人との繋がりが薄くなっていくと思う今日この頃です、ホントに。我が地域もついに回覧板がLINEになりましたよ。実の処、忙しくしてると見落とすのがこういう類のもの。物として回ってくれば気に留めらけれどウッカリとスルーしてしまいそうな自分が居ます。また何かやらかしそうで怖い。マイナンバーカードの更新時期が来ており、役所とかで更新して貰えるのかと思いきや、案内を読むと自分のスマホで更新して下さいと。。えっ? ...
人との繋がりが薄くなっていくと思う今日この頃です、ホントに。我が地域もついに回覧板がLINEになりましたよ。実の処、忙しくしてると見落とすのがこういう類のもの。物として回ってくれば気に留めらけれどウッカリとスルーしてしまいそうな自分が居ます。また何かやらかしそうで怖い。マイナンバーカードの更新時期が来ており、役所とかで更新して貰えるのかと思いきや、案内を読むと自分のスマホで更新して下さいと。。えっ? ...
気が付けばココタの四十九日が来ました。四十九日まではお家に居ると言われてますが、ココタには居たいだけお家に居ても良いよ…と言っております。いづれにしてもアチラの世界とコチラの世界を行ったり来たりするのかも知れませんが。若い頃の写真を見返して見るとつくづく変わった子だったなぁ。どーしたん?って感じのクセ強よで面白い子でしたよ。先代のコスケが判り易くお利口タイプの子だっただけに、ココタの良さは世間には...
桜の季節が終わると突然、新緑の季節がやってきて、ココタと私の時間が止まっていても季節の移り変わりは容赦なく進んで行きます。シロツメ草の季節がやって来ますよ。クローバーの上で寝転がるのが好きだったよね。ナチュラル系男子としては。ココタって犬は、新幹線と飛行機に向かって吠える以外は日常、全く吠えない犬でして。多分、生涯で2~3回くらい。そのうち2回は、夜、運送屋さんが荷物を持って来られた時と宅配ピザが...
ココタのお骨入れ。こんなに可愛いカバーを作って頂きました。紙で出来たお骨入れも痛まず、綺麗なお色に包まれて気分良く過ごせそうです。もう少しで四十九日。早いですね。ココタ、いつまでも家に居てくれても構わないからね。余談ですが5分袖Tシャツのラグラン袖の方本当に残り僅かになりました。こちらの方は、まだ余裕があります。↓↓...
土曜日なのにヒマな一日。コレはマズイですね~。こんな日なのでお客様から面白いと教えて頂いたサッカー ファジアーノ岡山のチャント。対戦相手のスタジアムに行った際に自己紹介( ?)の歌らしいのですが、他所さまのは、もっとカッコいいらしいのですが、ベタな感じが岡山らしくて良い、良い。耳について離れず、色んな動画をリピートしまくってしまいました。ご興味があれば…どなたが上けられたYouTubeですが。https://www.yout...
お店の開業当初からお付き合いが続いている遠方のお客様から、ココタにブリザードフラワーのフォトフレームを送って頂きました。添えてあったメッセージに涙、涙、涙そうそう2代目看板犬を立派にやり遂げたんです。14年の生涯をお店の子として、立派に勤め上げたんですね。お客様に誉めて頂けてココタも喜んでいると思います。有難いです。段ボールの山で遊んでいた仔犬の頃、看板犬の始まり。...
今日、やっと毎年、写真を撮っている桜のトンネルの場所へ行ってきました。主役が居ないと絵的にも寂しい。今年はタイミングが悪かったのかな。桜が今ひとつ。満開の一歩前なのか一歩後だったのか判らない。ココタとあたりまえのように歩いてたこの場所もあたりまえではなかった事を思い知る。“ 大切なものを失って2日経ちそれでも人生は続くと思い知らさせる。“UVERworld さんの歌詞天才です。やはりなにか物足りなさを感じま...
今日の夜中3時頃目が覚めてその後、寝付けずスマホを触っていると急に音が鳴り響いた。ココタがいる頃は、ココタの就寝中はイヤホンをしたり、音量も小さくしていたので、私自身も音にビックリ。あぁ、そうだもう気を使わなくてイイんだ。そう思った矢先ココタがいつも寝ていたリビングからカシャ、カシャ、カシャと音がした。生前、うるさい時や要求がある時に地味にアピールしていた様に。とっさにココタがおるおる。まだ家にい...
世の中、桜が満開です。桜ってやっぱり日本人と相性の良い花ですよね。色々な事に想いをはせる。モデル犬は居ないけれど今年も例年通り桜のトンネルの写真を撮ろう。一年に一度しか登場しない安物一眼レフカメラを取り出して、充電、充電…と充電器を探したら見つからない。なんとなく薄い記憶を辿るとココタが亡くなる前後くらいに突破的に片付けを始めて、その時、捨てたような…無意識過ぎて怖い。なぜコレはなんた?と思わなかっ...
携帯用酸素ストック( 笑)ココタ用の酸素呼吸器を持って来られるのが遅れたため、お散歩友達のハルちゃん飼い主さんが買い集めて持って来て下さったもの。結局、使う事が無かったけれど気持ちが嬉しいよね。そんなバタバタな日々も遠い昔の出来事のよう。ついに桜シーズン到来だものね。...
今日は4月1日早いですね、ココタが居なくなって1ヶ月 が経ちました。お休みの日、ココタとよく行った河川敷へ。コレまでと同じように途中、パンと飲み物を買ってピクニック状態。ひとりで景色を見てると。流石にちょっぴり涙が出ました。高齢者の方に
ここ最近で1番ツボった話なんですが、私の推し達がNHKのBS8K でまる1時間、ライブをするんですね。喜んだのは束の間。8Kって??4K は判るけど、その上?そんなのが見れるTV があるお家って今の日本では、どれくらいある??それでも見る方法はあって都会に住む人達ならば、夜遅くまで営業している家電製品店で見ると。。( 実際はやっちゃぁダメですよ。)いやー、この発想には驚いた。スゴイわ。人が集まって8KのTVを食い入...
