chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*Rèalisme 2.0* https://realisme.jugem.jp/

国内・海外の人物・空・風景・建物・花など、WEB制作・印刷に使える高解像度な写真素材を提供しています。

人生のオトシモノです。 Щёγтнёγ∫が撮影した写真素材の提供・ダウンロードの紹介。 ブログオリジナルの遊び心満載の写真も公開。

Щёγтнёγ∫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/10/25

arrow_drop_down
  • 週刊東洋経済

    Щёγтнёγ∫の撮った風塵雷神が「週刊東洋経済」という雑誌の 2008年11月29日号の表紙になる予定です☆ わーい♪ こういう形に残るものに利用されるって嬉しいですね! 表紙って凄いですよね〜。 しかも1コマとかじゃなく全面ですよ。

  • 藤袴

    冷泉家の藤袴です。藤袴はキク科の多年草で、秋の七草のひとつ、万葉集や源氏物語にも登場します。しかし、近年の環境の変化で原種の藤袴はすっかり姿を消し、絶滅寸前の危機に瀕しています。撮影日:2008/10/25

  • ハナミズキの紅葉

    ハナミズキの紅葉です。紅葉はまだですが、一足早く色付いていたハナミズキの葉っぱがかわいくて撮ってみました。撮影日:2008/10/25

  • イチョウのハート

    イチョウのハートです。秋っぽい写真が撮りたくて、イチョウの落ち葉を拾って遊んでみました。撮影日:2008/10/25

  • 風神雷神図屏風

    風神雷神図屏風です。琳派を代表する絵師 俵屋宗達の至高の代表作、国宝「風神雷神図屏風」の精密なレプリカです。黒雲に乗り風を操りながら舞い降りる風神と力強く雷太鼓を打ち鳴らす雷神の姿が何とも素敵です。撮影日:2008/10/12

  • 双龍図

    建仁寺の双龍図です。プラプラしてて偶然通りかかったんです。いやぁ凄い迫力でした☆拝観料がいるとこってあんまり入らないんですけど、どうしても天井画が見たくて入りました。撮影日:2008/10/12

  • 緑の羽根

    緑の羽根です。葉が羽根のようです♪針葉樹ってあまり好きではないですけど、樅ノ木はなんとなく好きです。撮影日:2008/10/13

  • 万博博覧会のミニチュア

    万博博覧会のミニチュアです。万博当時のパビリオンはもう太陽の塔と鉄鋼館しか残っていません。なんか勿体無いですね。見た事がないのでミニチュアで当時の様子を見るのはとても新鮮です。撮影日:2008/10/13

  • 文楽人形

    文楽人形です。日本館で人気を集めたロボットの文楽人形「松王丸」が修復されて38年ぶりに披露だそうです。エアシリンダー10本による自動制御で、まゆ毛や眼球、首などを滑らかに動かすことが出来るそうです。当時の日本の技術を結集した作品として注目さ

  • 万博博覧会

    万博博覧会を描いた絵皿です。1970年に開催された日本万国博覧会を振り返る恒例のイベント、マニアエキスポ。万博博覧会の様々な物が展示されていて、当時の物の販売も行われてます。去年は太陽の塔のタイルとマッチを買ったんですが、今回一番欲しかった

  • 緑の中の太陽の塔

    緑の中の太陽の塔です。秋っぽい空が見たかったのですが、残念ながら夏のように日差しが強く暑いくらいでした。万博記念公園では去年行った「マニアエキスポ2008」がやってました。撮影日:2008/10/13

  • タイの仏像

    タイの仏像です。天井が高いせいか上が影になって神秘的な感じになりました。小さな仏像が手前にあって、大きい仏像の顔が見えませんね。気になりませんか?Thailand/Ubon Ratchathani撮影日:2008/07/19

  • ロック

    ロックです。ネバダグランドホテルのディスコで名前も「The Rock 」なんです。タイのディスコはステージがあって歌や踊りのショーが行われてます。ライブハウスのようなノリでタイの若者達で賑わってます♪タイポップスで見ていて楽しいです。でも怖

  • 読経

    読経です。タイの男性は一生に一度、1週間から3ヵ月位、出家する慣わしがあります。タイ社会における一種の通過儀礼で、一定の期間を過ごした後、還俗し社会生活に戻るというもの。両親や家族のため徳を積むというのが一般的な目的のようです。Thaila

  • タイのドリンク屋台

    タイのドリンク屋台です。コップのチープさがタイっぽいですね。タイは自動販売機がないので路上で売ってます。でもいつもコンビニで買っちゃいますね。タイは暑いのでコンビニは涼みに入ったりしてます(笑)Thailand/Bangkok撮影日:200

