今年もタオルマフラー作りました。ロイヤルブルー数が少ないので、お早めに。やりたい放題の仔犬です。可愛いんですけどね、ホントにやりたい放題に呆れてます。...
毎年、ハロウィンやクリスマス、お正月用のかぶり物を編んでくださるシェルティのメル&ルルちゃんママさん。大のロジャースファンなので、今年はロジャースブルーのハロウィンです。お写真も、素敵!10月もついに終わりますよ。やっと冷えてくるとか来ないとか…キルトのあったかエプロンをどうぞ。もうちょい在庫があります。( 笑)...
クリスマスのリース&お飾りの第2弾が作家さまよりご提案頂きました。犬種はご希望のものに変更できますよ。クリスマスでなくても使えるリースです。ライトが付く雰囲気のある素敵な置物ライトは付きませんが可愛い置物お値段も第1弾よりリーズナブルなのでお買い求めやすいです。プレゼントでも喜ばれそうです。サイズ的にもそんな大きいものではないのでコンパクトに飾れるのがいい感じです。すでに沢山のご注文を頂いており、...
あったかキルトエプロンの追加制作分が出来上がって来ます。ご注文を下さってる方には、発送準備が整い次第発送させて頂きますね。欲しかった!と思われてた方、お早めにご注文をお待ちしてます。今後は追加制作をしないと思うので。。本格的な冬が来る前にGETしてください。可愛い付箋でしょ。昨日、友人Mさんが久しぶりに来てくれまして。Mさんのお知り合いの方のお孫さんが美男子高1コンテストとかで優勝したとか。( 全国の美男...
木曜日の営業開始時間ですが…またもやココタの病院へ行きますので朝 10時半頃からOPENします。イレギュラーになりますがごめんなさい。写真では若く見えますが身体は年相応。そうか…人年齢なら85歳か。。この間、数ヶ月ぶりに和菓子屋さんに行くと店内の雰囲気が変わっていてその上客層まで変わっていてビックリ。和菓子さんなのにあんこ入りコーヒーやオシャレ飲み物を販売されていて品揃えも、若い人層に向けたものが増えて...
本日、定休日。夕方、来客があるので早めにお散歩へ行きたいんだけどお昼ご飯を食べたココタはお昼寝に入ってしまった。一旦、眠りに入ると深いので起こせない。仕方ない、コレはいつものローテーション。老犬はいつも通りの生活がよいらしくイレギュラーなスケジュールになると、体調を崩しやすいだよね。目を覚ますまで母は“ マテ ”の時間。午後3時、やっとお散歩行けた。最近のハマり事面白く見ているオーディション番組。『 N...
本当によく寝る。食べる、散歩以外は、すっと寝ている。一日の行動を円グラフにするとほぼ睡眠で笑えるだろうなぁ。ところで今時の若いワンコ達は歯が綺麗な子が多いですね。綺麗な歯の子達を見ると時代の変化を感じるのですよ。これこそ、20年くらい前は茶色の歯の子が多かった。飼い主さんが当たり前の様に歯磨きを頑張っておられるんだろうなぁ…と。人間同様、犬も歯は命。一生もんですものね、大事にしなきゃ。ココタの歯磨...
10月17日 木曜ですが、開店時間ですが朝10時半頃になります。ココタの病院予約がこの時間しか取れなくて申し訳ございません。↑ご心配なく、定期的な検診ですので。脇に開いた穴も上手く皮が出来つつあります。若犬ならば、数日で治るような傷もすでに2ヶ月半。長い!多分完治までにはまだまだ掛かりそうです。本犬も違和感があるのでしょうが仕方ないです。こんな姿はココタ的には、ハズカイのかもしれませんが手拭いを使い...
不定期にワタクシを激怒させる事態が起きるんですが。殆どが業者に対してのブチギレパターン。言えば適正能力は、人、其々かもしれませんが、一応、お給料を貰っている限り、仕事に対して責任感とかお金を出して買って下さる方への配慮をするのが仕事なんじゃないか。我ら小売店の先に居られるお客様の事を微塵も考えてないんだよね。確かに業者にとっての顧客は我ら小売店かもしれないけど小売店の先には個人のお客様達が支えて下...