今日は寒かったですね。気温だけ思うと、冬並みでした。ソロソロ世の中のワンコ達は換毛期が始まるのでは?便利なスクラチャー在庫ありますよ。アンダーコートをゴッソリ取ってあげて下さい。ココタが亡くなる日の少し前、キンデルパークのトレーナーさんに来て頂き、爪を綺麗にカットして貰いました。そして亡くなる日の朝、ブラッシングして、お顔周りの毛も綺麗にカットし、足回りの毛も整えました。美しい状態に納得してくれた...
今年の春&夏オリジナルTシャツが出来上がりました。3月なのに夏日となって丁度良かったです。今年のボディはコレにしようと決めたのは、まだまだ寒さが続く日。サラサラで接触冷感UVカット率90%以上ゆったりサイズで5分丈の袖が便利。ご飯が食べれず、調子の悪いココタを見つつ何かあった時のために早めに作業を進めプリント屋さんに発送したのは、ココタが亡くなる前日。ココタの計画どおり??ラグラン袖5分袖丈ゆったり5分...
ココタは最後まで若々しかったと皆さんに言って頂くのですが飼い主的にはそれなりに老いていくのが見えていたので、見た目は若いけれど中身は年相応。そう答えておりました。嬉しかったのは、ココタが亡くなったことをブリーダーさんにお伝えした際、年老いても若々しく綺麗な状態を保ってくださり有難うございます、嬉しかったと言って下さったこと。インスタで時折り、ココタの様子を見て下さってたよう。それは私が云々というよ...
今日、用があってゴディバのガラスケースを覗いていたら…な、なんですと?思わず、ガラスケースに張り付いてしまいました。 コレは春限定花ビラ型の缶ケースらしい。昨年は違う動物の絵柄だったそう。今年、このタイミングで出会ったからには買わずにはいられない。中身はチョコみたい。あれ?お店のディスプレイの中身と違うな。イヤイヤ、シンプルなチョコの方が嬉しい。しかしゴディバの企画する中の人に、ボーダーコリー飼い...
ワンコとはいえ亡くなると、諸手続きが発生して。お役所に死亡届けを出して住民票は抹消されちょっと切ない。岡山市から赤磐市へ一緒に住所変更して一緒に赤磐市民になった12年前。切ないけれど、愛犬が亡くなった事への心のケジメとしては重要な手続きかも。。入っていたペット保険も解約。定期便で購入していたフードも解約。ココタが生きていた証がひとつひとつ消えていく感じ。子供の頃から人間用のパンとかケーキ類は一切、...
勝手ながら3月21日 は臨時休業致します。本当に勝手ながら、申し訳ないです。ココタの急逝により延期にしていた要件を終わらせて参ります。お店に来てくださっている業者さん達もココタが居ない事を感じ始めておられます。出来た看板犬で元々、吠えたてることもなく、邪魔をする事もなく、存在を消して、じっと静かに見守っていた犬なので出入りの業者さん達も目でキョロキョロとココタを探されるが、聞くに聞けない状態なんだ...
今日は休日犬が居なくなると途端にヒマになる。私など、犬のスケジュール中心で動いていたのでポッカリ。コレは良くないですよね。ちっちゃいココタを連れて梅の花を見に行きました。たった数週間前にココタと訪れた公園。寝たきりにはならず、4つ足で歩いていたものね。ついこの間の出来事ゆえに頭がバグる。今年の梅の季節は絶対に忘れない。満開の梅の花を見ながらふっと思った。まるでココタみたい。華々しい桜と比べて、見た...
土曜日のお昼12時になるとハッとするのです。ココタが居なくなって、2週間目。そんな積み重ねをしながら、段々と記憶が薄らいでいくのでしょうね。今年に入って落ち着かない日々を過ごしておりましたが流石にお仕事もしなくてはね。コスケとココタ が守ってくれたお店だもの。お供えの代わりに、お買い物をします! と言ってくださるお客様たちも居て、なんだか感謝の気持ちで泣けてくるわ。お心遣いが優しいよね。そんな時、前...
今日は暖かくてすっかり春のよう。毎日、ちっちゃくなったココタとお散歩を続けております。コスケの時は辛すぎていつも歩いてた場所はとてもじゃなくて歩けなかった。ココタの場合は大丈夫なんですよね。それどころかちっちゃいココタとお喋りしながら歩いている。私の感受性はマヒしてしまったのだろうか。ココタにはピンクが似合うとご近所のおばちゃんから頂いた花。母の心が晴れます。ココタの一件で紛れてしまって全然売れな...
桜が咲く前にココタは旅立ってしまったわけで。正直なところ、ココタにとって、桜はどうでもよかった。どっちかというと鬱陶しい。その頃には暑い日もあり、無理やりお花見に連れて行かれて写真を撮るから、座れとかコッチを向けとか色々、指示も多く面倒な事が多くて、ウンザリ。桜の時期まで頑張ってくれたらカートを買ってやる。カートに乗ってお花見に行こう!と張り切る母をみて、こらえてくれ、やめてくれ…と思ったに違いな...
3月1日 お昼12時前ココタ、穏やかに虹の橋を駆け上がって参りました。ポカポカの日差しと気持ち良い風と共に旅立って行きました。あまりにも突然でしたが、最期の呼吸と共に静かに眠りについた感じです。最期の一瞬までもちゃんと見送る事が出来て母は幸せです。私が言うのもなんですがココタ自身、素晴らしい犬生だったと思います。私自身もココタにはやり切った…という気持ちがあります。あと1ヶ月頑張って桜を見ようと言っ...
いつもいつも突然で、ごめんなさい。本日、3月2日 日曜日臨時休業させて頂きます。ご来店をご予定くださったお客様、申し訳ないです。...
昨日、学校帰りの小学生5~6人がお店にドヤドヤと入って来て何事かと思いきやその中のリーダー的な子が犬のネームタグを差し出して来て“ これが落ちてたんですが、僕たちでは、どうしようもありません。宜しくお願いします。
毎度、毎度営業時間開始のお知らせばかりで申し訳ございません。27日木曜日は12時頃からの営業開始します。ココタの具合が悪くてジタバタしております。良くなったり悪くなったりのペースが早すぎます。母、浮き沈みが激し過ぎて付いていけません。もうちょい休ませて欲しいなぁ。しかしココはココタ頑張れ。後はココタの生命力次第。ロングのレインブーツ入荷しました。軽くて履きやすそうです。...
