chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸せの青い鳥 https://blog.goo.ne.jp/boukodai/

インコのぴっぴ、お菓子づくり、家族のこと・・毎日がHappy♪

ぴっぴは肩乗り手乗りのインコです。 6月うまれでまだまだ幼いオパーリンコバルトです。 僕の家族はスキーやバイク、その他多趣味なおとうさん♪パン、お菓子つくりが好きなおかあさん、ネットゲームにはまってる六年生のお兄ちゃんとお洒落に興味津々四年生の妹ちゃんの四人です(^^) みなさんヨロシクお願いします。 仲良くなってね(^^)

スイーツブログ / 手作りおやつ

鳥ブログ / セキセイインコ

※ランキングに参加していません

ぴっぴ
フォロー
住所
金沢市
出身
金沢市
ブログ村参加

2007/10/25

arrow_drop_down
  • ブログの引っ越し

    今までお世話になったgooブログさん・・ありがとう幸せの青い鳥は・・お引っ越ししちゃいます引っ越し先はこちらshioのブログのぞいてみてね~~ブログの引っ越し

  • たけのこ☆引っ越し

    春は山菜がたくさん味わえる季節昨日は、ご近所の方にウドとたけのこをいただきました。今年は例年より早く出てるそう~それも、表年だそうですよウドは皮をむいて酢水でアクとりした後、酢の物に・・たけのこは、みんな大好きたけのこご飯とたけのこと昆布の煮物をつくりました。今日のお弁当にもところで、だいぶ暖かくなり、ぴっぴのお部屋もお引っ越しというのも・・・うちはGWあたりから、ムカデが家の中に出現するからですぴっぴのお部屋が一番出るお部屋・・・朝起きたらまず始めにムカデチェック壁にぴと・・っと張り付いてるのを殺虫剤でしゅ~~!!!っと始末してからでないと一日が始まりません朝起きたら、ぴっぴとムカデがにらみ合っていたら大変だから・・ぴっぴがいたら殺虫剤もかけられないので、違うお部屋にお引っ越しですというわけで、冬は寒いけれど...たけのこ☆引っ越し

  • あっぷるケーキ☆換羽

    久々の投稿です桜の花もすっかり散って、そこら中、桜の絨毯ができています車が通るたびに花びらが、ばあ~~っと空中に舞い上がったり、落ちてくる花びらを受け止めようと子供たちがじ~~っと上を眺めて待っていたり・・・お庭のお花も満開です。玄関でみ~~んなこっちを向いて出迎えてくれるビオラ地植えのお花も散った桜と入り交じり、賑やかになっています。さて、ぴっぴはだいぶ換羽が進み、とってもスリムさんになってきました。数日、びろ~~んと出たままになっています。う!抜きたい!!という衝動にかられ、つまもうとするけれど、逃げられるんだよね・・・「つままないでください」今回の換羽は尾羽や風切りがばんばん抜けています。季節の変わり目だからかな~~・・暑い季節に向けて、毛皮をぬいでるみたい。さて、5年生に進学した妹ちゃん。新しいクラスに...あっぷるケーキ☆換羽

  • 卯辰山のお花見日和☆ぴっぴの鼻毛

    びよ~ん昼間っからずっとつけてる鼻毛です。つけたまま、じ~~~っと、とまっているぴっぴがかわいい~~というか、お間抜けちゃん火曜日にお兄ちゃんは晴れて中学の門をくぐり、新しい学校生活に向けて頑張っています。部活動、何に入るのかな~~先週、兼六園にお花見に行き、そして今週末にまたまたお花見をしようと思っている我が家。今度は卯辰山。卯辰山は、金沢城から見て卯辰の方向にあるので、その名がついたそうです。兼六園から眺めると、お山がピンク色になっています。昨日くらいから一気に暖かくなって今では満開です今日は雨だけれど、週末はよいお天気に恵まれてお花見に訪れる人も多いでしょう。下見にいってきましたユキヤナギも一緒に満開です桜の良い香りにつつまれて、とっても幸せな気分さてさて、週末はこのお花の下で何をしようかな・・・ぴっぴも...卯辰山のお花見日和☆ぴっぴの鼻毛

  • 兼六園☆茶碗鳥

    兼六園の桜満開!と聞き、早速お散歩に行って来ました石川門は桜満開です。陽ざしが暖かく、気持ちの良いぽかぽか陽気こちらは卯辰山の桜。今週末あたり見頃といったところでしょうか。桜のいい~~香りに包まれて歩いていると、「ほ~~ほけきょ」とあちらこちらから聞こえてきます。そのたびに、「ぴっぴも肩にのせて連れて来たいね~」と話している私たち。すっかりぴっぴも家族の一員になっています鳥を見ると思い出す・・・さてさて・・・そんなぴっぴ。新しい発見をしてしまいました。これ、しゃけご飯のあとの茶碗。最近、お箸をもってもぐもぐし出したら、すかさず近寄ってくるようになったぴっぴとうとうお茶碗の中味の味を知ってしまいました。中まで潜入ねこ鍋もどきの茶碗鳥になってます。しゃけ美味しかった???兼六園☆茶碗鳥

