chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
綾町発!ゆういちの野菜 https://yuichi-vegi.jugem.jp/

宮崎県綾町で農業やってます! 初めての農業&田舎暮らしは以外にも!?・・・楽しいものでした♪

日々の農作業や小さな発見など野菜の成長と共に記事にしています☆

mariko
フォロー
住所
綾町
出身
西宮市
ブログ村参加

2007/10/23

arrow_drop_down
  • 鬼火焚き

    今日は人参の収穫🥕小ぶりサイズが多いですジュースにしたらめっちゃ甘くておいしい(≧▽≦)100%人参ジュースおすすめです♪綾の直売所『本物センター』でぜひ(≧▽≦)鮮度長持ち土付き🥕もおすすめ🤗

  • 南九大生と交流会

    今日の午後は風ビュービューおまけに雪まで降り出してさみかった〜( ;∀;) さて、昨日は南九州大学にて県内の農業女子あぐりんぬと学生との交流会がありました11月のイベントで南九大生との野菜販売会の様子はこちらまずは校

  • 鵜戸神宮

    毎年初詣は鵜戸神宮今年は今時期になりましたが渋滞もなくすいすい行けてよかったです♪鵜戸神宮の神様のお使いはうさぎあちこちにある中でこのうさぎは頭に運玉のせてます( *´艸`) 階段から見える景色階段降りて左の洞窟内に本

  • 二十四節季 大寒

    今日から2月3日まで一年で最も寒い季節到来ですまだそこまで実感ないけど来週はめちゃめちゃさむくなりそうです🥶人参圃場まだ小さめが多いので収穫は只今休憩中来週ごろから再開する予定です綾の直売所本物センターと食べチョク分だけ間引

  • 人参ジュース🥕

    人参ジュースがおいしい季節になりました🥰もう十年以上前に購入したNationalのジューサーがまだバリバリ現役で頑張ってくれています💛100%人参ジュースこの時期の人参は甘くてフルーティなのでゴクゴクいけます

  • 人参の収穫再開🥕

    ポカポカと暖かい日が続いている綾町です人参収穫第二弾が始まりましたいいね〜(^^♪ゆういちの元気人参!虫も元気(≧▽≦)台風で流されたのが多くて株間が広いので大きめ多しだけど意外にも二股などの変形が少なくてホっ♪綾の直売所本物センターには普

  • 二十四節季 小寒

    昨日は寒さが厳しくなる『小寒』で寒の入りこれから立春までの約1ヶ月間が1年で最も寒くなる時期だそうですこの寒さの中ニンニク、人参めっちゃ元気です草も元気すぎてなかなか抜けずこりゃ大変だボチボチがんばろ( ;∀;) y

  • 仕事始め

    正月明け初仕事は人参の収穫準備通路のマルチをはいでいきますマルチ押さえをはずして上に乗った土を落としながらの作業ここは台風でうねの半分が流されたので乗ってる土の量が半端ない( ;∀;)見てくださいこの厚みこれをウリャー!と力任

  • 2023年スタート🎍

    近くの高台から初日の出拝みました🥰お正月いかがお過ごしでしょうか我が家はのんびりと地元の神社へ初詣今日は宮崎神宮にも参拝に出かけましたさすがにこちらは賑わってますそしてyuichiは恒例の斟鉢山登山けっこうな山の山頂に神社が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marikoさん
ブログタイトル
綾町発!ゆういちの野菜
フォロー
綾町発!ゆういちの野菜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用