至急のお知らせ。クリスマスのお飾りが追加で販売されます。ワンコ2頭 7,370円ワンコ1頭 5,500円両方ともサイズは同じ幅 21センチ奥行 15センチ高さ 31センチワンコの種類は変更出来ます。屋根についている羽を動かすと建物の内の人形がクルクルと動きます。ご注文受付は、22日までです、お気に召した方は注文サイトを作っておりませんのでお問い合わせを下さい。もうじき年末…妙な汗がでます。。...
明日から3連休なんですね。お天気も良さげで良かったです。皆さん、色々ご予定はあるかと思いますがお近くにお越しの際はお立ち寄り下さいね。我が店、3連休は休まず営業致します。お店と自宅を一緒にした理由の一つに、犬がシニアになった時、24時間、傍にいてやれる事。働き者だった先代犬が飼い主にしか判らない具合の悪さを感じて、お店に連れて行くことが、丸一日出勤から、半日出勤になりついには朝から一日、お家で休ま...
少しずつ気温も下がり過ごし易く感じ始めた、今日この頃。11年間連れ添ったリビング用のエアコンが10月の声を聞いた途端、息が途絶えました。暑くて長い酷暑を乗り越えて10月になり力尽きた感じですか。壊れる時期を選んでくれて有難う、よく出来た子です。今の時代、エアコン無しでは生きてはいけないし、命の危険がありますもんね。本当に日本の気候、怖いです。そしてあったかエプロン!キルトタイプは24時間待たずに完...
昨年末、メチャクチャ売れた商品。裏側に起毛フリースの付いたあったかエプロン!今年も再販します。ブログを読んで下さる方に、最優先でお知らせ!昨年、買い損ねた方、今がチャンスです。今年はもう一つデザイン違いがあります。(ごめんなさい、写真がまだないです。)昨年のもの (総丈 85センチ) より少し丈が長め (総丈 100センチ)なので背の高い方や丈長めで着たい方向きですかね。いやー、私自身昨年の冬は着たお...
老犬ってよく寝る…と言われますが本当によく寝てて、それも眠りが深い。眠っている間に私だけ外出して帰って来てもそのまま眠っている時もあり。それはそれですごいなぁ…と感心するけれど、たまに目が覚めた時、母が居ない事に気が付き、ボーゼンとしている処に自宅へ帰ると間の悪そうな悲しそうな顔をするので、こちらもなんだか切なくなる。なので最近は出掛ける際には一応、声掛けをして目を覚まさせて出掛けるようにしている。...
早いもので10月に突入しました。今年もあと3ヶ月ですよ、すでに怖い。長く続く暑さもあり、裏毛パーカーもサッパリ売れず…アレレ??こんな事もあるんだと驚いております。案外と薄手なので、着やすいと思いますよ。今までカーキーのパーカーは作って無かったので新顔でございます。そういう私もまだまだパーカーを着ることもないんですが、そろそろ秋物の洋服が欲しくなってきた今日この頃です。ココタはオレンジタンクばかり...
「ブログリーダー」を活用して、こすけ母さんをフォローしませんか?
今年もタオルマフラー作りました。ロイヤルブルー数が少ないので、お早めに。やりたい放題の仔犬です。可愛いんですけどね、ホントにやりたい放題に呆れてます。...
我が家に来て10日。落ち着いて来たし、雨も降ってて、涼しいので、2回目のワクチンに行って来ました。クレートに入れて車に乗せるとギャン泣き男の本領発揮かと思いきやおとなしい。なんなら、ずっと寝ている。ラッキー。コスケ、ココタ、有難う。ギャン泣きする犬は初めてだから、見守って助けてくれたのかな。病院内でも大人しく診察され注射されてもビクともせず、まるで良い子だよ。ちなみにギャン泣きはするけど、根性はあ...
仔犬のオシッコシート換えが忙しくてお店の開店23周年を忘れてました。無事というかなんというか23周年を迎えました。ひとえに皆さまのおかげでございます。有難うございます。たまたまというか、偶然にも3代目看板犬も参りましたのでコレからも健康に、頑張って行きたいと思います。変わらぬご支援を頂けると嬉しいです、どうぞ宜しくお願い致します。泣きながらオープン準備を進めていた日のことついこの間のようです。泣い...
コータのコールname は命名大好きと言われるアレックママさまの閃きで付けて貰ったのですがコで始まる3文字限定。小洒落た名前は、我が家には向かずコータが丁度良い。コータにしてみたら、他の兄妹達はオシャレなお名前でなんで~って思っているかもなんですが。。名前と言えばコータの本名( 血統書名)は拘りましたよ。拘りすぎて、ブリーダーさんを困らせ、意味不明の名前になりましたが母は満足です。ココタに付けて頂いていた...