毎日、寒いですが三連休は営業します。お近くにお越しの際はお立ち寄り下さいね。寒いけれど春が近づいているのも感じます。季節がある国は良いですね。もう少し過ごしやすければ有難いんですけど。ナイロンのハーフチェーンカラーです。最近は、部品の金具やチェーンが高騰していて、この価格では中々、手は入り難いです。無事物価が上がりすぎなので、有難いハーフチェーンカラーです。老いて、だんだんとパパ犬に似てきた気がし...
2月20日またまたココタの病院へ行きますので、営業開始時間は、朝11時となります。毎週毎週、申し訳ないです。ご飯も食べれるようになりました。しばらくはこのまま平穏な日々が過ごせますように。。...
X ( Twitter) を見てたら今、サンフランシスコでNBAのオールスターがおこなわれていると情報が流れてて…以前、よく行ってたサンフランシスコ。懐かしいなぁ…パウエル通りはお祭りのディスプレイで溢れていると。あれ?パウエル通りって聞いた事あるなぁ…と思ったら、毎回、宿泊していたホテルかあるストリートだった。古くて小さくてアットホームなホテル。内装はクラッシックで素敵だったんだけど、火事が起きたらヤバいよなぁ…っ...
昨日、動物病院へ行きまして。やはり僅か1週間で2キロも痩せていて老犬が痩せる時って、早いなぁ…と。。ここ数年、体重を増やしていて、身体に貯蓄があったのでガタガタと崩れては無いのですが、ギリギリ。吐き気止めの注射と胃薬を貰いました。すると食欲が戻り始めたようで美味しいものは、食べ始めました。ドッグフードは未だ嫌らしいです。固形物を食べたい欲が出てくるとあれだけ美味しそうに食べてたチュールには見向きもし...
またまた開店時間のお知らせです。2月13日 は朝 11時のオープンになります。ご迷惑をお掛け致します。ココタの病院通いは続きます。犬が何も食べなくなった時、皆さまから教えて頂いたアドバイス。順番に試しております。有難うございます。こういう事は経験しなきゃ判らないもので、経験者に聞けるのは有難いです。その知識は財産です。本当に本当に有難うございます。先程、私が食べる豚の薄切りを少しだけ しゃぶしゃぶ...
2月11日は祭日ですので営業します。寒いですからね、みんなで気をつけましょう。寒いので、ココタにお洋服を着せているんですが今まで着ることもなく溜めてた服をタンスから引っ張り出しアレコレ着せています。勿体無いので着とかなきゃね。獣医さんにも着ていくとメチャクチャ毎回、驚かれる。大型犬( 正確には中型犬なんだけど) にこんなピッタリサイズで可愛い服があるなんて…と。それが専門なんで…とは言えませんが、嬉しい...
いや、恐ろしい寒波ですね。此処も数年ぶりに雪が積もりました。そして凍ってます。具合の悪い老犬を抱えての寒波は結構、辛いものがあります。寒波が来る前はそれなりに元気に暮らしていたのに、寒波と共にガタガタと一気に来てしまいました。また何も食べなくなり、前回より今回の方が、ちょっとタチが悪いかな。老犬介護経験者の飼い主さん。愛犬がご飯を食べなくなった時、使って良かった物がありましたら教えて下さい。思い立...
今年の初めご紹介して沢山のご注文を頂いたキーリングとストラップが出来上がりました。本日、ご注文を頂いた全ての方にお送りしました。到着をお楽しみに。しかしあれ?残ってる。注文をしたのに届かないよーというお客様。ご連絡下さいませ。インフルエンザの後遺症でなかなかシャキッとしなかったので発注を間違えてしまったのかな。こちらの商品、引き続きご注文をお待ちしてます。メチャクチャ可愛いですよ。ストラップもイン...
節分の日朝から町内の掃除に参加して、大急ぎで恵方巻きを食べ単身大阪へ。ココタは、お友達のときちゃんと一緒にお留守番。着いた先はBE FIRST のDomeツアーオーラス暑い暑い夏の日に考えて考えて申し込んだライブ。半年後のココタの状態が判らない。生きているのかどうかも判らない。もし亡くなっていたら、自分が生きていく活力のために申し込もう。もし介護状態になっていたら、チケットはリセールに出せばいい。犬を飼ってな...
明日 2月2日日曜日は臨時休業致します。寒波も来ているそうですね。夜中、どうしても冷えるので慌てて温かい服を入れました。シニア犬って簡単に体調を崩しますからねぇ、本当に怖いです。表面温度が31度 に保つ素材ですね。お尻まで隠れるタンクは有難いです。当然ですが、メーカーさんの在庫も少ない。世の中は春に向かってますからねぇ。シニア犬の飼い主さん達も温かいワンコ服をすでにご用意されているとは思いますが、...
勝手ながら2月2日 日曜日 は、臨時休業します。いつも申し訳ございません。代わりに、2月は11日 火曜日と24日月曜日営業致します。1月は試練が多すぎ& やらなきゃいけない事が多過ぎて、元気が出ず、2月になったら元の元気が取り戻せるかな。( 笑)ヤル気スイッチを押してパワーアップしていきたいと思ってます。BIGトートバッグ在庫ありますよ。...
1月29日はココタの病院へ行きますので、朝11時頃からオープンします。いつも勝手で、スミマセン。ココタが笑っている写真を見ると嬉しい…と有難いお言葉を沢山頂き、馬鹿飼い主としては感謝ばかりです。そんなお言葉を掛けて頂けると、本当に嬉しい。このところ顔つきも元気な表情に戻りつつあります。老犬なんでいつ何時崩れるか判らないので、油断はせず注意深く見守りたいと思っておりますが。。顔だけ見たら若いですよね...
年末から売り切れていた臭わないウンチ袋が入荷しました。使い始めると辞められない。最強ウンチ袋です。ホントに臭いのストレスが無いです。今まで寒くなると自分のベッドに丸まって寝ていたココタ。今年の冬は、ベッドに近寄らない。丸まって寝る体勢がシンドイのかなぁ…寂しいですね、こういうのも。たまに寝転んでみたりするんですが直ぐに何処かに行ってしまう。本犬のストレスがない寝方が一番なので仕方ないですよね。...