  • ミスドのおさら☆フレンチトースト

    またまたミスタードーナツの新商品に飛びつく我が家の子供たち。「チョコレートが新しくなってるよ~~」じゃあ、買ってきましょうか・・ゴールデンチョコレートとココナッツ、チョコレートは子供たちの大好きな一品です。お味はりっちになってるかしら???「んん~~以前の食感のほうが好き・・」子供たちも同意見でした。以前よりふわふわな食感になっていて・・でも、前のぎっしりした感じのほうが好きだったな~~ポイントが200点に達したので、お皿もらってきちゃいましたハート形もあったけれど、片づけにくそうなので四角いのにしました今朝はそれにお子達大好きフレンチトーストをのっけてブルーベリーソースをかけていただきますポン・デ・ライオンさんや・・ぴっぴのようなさんたちに囲まれて、いっただきま~~すあれ??ぴっぴは??黒豆せんべいに夢中の図...ミスドのおさら☆フレンチトースト

  • 四月になっちゃいました

    とってもとってもご無沙汰しちゃいました・・あれよあれよと忙しくしている間に、気づいたら四月・・・お仕事プラス、新人の育成係りに任命され忙しくなったお父さん。いきなりお仕事が増えてばたばたしている上に、更に忙しくなったおかあさん。来週には入学式を控え、準備に・・そして、残り少なくなった休みを満喫するお兄ちゃん。新学年に向かって勉強を頑張ったり、忙しいお母さんの代わりに洗い物を片づけてくれている妹ちゃん。みんな新しい生活に向けてくるくると毎日をすごしていますそして・・忙しい家族たちの癒しになっているぴっぴです大好きな妹ちゃんとちゅ~~~~茶色頭も健在ですうちの前の桜の蕾はまだ固いけれど、着実に春の空気を感じています忙しくなって、今までのようにできなくなるけれど、少しずつぴっぴの様子や我が家の出来事などをお伝えしてい...四月になっちゃいました

  • 茶色頭の原因判明!

    ぴっぴは結構あまえんぼ~~いっつも首のところを「掻いて掻いて~~♪」ってくるから、化粧したまんまの私でもお鼻ですりすり掻いて、ぴっぴになんだか色ついちゃったな~なんて思ってたんです。でも、最近はあんまりすりすりもしていないのに、何だかとっても頭が茶色てっきりファンデだと思ってた茶色が!!違ってたんです。原因判明しました。オレンジのカルシウムこの・・カルシウムがどうやら犯人だったようですこれこれ・・この粉・・まさにオレンジ色。そして、ぴっぴの頭もオレンジ色お兄ちゃんが以前からそうじゃないかと思っていたらしく、その横でわたしは「ごめんね~~ぴっぴ~~化粧つけちゃってごめんね~」って謝っているのを横目で見ていたそうです・・にやにやしてさ!!早く教えてよね~~私のファンデじゃなくて良かった・・また、白い毛に生え替わるか...茶色頭の原因判明!

  • 水浴び☆青梗菜

    ぴっぴの水浴び暖かくなってきたせいか、乾燥しているせいか・・・お水にもだいぶ慣れて激しい水浴びになってきましたよ~洗面所のシンクの中、すこ~しためたお水の中をぴちゃぴちゃと歩き回り、蛇口から細く出したお水の下を行ったり来たり・・・蛇口のお水をとめると、ぴたっっと動きがとまり、上をながめ、「お~い!水まだか~~!」てな感じで蛇口から出るのを待っています「はあ~~♪今日もさっぱりしたわ!」頭から尾羽の先まで、びちゃびちゃです水もしたたるいい女ね~「なんか、言った??」いえいえ・・・よく見ると、ぴっぴの頭は茶色くなっています。これはですね・・私のファンデーションがついています化粧しているときに、よく、お鼻ですりすりしているから・・・クレンジングで落とそうか???ところで、98円特売の小松菜が売り切れだったので、しょう...水浴び☆青梗菜

  • 揚げパン☆ツナバーガー

    最近暖かくって外でも十分遊べるようになり、春休みを満喫している子供たち今日のお昼は久しぶりにパン焼きましょか~~てなわけで、初めての揚げパンに挑戦しましたかなり、発酵してくれちゃってほわほわの生地これは期待できそう~揚げパン用に丸く成形したものとウインナーパンジャムパンもできあがり~~きな粉とお砂糖をまぶしました。こちらは、ジャムパンとウインナー子供たちはウインナーパンが大好きですこちらは、つなバーガー揚げパンは焼く時間より短くてすむのでGOODでした。ただ、揚げる温度によりすぐにこげちゃったりします。でも、中まで焼かないといけないから、その辺もう少し勉強しないと・・今日のパン生地はほんとにほわほわに焼けて美味しかったわあっという間になくなっちゃいましたいつも見てくれてありがとです。揚げパン☆ツナバーガー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴっぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴっぴさん
ブログタイトル
幸せの青い鳥
フォロー
幸せの青い鳥

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用