今日、お久しぶりにジャックラッセルのジャック君の飼い主さんがご来店くださいました。前回、お会いしたのがココタが亡くなる一週間前だったようでその時、次は6月に会おうな!とココタに声を掛けて下さってたんですが、私がムリかも。。と答えてたらしくその言葉通りに一週間後に旅立った事を知り驚いたと。。ココタの為に綺麗なお花を持って来て下さいました。お花屋さんにココタの写真を見せてこの子のイメージで。。と注文し...
コータを連れて帰る際、羽田空港から岡山まで飛行機の旅。チェックインまでの待ち時間、ベンチで待っていると流石に、仔犬を連れていると目立つようで沢山の方に声を掛けて頂きました。そのうち小学生くらいの姉弟が、コータを触りたそうに見ているので、“ いいよ、触ってやって。
無事にコータとのご縁があり犬飼いに戻れました。ココタが繋いでくれたブリーダーさんとのご縁。感謝しかないのです。ココタが13歳位になった頃から、今後の事を考え始め、細かく決めていました。ご存知の通り、我が家では全てを決断する人間は、私ひとり。いざという時、間違ったり、戸惑わないように。ココタが、いざ最後の段階に来たら何処まで治療するかとか。亡くなった後、どの様に見送るかとか。色々と自分の中で細かく決...
7月4日ココタと同じお里から新しい子を迎える事が出来ました。詳しいお話は後々…とりあえずのご報告とさせて下さい。沢山の方々にご心配を頂き、感謝しております。やっと犬との生活に戻れました。これからも亡きコスケ、ココタ同様にコータを宜しくお願い致します。母の体力がついていけるかが心配。。( 汗)...
お知らせ 7月4日 金曜 は臨時休業します。強調文ついに7月になりました。お知らせをさせて頂きましたが、勝手ながら臨時休業をさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますがどうぞ宜しくお願いします。急に気温が上がってしまいました。人もワンコも無事に過ごしましょうね。日本の夏は今や命懸けです。こんなに暑いと鰻が食べたいや。...
6月が終わります。TVドラマもワンクールが終わり「 波うららか めおと日和 」 も先週終わってしまいました。主題歌の「 夢中」 ココタが亡くなった直後だったので、すごっく沁みた。恋愛の歌かもしれないけれど、愛犬を亡くした飼い主の心に沁みた…というコメントを沢山、アッチコッチで見かけたので、みんな一緒なのですよ。曲調がポップだったので愛犬を思い出しながらも前向きな気持ちになれたのが良かった。ところがドラ...
蒸し暑いです。梅雨って感じの日々です。気分も凹み気味。お散歩中、空低く飛ぶ飛行機を見つけてボラボラ、来たよーって、声掛けする事もなく、空を見上げてまた淡々と歩き始める。やはり寂しいですよね。先日、お伝えしたモンベルの日傘今回、入荷分は完売しました。有難うございます。そしてそしてソロソロ登場するのがタオルマフラーですかね。今年は何色を作ろう。ご希望が有りましたら教えて下さい。ロット数が有るのでご希望...
先日、お友達のM子さんがやって来て聞いて!久しぶりに、大当たりだったのよ!聞くと、電話回線契約の問い合わせ電話をした処、オペレーターの子が機転も効くし対応も素晴らしくて気持ち良く問題解決して、気分が良いって。。あー、それ判る。AI に喋るのも嫌だけど無愛想なマニアル的な対応には、もっと腹が立つ。最近、たまに当たりの人材と出会うよねって話から穏やかな対応はクレーム対策なのかな?それとも個人的に人間性な...
まだ6月なのにこの暑さは、なんでしょう。せっかく咲いた紫陽花も暑さと紫外線の強さにノックアウトされてます。一年かけて花を咲かせる準備をやってきたのにね。そんな気候の中、ココタ亡き後もひとり散歩を続けて来たワタクシ。夕方の散歩も暑すぎて遂に日傘登場。10年前に買った安いけれど大きいUVカット日傘を使っていたけれど、昨年、沢山売れたモンベルの折りたたみUVカット日傘を持っている事を思い出し今更ながら、初め...