ココタとワタシがダウンしてた時の話ですが…近所の元犬飼いのおばあちゃんにウチの状態が伝わると欲しい物が有れば買い物して届けてあげると声を掛けて下さいました。その頃、ココタが唯一食べてくれる赤身のお肉がなくて、おばあちゃんに、何でもいいので、赤身の塊肉が欲しいとお願いしました。おばあちゃんは、近くのスーパーに行くとあまり良い物が無かったから…とちょっと離れた生鮮食品には定評のあるスーパーまで行って下さ...
やっと定休日。おやすみだ~!昨晩、咳込む事が多かったココタの事が気になり、熟睡出来なかった。数時間毎に起きて様子を伺う。コレはシニア犬飼い主さんアルアルですよね。シニア犬の飼い主さん達は、どうしても寝不足気味になる。正直、疲れるよね。大切だから頑張れるけど。その分、朝はダラダラしたい。Hulu で話題のNo No Girlsオーディションの最新話を見始めるとなんと2時間もあって午前中が終わっちゃった。お正月休みを...
ボーダーコリーと暮らし始めて30年近くなりますが、犬にお散歩の楽しさを教えて貰った感じですね。もちろん、飼い主の健康管理も含めて。。14歳の犬と今だに、ぽっちりぼっちりと歩ける幸せ。有難てぇです、本当に。年明け、ココタが食べ物を全く受け入れなくて1週間。途方に暮れたんですが、今回、乗り切れたのは、お水と甘酒を交互に口に含ませたことでしょうか。結果、脱水症状を起こさなかったのが救い。犬に甘酒!って場...
冬、真っ盛り。寒さが増して参りました。あったかエプロンがスモークブルーのみ5枚だけ復活します。本当に温かいので、欲しかった方、追加で欲しい方、プレゼントしたい方、最後のチャンスです。ご注文をお待ちしてます。こちらの方も注文フォームを作りました。ご注文、お待ちしております。ココタ、今日の段階では食欲も戻り元気してます。つくづく思うのはご飯をガツガツ食べるって本当に大事ですよね。全ての生活の元というか...
★ 1月15日 はココタの通院の為、朝11時 オープンになります。年明け2週間の嵐のような大変な日々を過ごして、ワタクシ、時差ボケをおこしております。頭の回転が今ひとつというか。。インフルエンザの高熱に、頭がやられましたかね。頑張って作った福袋も今年は完売をすることなく終わってしまいました。例年は、ほぼ完売するだけに何もかもが例年通りでは無くなったのでしょう。コレだけ物価も上がるとね、世の中も変わり...
明日11日 土曜日より営業を再開させて頂きます。私もココタも体調が今一つ、戻っておりませんので、暫くの間、夕方 16時 で、閉店させて頂きます。私がインフルエンザにかかってしまった事はここにも書きましたが…元旦の日、突然体調を崩してしまったココタ。朝のお散歩と朝ごはんは完食してたのに、なぜ突然…それも、どうして元旦なの。( 涙)元旦なのでこの田舎では、開いている動物病院はなく。お正月前、いざという時の為...
大変申し訳ございませんが1月8日 ( 水曜)~1月10日( 金曜)休業させて頂きます。インフルエンザになってしまいました。人生初のインフルエンザ。こんなにシンドイものなんですね。熱も山場を超えましたのであとは楽になっていくかと思います。週末、元気にお会いしましょう。...
2025年が始まりました。今年も宜しくお願い致します。シニア世代オーナーとシニア犬のダブルシニアで今年も頑張ります。年末年始、ちょっと色々ありまして大変でしたがそれは後日、お話するとしてついに明日、1月3日 初売りです!店舗は、朝11時よりネットショップは、12時からオープンします。福袋も沢山ご用意しておりますので皆さまのご来店をお待ちしておりますね。お会い出来るのを楽しみにしております。...
2024年の営業は28日にて無事、終了しました。今年もお付き合いを下さり、感謝ばかりです。有難うございます。28日には最後の最後に、駆け込みスミマセン!っと鳥取からヒナちゃん( 前・姫ちゃん)ご家族が来て下さり嬉しかったな。多分、ココタの様子を心配して、立ち寄ってくださったのだと思います。感謝。。ココタが我が家に来た時も直ぐに会いに来て下さいましたもんね。私もお客様達のワンコの生涯を見させて頂いているけ...
明日28日で本年の営業を終了します。今年の年末はなんだか気忙しくてふわふわしたまま年末を迎えた感じです。暑さが何時迄も続いて季節感を失ったせいかココタの調子が不安定で心が落ち着けなかったせいか。いづれにしても最終日を迎えます。今年も沢山の方々とお会い出来ました。有難いですねぇ、本当に。ラストわん。元気に笑って終わりたいです。来年も楽しい商品をお届けします。その前に恒例の福袋をお楽しみに!...
今朝は朝からココタの病院へ行かねばならず、気忙しい日。朝の散歩でウンチ体勢に入ったココタのお尻の下に新聞紙を置く…がタイミングが合わず母の手とコートの袖上に緩めのウンチをしてくれた。あっぁぁ…可愛い愛犬ではあるがコレは嬉しくない。急いでバッグからテイッシュペーパーを取り出そうとすればするほど被害は広がりお散歩バッグや母のコート、靴に至るまで、飛びウンチ。涙、涙。。自宅に帰り何から何まで、後片付け。は...
26日の営業開始時間について。またまたココタの病院へ行きますので、朝11時頃オープンになると思います。いつも申し訳ございません。お客様のご理解とご協力あってこそなんとか続けていけます。感謝ばかりなのです。今年の営業も残りわずがとなりました。皆様、元気にお過ごしくださいね。...
今更なんですが今年の営業は、12月28日( 土曜日)にて終了します。ひゃー、あと一週間ですよ。お入用のものはお早めに。年始は、1月3日( 金曜日) 初売りです。恒例の福袋をお正月中に沢山、作るつもりです。( 笑)初売りの日、笑顔でお会いしたいですね。無事に何事もなくお正月を越えてくれ…願うばかり。シニア犬との暮らしはなにかと心配事が多いです。。...
またまた明日19日の開店時間ですが、12時から営業致します。ココタの病院へ行ってきます。急激に寒くなり老犬の割に爆毛を備えたココタでもここに来てかなり堪えたようです。シニア犬達、寒さに気をつけて下さいね。夏から毎週のように病院通いをしておりまるで主のようになっておりますがココタの通っている病院は、飼い主さん達の民度がスゴック良く、飼い主さんの民度が良いって事は、来ているペットちゃん達の民度も良くて...
