◆「目久尻川歴史文化ゾーン」の看板の説明文がちょっとズレている問題について
綾瀬市西部を流れる目久尻川の流域には、4万年前から近代にいたるまでの貴重な人々の歩みが刻まれています。私は2015年3月議会で「私はこの神崎遺跡というものは綾瀬市の非常に貴重な文化であるというふうに思っております。ただ、この神崎遺跡を単独で扱うとまだまだボリュームに欠けてしまうということがあります。・・・・・綾瀬市にはすぐ近くに旧石器時代の遺跡があります。・・・・・ここは神奈川の歴史博物館に行けば、神奈川の歴史の最初の項としてこの場所から見つかった旧石器時代の石器が飾られています。そのように神奈川の歴史の発祥地でもあるこの場所をどう位置づけていくのかということで、あと神崎遺跡につながる目久尻川、この沿線にはたくさんの史跡があります。この目久尻川の文化圏ともいうものをどういうふうにこの神崎遺跡と結びつけてい...◆「目久尻川歴史文化ゾーン」の看板の説明文がちょっとズレている問題について
2023/06/28 18:13