最近は雑誌が売れない…とか言われてますがどうしても読みたい雑誌があり発売日に本屋さん数軒まわりました。メチャクチャ、マイナーな雑誌ゆえ仕方ないのですが近場の本屋さんは売り切れて、在庫もなく、追加注文分の予約もいっぱいらしい。凄いなぉ。ネットでも手に入らないパターンだな、コレは。。この雑誌は電子書籍もないらしいし。電話で問い合わせた一軒の本屋さんが追加発注分を予約させて下さり本日、無事に雑誌をGet。表...
あ、あつい。本気ですか?って聞きたくなるくらい突然の猛暑ですよ。ココタ、春先に旅立って良かったね。あの頃、快適だったよね。自分の事を大事にする犬らしく、最高。コスケは自己犠牲をして無理して頑張る子だったので、ココタは周りに影響されず、自分を大事にしてくれる子に成って欲しかった。願い通りに、自分の事は自分で考えられる子になり犬生を全うしてくれて、有難うだよ。今は母ひとり、暑い暑い…とボヤキながらも爆...
数日前、誕生日を迎えてしまいました。この年齢になると誕生日は要らないですね。魔女のように生きたい。お友達のときさんから素敵なプレゼントを頂きました。ときさんが描いてくれたワタシとココタ。泣ける泣ける。久しぶりに涙が出てしまいました。ココタの表情にやられる。ワタシがギュッとするといつもこんな表情をしてました。かーさん、判っているよ。。って。亡くなった日の朝もギュッと抱きしめると動く事なく、この表情。...
本格的に梅雨入りしましたね。1人で過ごす時間が長くなるとやはり物足りなさを感じる生活が続いております。引き篭もりですよ。ヤバいですね~、本当に。このモヤモヤを持って地獄と言われる夏フェスに参戦しようかと考えている今日この頃。だって犬が居いると保身の為にも、絶対にしないですからね。( 爆笑)ところでドライポロシャツ着てみるとやはり気持ち良いです。自分自身が夏場の化学繊維が好きではないからかも知れませんが...
6月に入り紫陽花の季節到来。我が家の紫陽花も花ひらくのが楽しみです。そして、仕方ないのですが鬱陶しい梅雨が来ますね。今思えば、犬が若い頃って、どんな季節も楽しかったな…と。毎日を大満喫してたような。まぁ、一日中動き回って忙しかったですけどね。そうそうお気に入りのリードが入荷しました。モンベルのドッグギアワンコリードココタがハーネル生活になってから使っていたリードですが、柔らかくて軽くて、丈夫。さす...
今日、マイナンバーカードの更新されたものを役所に取りにいきました。作ったのは10年前か…早いですねぇ、月日が流れるのって。更新にあたり自分のスマホで簡単に更新出来るようになったのは良いのですが、写真を自撮りしなきゃいけない。オバちゃんには自撮りってかなりハードルが高いのよ。自撮り写真ってリアル過ぎる。運転免許証の写真位、ボヤボヤだと逆に有難い。かと言って写真の加工技術も持ち合わせてないし。なんだか...
お知らせなんですがボーダーコリークッズ、色々、入っております。お知らせと共に段々と無くなっておりますのでお早めにチェック下さいね。ボーダーコリークッズからどうぞ。他にも色々有ります。...
正直な気持ちを言います。暑いです、暑すぎます。今はインドア派になってしまった身体。暑さが骨身に沁みます。犬が若いと飼い主も元気を出さなきゃいけないので暑くてもアクティブな暮らしをしてましたが、今やスッカリとインドア派。毎年、タオルマフラー無しでは生きていけなったのに今年は辞めとこうかなぁーと思っておりました。しかししかし若いワンコ飼いさんからお問い合わせがありやはり作る事にしました。↓ コレは昨年の...
今更ですが…三連休は営業します。明日、月曜日はモチロン営業しております。スクラッチャーですが、今回入荷分は完売です。久しぶりの入荷でしたのでやはりあっという間でした。有難うございます。気温は高くないのですが蒸し暑さMAXなのでウチの老犬は苦しそうです。夏は老犬を弱られせる…と言いますがなんとか乗り越えて欲しいものです。しかし老犬になると本来の性格が露呈してくるのか、コレまでの積み重ねてきた生活が出てく...