毎年、大分からお越し下さるお客様がおられまして。ワンちゃん亡き後も毎年、来てくださる。今年は、お会い出来ないなぁ…と思っていたら年も押し迫った本日、ご来店。有難うございます。コレでスッキリと今年も終われます。年一回お会いするくらいなので、ココタの老い方も一目でお判りになったと思う。老犬はいつ何時なので、会って頂ける時にお会い出来るのがよいですよね。来年は少しでも早い、春に来てね…とお伝えしておきまし...
12日の朝ココタの恒例行事で、病院へ行きますので、お店の開店時間は、11時頃、オープンになります。いつも勝手ばかりして申し訳ございません。今回こそは白血球の数値が下がってますように。祈る、本当に祈ってます。ご迷惑をお掛けします。スミマセン。。スウェットタイプが好評なので、パーカーも入れてみました。急に寒くなりましたので、気をつけましょうね。...
急に寒くなり、ワンコ用のお洋服がよく売れております。お客様からボーダーコリーのお洋服はコスケさんが選んだお洋服が一番、身体に合う…とお褒めの言葉を次々と頂くと天にも昇る喜びでございます。ボーダーと暮らして28年。お店を始めて21年。費やした日々は無駄ではなかったと。。ボーダーコリーって特殊体型なので案外と身体に合う服がないんですよね。吟味して吟味して仕入れしているお洋服類。喜んで着て頂けて幸せです...
寒くなって参りました。今年の冬気になっている事がありまして。。夜になってもココタはお店のタイルの床が好きらしくずっとそこから離れず家庭内別居状態の暮らしをしておりまして。それでも流石に、冬になると冷えるので、リビングに置いてあるココタ用ベッドと母の寝室に置いてあるココタ用ベッドを行き来して寝ていたんですがこの冬、ベッドの上で寝ている姿を見ない。ずっと冷たいタイルの上で寝ている。冷えが心配で夜になる...
数日前ココタとお散歩をしていると明らかに宗教の勧誘のため、お宅訪問しているシニアな男女の方にお声を掛けられました。“ ボーダーコリーですよね、やはり頭が良い犬ですか?“まぁ、ボーダーコリー飼いにとって定番の問い掛けなんですがこう聞かれたら必ず、“ 頭はズゴック良いですよ。“ と答える事にしている。すると“ やはりそうですよね。““ だってワンちゃん、ずっとお母さんのお顔を見て歩いてますものね。“でしょう?っ...
ふわもこタンク。入荷しますよ…お知らせするとリピーター率がすごい商品でビックリ。ココタには着せた事がないんですが、こんなにリピーター率が高いと本当に良い商品なんだろうなぁ…とお客様が証明してくださってますね。いゃ~、感謝です、有難うございます。JLサイズは両柄ともメーカー在庫を枯らしてしまいました。例年だと追加生産で出来上がるのはたしか3月頃。週末から本格的な寒さらしいのでみんな、元気に過ごしましょう...
ついに12月突入です。お尻に火がつき始めます。新年に販売する福袋、中身を進行形で集めております。本当に…毎年、大変なんです。ワタクシの苦労が新年には報われますように。皆さま、お楽しみに。その前に毎年、人気のふわもこタンクがそろそろ出来上がります。( 注文サイトはすでに作ってます。)毎年、生産枚数が少ないです。今回仕上がる枚数も少ないと思いますのでご希望の方は.お早めにご連絡下さい。この商品は、売り切れ...
鮭の切り身があったのでクリームシチューを作ろうと思ってましたが、気が付いたら粕汁になってました。。粕汁の方がオバさんには胃の負担が少なくて良いです。身体が温まると心も温まります。昨日の動物病院話になるのですがたまたまでしょうが震えている小型犬を裸のまま連れて来られるシニア飼い主さんが多くて、病院のスタッフさんが見兼ねて寒い日に病院へ来る時は、小さなブランケットで包んではいかがでしょう?と言われてま...
今朝もココタは病院です。このところ毎週、通っております。若い頃はフィラリアや虫除け薬をあえて3ヵ月分だけ貰って健康診断兼ねて病院へ通うくらいだったのに。歳を取ると病院から離れられないのは犬も人間も一緒ですね。夏には脇腹にあった脂肪の塊が破裂し、それがメドがついたと思いきや肺炎手前になり。現在、治療中なんですけど。。まぁ、次々と。。身体の調子が悪くなると判りやすくこれまで大好きだったオイモさんも乳製...
毎年言っていると思うですが、日暮が早くなるこの時期暗くなる前に急いでお散歩に出掛けなきゃいけない感じが、大好き。夜が長いのも好き。今までと違うのはココタがおじいちゃんになり、出来るだけ暖かい日のあるうちに散歩をしてやりたい。ゆっくりゆっくりと歩くペースにも付き合ってあげたい。このゆっくりさはお別れが近づいて来ている現実でもあるので、一日一日を楽しみたいんですよね。今日も無事に過ごせました。有難うと...
シニア犬とお暮らしの方にお聞きしたいんですが、ご愛犬が朝、目覚める時間帯って① 若い頃と変わらない②若い頃より早い③若い頃より遅い如何ですか?うちの場合、明らかに早くなっておりまして。今だったら朝5時頃からゴソゴソし始めます。今時分、外は真っ暗。しつこさに負けて起き上がり、散歩へ出掛けるわけなんですが、老犬の身体の事を考えると出来るだけ暖かい時間帯に散歩に出たいとは思うんですが、許してくれないんですよ...
この間の週末はお久しぶりの方々、初めての方々と、沢山お会い出来て、とても嬉しい週末になりました。老犬度を増しているココタに会って頂けて良かったな。1ヶ月先のことなんて判らないですからね。お別れする時、皆さん、新しい年を無事に越えような。。とココタにお声を掛けて下さってました。( 笑)そうそう大分から初めてお越し下さったポンタ君。ネットでは長くお買い物をして下さっていたのにお会いしたのは初めて。遠い処...
