃうんです。JNCC爺ケ岳。こんな感じに仕上がったKTMを汚すのはもったいないですが、走らないのはもっともったいない。そんなわけで仕事道具もろともパズル積み。空気が澄んでるのがわかります。皆様ご来店ありがとうございます!
今週末11/3.4の土日は長野県の爺ヶ岳スキー場で開催されるJNCC最終戦に「お仕事」に行きます。そう。レースへのエントリーは、あくまでも「ついで」です。で、KTMのことですが、今までの見た目が気に入りすぎて引っ張りましたが、いい加減新鮮味がないので、ザクッと変
「ブログリーダー」を活用して、たがーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。