爆毛犬の救世主。いや、ダブルコート仕様のワンコの救世主。スクラッチャー。アンダーコートをゴッソリ取ります。換毛期にとても有難い商品なのです。久しぶりに近日中に再入荷します。数量限定になりますので、コレ、欲しかった!という方はご予約を頂けると助かります。老犬になっても爆毛犬進行中のココタ。いまだにビックリするくらい毛が抜けます。普通、老犬って毛が薄くなっていくものじゃないか??と思うんですが、この年...
お店を始めて7月11日で丸21年になります。今年は特になんのイベントもしませんが自分を褒めてあげようと思います。それと最初からのお客様達。貴方達、凄いよ!心から感謝しております。時折り、20年くらい前を思い出してはお客様達とあの頃、自由で楽しかったな…みたいな話もします。なにもかにも取り締まり的なものも少なくて、自由度が高かったよなぁ。今みたいに、色んなことのセキュリティも厳しくしなくても大丈夫で...
今朝の散歩。朝5時我が家的には普段と変わらない時間。このくらいの時間だとほぼ毎日、同じ顔ぶれにしか会わない。しかし今朝はこの猛暑のせいか犬のお散歩ラッシュ。来たな、ワンコ達の夏時間。飼い主は寝不足と暑さで体力を減らし、弱っていく人も増えるけれど、ワンコ達は案外とみんな元気で。。なぜかと言うと、一日中、快適な温度管理のできた室内でひたすら寝ているから。毎年夏になるとこの対比が面白いなぁ…と思っている...
今日は暑かったですねー。いゃ~、思い出しました。殺人的な暑さ。しっかりとご飯を食べて生き抜きましょうね。7月になりました。オリジナルのTシャツの新色が出来ました。バニラホワイトベースにモスグリーンのプリント。爽やかです。それから先日、お伝えしたトートバッグも出来ました。グレーベースにするはずがキナリになってしまいましたが…シンプルで良いですよね。先日の早朝お散歩へ行く!っとテンションアゲアゲで暴れ...
定休日の2日間。雨と湿度と気温を理由に家の中でくっちゃ寝状態で過ごした2日間。ココタの若い頃はどんな気温でも、どんなお天気でも、恐ろしいお散歩量が必須だったので動き回っていたけれど怠惰な生活に陥ってしまった。こんな生活お互い太るよね。明日からまた何事も無く2人とも元気に過ごせますように。。遅くなりましたが今年も保冷剤を包んでワンコの首に巻くクールネックリボンが出来上がりました。ハイビスカス柄バンダナ...
フラットのレオ君が来てくれました。レオ君は空気の読める系フラットなので、ココタが威嚇すると必要以上に近寄らない。ボーダーコリーって犬種の特徴なのか空気の読める子にはエラそうにするが、空気の読めない子はスルーする。怒るだけムダだと判っている。( 我が家の特徴かもしれないけど)本日もレオを見たココタは“ 近づくんじゃぁねぇーよ“ と先制。するとレオ君からは近寄らず.直ぐに寝てしまう。そこに割り込むようにココタ...
天皇ご夫妻がイギリスへ行かれているニュースを目にして。コスケが亡くなり、ココタが我が家に来る前に念願のイギリス旅行へふっと懐かしいな…と。。久しぶりに写真を見てみました。飼い主さんと過ごす昼下がりのボーダーコリー。犬と暮らすことが、特別な事ではなくてとても自然で羨ましかったな。ロンドンの橋の上で出会ったお散歩中のボーダーコリーちゃん。マダムの優しい笑顔みると愛犬を可愛い可愛いと言ってもらえると嬉し...
ワタシの事です。コレが老いるってことか…と我ながら怖くなった おはなし。ワンコ用レインコートを発注。発注はメールで。ボーダーコリーサイズのMLとLサイズを注文。届いた商品を見て驚愕。MサイズとLLサイズ。えっぇぇ…Lの位置が変わっている。。なぜ…一応、発注した物を確認するとやっぱりやらかしてたのは ワタシ。どーしてこうなるかなぁ。( 涙)そしてそして本日、評判の良かったオリジナルバッグを追加で作ろうとしたと...
春から楽しみにしていた今年、始めてのダリアが咲きました。我が家は過酷な環境下に植えてしまった様で蕾から花びらを開くまでドギマギさせられるんですよね。途中で枯れてしまう事も多くて。。花びらを無事に開いても大雨にも弱くて。。天気予報は今日から大雨の予報。せっかく咲かせてくれた花ですが早々に切ってお部屋に飾ることに。ダリアにとってどっちが幸せなんだろう…と考えてしまうのですが。。久しぶりのモンベル・ドッ...