本日もココタの病院へ。病院に地域の中学生2人が社会勉強的なことで職場研修に来ていた。今時はこんな事をするんですね。中学生に見守られながら診察を受ける。まず体温計を肛門へ入れられココタ、イヤだー気持ち悪い!とモゾモゾし始める。体温計を抜いた後も気持ち悪い気持ち悪いと、お尻をフリフリ。お尻を軽くポンポン叩いて、気持ちを落ち着かせる。この時点で中学生達、目がテン。次に採血。毛が多いので血管がなかなか見つ...
ついにというか必要に応じてなんですが、買いました。犬用体温計。耳の中に入れてピッと1秒で計測出来ちゃうやつ。人間用の体温計で肛門に入れて測ってみたけれど、ココタも動いてしまうしどの程度、奥まで入れたらいいのか判らないし。体温計を抜いた後も気持ち悪いーって、バタバタするし。毎回、この格闘はムリ。諦めてAmazonでポッチしてしまいました。中国製だし計測された体温が合っているかも不安ですが、自分の耳で測った...
今朝は寒くて、急に冬が来た感じでしたね、そうだ例年ならば、10月の声を聞いたら尾てい骨付近にカイロを貼り始め、坐骨神経痛と冷え対策。続く暑さで、すっかり忘れてた。朝からせっせと扇風機をしまい、石油ストーブを出し、ガスストーブを掃除して、ついでに灯油も買いに行って突然の冬支度。冬でも夜は店のタイル床で寝たがるココタのために可愛いマットを見つけたので敷いてやると明らかに避けて寝ている。メチャクチャ、迷...
数日前からX( 旧Twitter) に17歳の寝たきりワンコの動画が大炎上している。何も食べる事が出来なくなった状態の子に飼い主さんがアイスクリームをほんの僅かお口の中に入れ食べてくれた!と大感激している動画。見られた方、おられますか?どうやら身体に悪いとされるアイスクリームを犬に食べさせた事が問題になっているよう。長年犬に携わっている身としては、この動画、何処が悪いの?なんでも良いから口に入れて欲しいと願...
自分ちの犬に“ コレ、熱いんだけど。 ” とチラ見される飼い主です。犬の鼻って凄いですよね。嗅覚は言わずもがなですが、温度計にもなる。ご飯とかヤギミルクとかお湯を使って柔らかくしたり、薄めたりするものの時鼻先でまず温度を確認してから、口を付ける。猫舌犬の過去の辛い経験が骨身に染みているよう。そんな姿を見ると不出来な飼い主に無言の圧力を掛けている様にも見える。そしてこの夏、お水飲みボウルにも反応し始め...
今年は本当に秋が短い。それなのにせっかくの3連休も初日は雨模様のようですね。雨でも、3連休でも我が店は営業致しますよ。ずっと寝ているとはおもいますがココタと共にお待ちしております。この間の火曜日、その日も大雨の日。キンデルパークへ行きココタの爪切りと温熱治療を受けて参りました。このところ、なんとなく調子がいまひとつな感じがしていたココタが、翌日から元気そうにシャッキリして朝食後、オモチャを引っ張り出...
毎年、ハロウィンやクリスマス、お正月用のかぶり物を編んでくださるシェルティのメル&ルルちゃんママさん。大のロジャースファンなので、今年はロジャースブルーのハロウィンです。お写真も、素敵!10月もついに終わりますよ。やっと冷えてくるとか来ないとか…キルトのあったかエプロンをどうぞ。もうちょい在庫があります。( 笑)...
クリスマスのリース&お飾りの第2弾が作家さまよりご提案頂きました。犬種はご希望のものに変更できますよ。クリスマスでなくても使えるリースです。ライトが付く雰囲気のある素敵な置物ライトは付きませんが可愛い置物お値段も第1弾よりリーズナブルなのでお買い求めやすいです。プレゼントでも喜ばれそうです。サイズ的にもそんな大きいものではないのでコンパクトに飾れるのがいい感じです。すでに沢山のご注文を頂いており、...
あったかキルトエプロンの追加制作分が出来上がって来ます。ご注文を下さってる方には、発送準備が整い次第発送させて頂きますね。欲しかった!と思われてた方、お早めにご注文をお待ちしてます。今後は追加制作をしないと思うので。。本格的な冬が来る前にGETしてください。可愛い付箋でしょ。昨日、友人Mさんが久しぶりに来てくれまして。Mさんのお知り合いの方のお孫さんが美男子高1コンテストとかで優勝したとか。( 全国の美男...
木曜日の営業開始時間ですが…またもやココタの病院へ行きますので朝 10時半頃からOPENします。イレギュラーになりますがごめんなさい。写真では若く見えますが身体は年相応。そうか…人年齢なら85歳か。。この間、数ヶ月ぶりに和菓子屋さんに行くと店内の雰囲気が変わっていてその上客層まで変わっていてビックリ。和菓子さんなのにあんこ入りコーヒーやオシャレ飲み物を販売されていて品揃えも、若い人層に向けたものが増えて...
本日、定休日。夕方、来客があるので早めにお散歩へ行きたいんだけどお昼ご飯を食べたココタはお昼寝に入ってしまった。一旦、眠りに入ると深いので起こせない。仕方ない、コレはいつものローテーション。老犬はいつも通りの生活がよいらしくイレギュラーなスケジュールになると、体調を崩しやすいだよね。目を覚ますまで母は“ マテ ”の時間。午後3時、やっとお散歩行けた。最近のハマり事面白く見ているオーディション番組。『 N...
本当によく寝る。食べる、散歩以外は、すっと寝ている。一日の行動を円グラフにするとほぼ睡眠で笑えるだろうなぁ。ところで今時の若いワンコ達は歯が綺麗な子が多いですね。綺麗な歯の子達を見ると時代の変化を感じるのですよ。これこそ、20年くらい前は茶色の歯の子が多かった。飼い主さんが当たり前の様に歯磨きを頑張っておられるんだろうなぁ…と。人間同様、犬も歯は命。一生もんですものね、大事にしなきゃ。ココタの歯磨...
10月17日 木曜ですが、開店時間ですが朝10時半頃になります。ココタの病院予約がこの時間しか取れなくて申し訳ございません。↑ご心配なく、定期的な検診ですので。脇に開いた穴も上手く皮が出来つつあります。若犬ならば、数日で治るような傷もすでに2ヶ月半。長い!多分完治までにはまだまだ掛かりそうです。本犬も違和感があるのでしょうが仕方ないです。こんな姿はココタ的には、ハズカイのかもしれませんが手拭いを使い...
