chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sophia
フォロー
住所
東京都
出身
久留米市
ブログ村参加

2007/10/27

arrow_drop_down
  • 雨の後に。。

    久しぶりに露草に出会いました。雨の後で、まさしく露草。。美しい青にうっとり。色とりどりに色付いたぶどうがお顔を見せてくれていました。綺麗だし、美味しそう園芸種のヤマボウシだと思います。実を結んだ涼し気な姿を見せて、歩道を歩く人々にご挨拶。ランタナの上品なピンクが美しい。。対照的に鮮やかな色の百日草!こちらはクリーム色の百日草こんな色のもいいですね雨の後に。。

  • 貴重な出会い☆

    先日、朝のお散歩でセミの羽化に遭遇しました!近所の八幡神社で朝7時頃の出会いでした。子どもの頃以来、人生で2度目の体験でした。こんなに羽が綺麗なんですよね~~。お顔もおめめが可愛くって♪今頃ミンミン鳴いているかな?園芸店で出会いました♪ゲンペイカズラ赤と白を源氏と平家に例えているとか。。同じく園芸店でセイロンライティアとサギソウ涼し気になったので、我が家にも新しい緑をお迎えしました。ペペロニア・デンドロフィアコショウ科の植物です。さて、どんなふうに成長するかな?リンドウのお花も飾ってます。少しでも涼し気になるように。。本当に酷暑の日々、気を付けて過ごしましょう!貴重な出会い☆

  • お元気ですか?

    本当に酷暑の今年の夏です!体を労わり注意して過ごしていきたいですね。トウワタの可愛いお花色違いで一緒に咲いていましたよ♪私は初めてお目にかかる花なんですが、種がふわりと飛んで行くそうですね。冬になったら注意してみていたいと思います♪優しいポーチュラカさんの元でちょっと一休み♪綺麗なお花だね、ルチル☆真っ白なランタナがお隣に。綺麗~♪キカラスウリのお花が閉じる前に間に合いましたよ!アイビーは一年中元気だね!神社にヤブランが涼し気に咲いていました。そよと風が頬を撫でる涼しい神社にいるつもりになって頂けたらいいな。。お元気ですか?

  • 楽しいお散歩道♪

    毎日暑いですけど、お散歩は6時頃に行くようにしています。この頃だったら、まだ建物の影が幅広くて何とか凌げます。お散歩途中のルチル、ちょっと一休み。明るいお花たちが和ませてくれますね♪百日紅は真夏に元気な花!この色合い、美しいですね~。ワインレッドのシックな大振りなユリ見事です!こちらはピンクのユリの蕾立派な蕾!ちょっと妖艶な藪萱草こちらも見事な佇まいですよね。。ナスが収穫できそうですよ☆皆さん、家庭菜園にも熱心です♪お隣には真っ赤に熟れたトマト!きっと美味しい☆ルチル、キバナコスモスのお飾り、なかなかいいんじゃない?楽しいお散歩道♪

  • 楽しい色合い♪

    キュートな色合いのポーチュラカ♪絞り模様のようで、とっても鮮やか☆これも可愛らしい色合いサンブリテニア・チェリーピンクというお花です。これはシトラス系のお花キンカンかな?と思うのですが。。いい香りが漂っていました。我が家のアベリア・ホープレイズ明るい色合いの葉っぱが綺麗です☆お花もどんどん咲き始めています。イソトマスマートなお星さま☆夏水仙爽やかなピンクです。プチトマトが鈴なりに♪百日草が色とりどり咲き始めました楽しい色合い♪

  • グリーン系♪

    きょうもとっても暑かったですね。涼しくなるように、グリーン系の植物を並べたいと思います。カシワバアジサイの、今のこんな様子もいい感じ☆これはウズアジサイの色が抜けた状態です。いい感じのグリーンになっていて魅力的♪青いレモンとフウセンカズラエキナセア・グリーンジュエルとトケイソウご近所からバジルを頂きました。お料理に使ってますよお部屋をデルフィニウムで涼し気にしました。可愛い孔雀草も一緒にグリーン系♪

  • お散歩道は賑やかです♪

    モナルダ☆別名ベルガモット胃腸の働きを助けたり、鎮静効果のあるハーブだそうです。葉や茎からベルガモットオレンジの香りがするそうですが、確かめるのを忘れてしまいました。。ハルシャギクと黄色いランタナ強い日差しの中で眩しく輝いています。ブッドレア小さな花がたくさん集まって綺麗!ノウゼンカズラは優雅に枝垂れて素敵です☆ヨウシュヤマゴボウが、花から実へと。。そして茎が美しい紫色に。。スイカが生っていました!小玉スイカかな?スイカのお花も綺麗ですね♪最後に涼し気に。。白いシモツケがまだ咲いていてくれました。雪を被ったようで美しかったです~~お散歩道は賑やかです♪

  • お部屋の中で。。

    ピンクの百合華やかで芳香を放ちました。先日お客様がいらっしゃるので、何かお花を飾ろうと思いまず百合を購入。その後にはこんな薔薇も飾りました。お部屋の中ではアジアンタムは順調に育っています。枯れやすいということなので、かなり神経質にお世話をしています。右はアスター。通信販売におまけで付いていたタネなのですが、ここまで育ちました。7月頃から花が咲く、と書いてありましたが、まだ蕾も見掛けません。。咲いてくれるのかな~~、お花は何色かな~~と、不安と期待の毎日であります。お玄関にはアグラオネマスノーホワイトという観葉植物を置いています。葉っぱも美しく涼し気なのですが、茎が白くてより涼しい感じです。一緒に購入した渋い鉢もお気に入りです。早くたくさん葉っぱが出ないかな~~今朝のお散歩。。朝6時頃の誰もいない公園この頃は木陰...お部屋の中で。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sophiaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sophiaさん
ブログタイトル
ru.とsophiaのemeraldな日々
フォロー
ru.とsophiaのemeraldな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用