  • 糸紡ぎ

    糸紡ぎするおばさんです。ウボン国立博物館で伝統工芸の催しがやってました。グルグル回して糸を紡いでます。完成体はどんなのでしょうか?グルグル回しててちょっと楽しそうです☆Thailand/Ubon Ratchathani撮影日:2008/07

  • 八重歯の女の子

    八重歯の女の子です。1本だけ出た八重歯がかわいいですね。ヴァンパイアの子供のようです。女の子が乗っかってるのは移動型のアイス屋さん。見つけて走ってきました♪くすくす♪Thailand/Ubon Ratchathani撮影日:2008/07/

  • イサーン名物ムーヨー

    イサーン名物ムーヨーです。豚肉のソーセージみたいなもので、豚肉のミンチを棒状に固めて蒸したものです。切ってそのまま食べたり、焼いたり、揚げたりして食べます。これは揚げたものです。バナナの皮で包んで蒸しているらしく、何重にもバナナの葉で包まれ

  • 未熟のマンゴー

    青い未熟のマンゴーです。料理と一緒に出てきた未熟のマンゴーは辛いタレを付けてそのままかじります。色んな食べ方がありますね。味はまぁ想像通りですっぱくて若干渋さがあります。イサーン料理は辛いのが多くて合間に食べて口を和ませてましたが、逆に渋味

  • にゃっ太とシャワー

    台湾の三大温泉の一つである北投温泉の貸切温泉の部屋です。にゃっ太は白いのでお出かけするとすぐに汚れが目立ってしまい、たまに洗濯します。でも洗濯するとはがれそうで、あんまり出来ませんのでお出かけ回数が減ってます。Taiwan/Taipei撮影

  • にゃっ太と温泉

    台湾の三大温泉の一つである北投温泉の貸切温泉の部屋です。北投温泉は台北駅からMRT淡水線の北投駅で、新北投行きに乗り換えとアクセスしやすい温泉です。Taiwan/Taipei撮影日:2007/01/04

  • にゃっ太と藁葺き屋根

    タイのウボンのムーン川に浮かぶ筏の家です。この水上に浮かぶ家みたいのは、お店でここで食事したりのんびりしたり出来ます。なんと舟に乗って水上からも食べ物とかを売りにやってきます。Thailand/Ubon Ratchathani撮影日:200

  • にゃっ太と浮き彫り

    にゃっ太と浮き彫りです。タイのホテルの外壁に素敵なのがあったので、一緒に祈ってみました♪あんまり凹凸がないので乗せるというより、埋め込みました(笑)Thailand/Ubon Ratchathani撮影日:2008/07/19

  • にゃっ太とぶら下がりイス

    にゃっ太とぶら下がりイスです。木からぶら下がっている何とも開放的なイスです。にゃっ太も気持ち良さそうに揺れてました♪にゃっ太を乗せて揺らして撮るのに夢中で、自分が乗ること忘れてましたね・・・。Thailand/Ubon Ratchathan

  • イモ虫

    イモ虫です。緑色に光っていてとても綺麗だったんですよ。カメラ構えてたら葉っぱをかじる音が聞こえてきました。撮影日:2008/09/07

  • 岩国城

    岩国城です。山上にある天守閣から見る景観がとても素晴らしかったです。城下と城を隔てる錦川がくねっていて、錦帯橋もはっきりと見えたり、城下町の町並みが見えます。撮影日:2008/09/07

  • ヘビウリの花

    ヘビウリの花です。果実が細長く1メートル位もありヘビのようにくねくね曲がっていることが名前の由来です。咲いて時間が経つと周りから花弁が丸まってくるようで、アートっぽいです。撮影日:2008/09/07

  • 原爆ドームのライトアップ

    原爆ドームのライトアップです。原爆ドームのライトアップは思ったより控えめでした。周りはとても静かで落ち着いた雰囲気です。撮影日:2008/09/06

  • 緑の厳島神社

    緑の厳島神社です。潮が引いた後に、水草が芝生のような緑で彩ってました。ちょうど1年振りの厳島神社です。ってことは写真を始めて1年って事です☆あんまり写真に対する知識は増えてないけど、満足いく写真が増えてきました。撮影日:2008/09/06

  • 見上げる錦帯橋

    見上げる錦帯橋です。下から見るとこの上に人が乗って歩けるってのがますます不思議ですね。こういう上下水平で左右均等なのを撮るのが苦手です。いつも歪んでしまいます。撮影日:2008/09/07

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Щёγтнёγ∫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Щёγтнёγ∫さん
ブログタイトル
*Rèalisme 2.0*
フォロー
*Rèalisme 2.0*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用