不定期にワタクシを激怒させる事態が起きるんですが。殆どが業者に対してのブチギレパターン。言えば適正能力は、人、其々かもしれませんが、一応、お給料を貰っている限り、仕事に対して責任感とかお金を出して買って下さる方への配慮をするのが仕事なんじゃないか。我ら小売店の先に居られるお客様の事を微塵も考えてないんだよね。確かに業者にとっての顧客は我ら小売店かもしれないけど小売店の先には個人のお客様達が支えて下...
至急のお知らせ。クリスマスのお飾りが追加で販売されます。ワンコ2頭 7,370円ワンコ1頭 5,500円両方ともサイズは同じ幅 21センチ奥行 15センチ高さ 31センチワンコの種類は変更出来ます。屋根についている羽を動かすと建物の内の人形がクルクルと動きます。ご注文受付は、22日までです、お気に召した方は注文サイトを作っておりませんのでお問い合わせを下さい。もうじき年末…妙な汗がでます。。...
明日から3連休なんですね。お天気も良さげで良かったです。皆さん、色々ご予定はあるかと思いますがお近くにお越しの際はお立ち寄り下さいね。我が店、3連休は休まず営業致します。お店と自宅を一緒にした理由の一つに、犬がシニアになった時、24時間、傍にいてやれる事。働き者だった先代犬が飼い主にしか判らない具合の悪さを感じて、お店に連れて行くことが、丸一日出勤から、半日出勤になりついには朝から一日、お家で休ま...
少しずつ気温も下がり過ごし易く感じ始めた、今日この頃。11年間連れ添ったリビング用のエアコンが10月の声を聞いた途端、息が途絶えました。暑くて長い酷暑を乗り越えて10月になり力尽きた感じですか。壊れる時期を選んでくれて有難う、よく出来た子です。今の時代、エアコン無しでは生きてはいけないし、命の危険がありますもんね。本当に日本の気候、怖いです。そしてあったかエプロン!キルトタイプは24時間待たずに完...
昨年末、メチャクチャ売れた商品。裏側に起毛フリースの付いたあったかエプロン!今年も再販します。ブログを読んで下さる方に、最優先でお知らせ!昨年、買い損ねた方、今がチャンスです。今年はもう一つデザイン違いがあります。(ごめんなさい、写真がまだないです。)昨年のもの (総丈 85センチ) より少し丈が長め (総丈 100センチ)なので背の高い方や丈長めで着たい方向きですかね。いやー、私自身昨年の冬は着たお...
老犬ってよく寝る…と言われますが本当によく寝てて、それも眠りが深い。眠っている間に私だけ外出して帰って来てもそのまま眠っている時もあり。それはそれですごいなぁ…と感心するけれど、たまに目が覚めた時、母が居ない事に気が付き、ボーゼンとしている処に自宅へ帰ると間の悪そうな悲しそうな顔をするので、こちらもなんだか切なくなる。なので最近は出掛ける際には一応、声掛けをして目を覚まさせて出掛けるようにしている。...
早いもので10月に突入しました。今年もあと3ヶ月ですよ、すでに怖い。長く続く暑さもあり、裏毛パーカーもサッパリ売れず…アレレ??こんな事もあるんだと驚いております。案外と薄手なので、着やすいと思いますよ。今までカーキーのパーカーは作って無かったので新顔でございます。そういう私もまだまだパーカーを着ることもないんですが、そろそろ秋物の洋服が欲しくなってきた今日この頃です。ココタはオレンジタンクばかり...
少しづつ涼しくなり始め、老犬でも歩く距離が延びている今日この頃。有難いです、本当に。尻尾をフリフリしながら私の前を歩いていく姿。しっかりと目に焼き付けておこう。そんな気持ち。ここ1年くらいココタより1~2歳は若い子達の訃報を聞く事が増えて、胸を締めつけられます。今時は寿命も延びて…なんて言ってますが、皆んなが皆そんなこともなく…やはり生きていく事は難しい。ただ思うのは15歳以上長生きできてる子達は、や...
先日、ココタの尿検査のために朝の散歩時、紙コップを持って歩いているとお散歩友達の飼い主さんが
朝の散歩時間が夜明けが遅くなるにつれて遅くなっていく。そうすると散歩中に出会う人や犬も変わってくる。真夏によく会ってた人達に会いたいな…と少し早めに散歩へ出掛けてみると出会えたりする。それで、ふっと思う。夜明けが遅くなり朝の散歩時間が遅くなる…と言っているのはワタシだけかも。皆さん、一年を通して朝の散歩時間帯は変わらないのでは。。そうか、お仕事開始時間は夏だから冬だから…と変わらないですもんね。。朝...
9月23日( 月曜)は営業します。数年ぶりに夏風邪を引きまして、ここ暫く、ちょっとシンドイ日々でしたが熱も下がり元気も復活しました。一年中、風邪を引かぬようメチャクチャ気をつけて暮らしているんですが、長く続く猛暑に身体が持たなかったようです。今は、まだ鼻づまりはありますが元気です。ココタは母の調子が悪くなると自分も元気を失うようになり犬といえども長年一緒に暮らしていると家族は似てくるんですよね。オソ...
明日辺りから気温が下がるとか,今年の夏は大変だったな。ワタシも突然、体調を崩してしまいまして夏の疲れがでたんでしょうかね。ココタも元気は元気ですが、脇の穴は塞がらす…ずっと服を着せているのですが、今のココタにはアウトラストのタンクが着せやすい。この暑さのなか、体温調節機能素材は有難いし何よりすごっく柔らかくて伸びるので老犬には有難いです。このオランジェピンク色を着ていると可愛!と皆さんに褒められるの...
本日、定休日。朝イチからココタの病院へ。脇に開いた穴は、なかなか塞がらず…( 涙)痛い思いをしたホッチキスの針も何処かへいったみたいで無くなっていたらしい。とほほ…ココタの免疫力と治癒力、生きる力で傷を小さくしていくしかないな。病院から帰ると電気屋よしこちゃんがエアコンクリーニングに来て下さり、夏の汚れを落として下さいました。フルで動いてたエアコン。5月にお掃除をしたばかりなのにメチャクチャ汚れていて...