UVカットパーカーが再入荷しました。新色のピンクも。元気の出る派手ピンクですが、ホルモンバランスも微妙になってくるお年頃、ピンクを着てテンションを上げましょう!このピンクは日本人に似合うんですよね。まあ、写真だけ見ると派手ですよね。ついに蒸し暑い梅雨に入りそうです。その次は猛暑が待っている。頑張れ!老犬達夏は老犬を弱らせる。みんなで無事に乗り越えようね。...
老犬との暮らしはゆったりまったり。心配ごとも増えるし案外とお金も掛かる。それでも私の心の支えとして共に生きてくれた事に感謝なのでゆっくりと付き合うよ。若い頃は15分も掛からず歩いていた場所でさえ、今では1時間から1時間半くらい掛かって休憩しながらゆっくり歩く。先代犬も最期の方はそんな感じだったのでついに来たか…という感じ。そうは言ってもココタ、まだまだ元気にしております。自由にやりたい放題で生きて...
昨日、数年前にご愛犬が亡くなり今は犬飼いさんでは無くなったお客様から突然、連絡があり、夕ご飯を食べに行く事に。お店を始めた初期の頃からのお付き合い。お客様というより今はお友達。なんでも腹を割って喋れてしまう。きっかけはお店かもしれないけれどこうやって長く付き合えるのは有難い事です。最近の犬飼い事情とか話しててふっと犬の飼い方が変化してきているのを感じるんだな。これも時代の流れ?これだけ飼い主を取り...
今朝の朝ドラ「 虎に翼」 笑いました。見られてない方はちんぷんかんぷんの内容で、ごめんなさい。主人公・寅子ちゃんの弟直明君の真っ直ぐなキラキラ度がすごい。直明君の瞳も直明君を見つめる人達の瞳も、照明の光で瞳の中にキラキラお星さままで作ってキラキラ。そう、昔の少女漫画の世界観。NHK、凄すぎるよ。いまや民放より自由なんじゃない?こんなに楽しませてくれるなら今年も受信料払いますよ。でもねー、直明君を演じる...
本日、ワタクシ。誕生日を迎えてしまいました。恒例の…うな重で祝いです。コレで苦手な梅雨も夏も乗り越えて過ごします。ケーキの代わりのマンゴープリン。これが一番良い。先日、ココタをキンデルパークさんにお預けして施設に入っている、ばぁばに面会へ行って参りました。おん歳92歳のばぁば。いい感じに惚けていますが5月に誕生日を迎えた母に
以前から夏だからこそ羽織ものが欲しいと言われておりまして。猛暑続きで、肌を出す方が危険な感じになってきました。ご要望がお応えして今年、作ってみました。UVカットパーカーサイトにアップすると思いのほかご注文が沢山。皆さん、必要性を感じておられたんですね。やっぱり…現在庫が無くなりましたら、追加でお作りも出来ると思います。ご注文、お待ちしております。刺繍をお願いしたら大至急で仕事をして下さる刺繍屋さんの...
突然で申し訳ございません。 6月7日 金曜日は所用にて臨時休業致します。 8日の土曜日からは通常通りの営業を致します。宜しくお願い致します。そろそろ梅雨入り間近なようですね。6月生まれの私ですが梅雨は苦手です。夏はもっと苦手です。...
今日の散歩。オレは決めた。ココに連れて来られたらやらずにはいられない。今期初水の中…水の中に飛び込ぶ姿を見て母さんが後ろで崩れ落ちるのは、見えた。しかたない。オレは小僧の頃から、こうやって過ごしてきた。下痢のお薬も、まだまだ進行中なのに…許してくれや。。by 母。...
今朝は町内一斉清掃日という事もあり、町内の方々と会う機会があり。ココタのお散歩中にお会いしていた方々が聞き難そうに“ワンちゃんは…” と、ココタの安否を気遣って声を掛けて下さりました。有難いです、本当に。ここ最近、歩く姿を見る事が無くなりもしや… と思われていても、当然。“ 生きてます、まだ生きてます。“通りすがるだけの関係でも、気にして下さってたことに感謝です。ご近所でも私は、変な人、もしくは不思議...