暑いです、9月も半ばなのに。毎年、この位の時期にご来店下さるご遠方のお客様たち。ここ最近、次々とお立ち寄り下さり感謝なのです。1年って早いなぁ。ついこの間、お会いしたばかりのような気がするのに、もう1年過ぎてましたか。。そんな感じ。変わらずお会い出来るって幸せな事ですねぇ。ついについに秋っぽい雲を見たぞ。暑いけれど確実に秋が近づいて来てますよ。時間の流れ的な事で言うと老犬時間は本当に早過ぎます。巻...
17歳で亡くなったマーブルちゃん飼い主さんからココタへ誕生日プレゼントを頂きました。マーブルちゃんが介護中に使ってたもの。ナンバーワンで役に立っていたというマット。ファン付きマットレススゴいアイデア商品です。中はエアウェーブのようなワイヤーマットになっているので空気が抜けて、このマットで床擦れも起きなくなったそう。飼い主も夜中に何度も起きて寝返りをうたせなくても良くなり飼い主も楽になったそうです。...
ココタの14歳の誕生日を無事に迎えました。有難い、有難い。今でこそ色々ありますが、身体の強い子で生まれてきてくれた事、ブリーダーさんに感謝なのですよ、何度も言いますがコレは一番大事ですから。今日は、朝から動物病院へ行き、裂けた穴とは違う箇所が新たに裂けている事が判り、またホッチキスで、カチャカチャと止められる。今回は少し痛かった様で目に涙を浮かべでました。早く塞がるといいねぇ。ハイシニア犬の介護を...
数週間前に来てくれたマーロちゃんとガーナちゃん。本日、ご来店。ベビーから仔犬になってました。ひゃー!仔犬の成長って、本当に早い。あっという間。ちょっとずつ性格も見え始め段々と面白くなっていってます。買って貰ったばかりのオモチャを直ぐに漁り始める2頭,ちびっこギャングの言葉通り。ほんとに激しい。可愛い過ぎますよ。仔犬の頃のオモチャって考えさせたり意欲を育てる意味でもとても大事だと思うんですよね。沢山...
今年の梅雨の頃、お散歩友達のハルちゃんナギちゃん飼い主からお土産で頂いたもの。ヒジキ梅のふりかけメチャクチャ美味い何が美味いって中に入っている梅の食感がコリコリなのよ。この梅で暑い夏を乗り切れました。。本当に感謝。体調が悪くなったときですらこのヒジキ梅のご飯だけは食べれたのよ。頂いたヒジキ梅が無くなると無性に身体が欲しくなり暑さに負けるかも…と思えてきて自分でお取り寄せ。まとめて購入した方がお安く...
今年は例年よりも暑かった…と何かのデーターを見ながらTV番組で言ってました。確かに我が家の電気代アップをみるとナルホド…と思います。エアコンなしでは命の危険ですからねぇ。仕方ないです。一週間前、夜に動物病院へ駆け込んだ件ココタの脇腹に良性ではあるんですが大きな脂肪の塊がありまして、私の留守中にそれが破裂?自分で引っ掻く?喰いちぎる?原因は不明。とりあえず、3センチ近い大きな穴が空いてて中身の肉が見える...
ココタにお薬を飲ませる場合、茹でたサツマイモに包んで与えていたんですが、サツマイモの中にヤバいものが入っている事にやっと気がついたようで。( かなり遅い)お薬だけ吐き出すようになりまして。とうとう来たな、遅い反抗期。ならばいっそのこと何にも包まず、“ お薬よ、あーーん” と言うと口を開け始めたんですよね、感心。ご褒美はサツマイモに対しては、不信感が消えてないようなので、サラダ用の丸いモッアレラチーズを...
現在のココタの姿。洋服の下に…手拭いが巻かれてます。恥ずかしいのう。苦肉の策で最高のアイデアと母は自己自賛。笑い飛ばすには結構ハードな状況ですが、こんな時こそ笑ってやられねば、辛すぎる。楽には14歳を迎えさせてくれないココタなのです。本日、入荷したフラワースタンド。3850円可愛ですが、すでに完売してしまいました。でも直ぐに追加注文しましたので、ご予約お待ちしてます。プレゼントにも丁度良いですね。...
最近の台風って大型で進路も迷走だしノロノロだし。気圧の変化に弱い私には地獄。私が体調を崩すと大抵、ココタも身体の調子を崩してしまうのでサッサと通り過ぎて、本当に。昨晩、緊急で動物病院へ走る事態発生。もうもう辞めて欲しい。体調を崩している子も多いので、シニア犬の飼い主さんは私に限らず皆さん、大変。みんなで頑張りましょう。ワンコ達もですが、飼い主も身体に気をつけてましょう。残暑見舞いのお楽しみ袋。あっ...
「ブログリーダー」を活用して、こすけ母さんをフォローしませんか?
人との繋がりが薄くなっていくと思う今日この頃です、ホントに。我が地域もついに回覧板がLINEになりましたよ。実の処、忙しくしてると見落とすのがこういう類のもの。物として回ってくれば気に留めらけれどウッカリとスルーしてしまいそうな自分が居ます。また何かやらかしそうで怖い。マイナンバーカードの更新時期が来ており、役所とかで更新して貰えるのかと思いきや、案内を読むと自分のスマホで更新して下さいと。。えっ? ...
気が付けばココタの四十九日が来ました。四十九日まではお家に居ると言われてますが、ココタには居たいだけお家に居ても良いよ…と言っております。いづれにしてもアチラの世界とコチラの世界を行ったり来たりするのかも知れませんが。若い頃の写真を見返して見るとつくづく変わった子だったなぁ。どーしたん?って感じのクセ強よで面白い子でしたよ。先代のコスケが判り易くお利口タイプの子だっただけに、ココタの良さは世間には...
桜の季節が終わると突然、新緑の季節がやってきて、ココタと私の時間が止まっていても季節の移り変わりは容赦なく進んで行きます。シロツメ草の季節がやって来ますよ。クローバーの上で寝転がるのが好きだったよね。ナチュラル系男子としては。ココタって犬は、新幹線と飛行機に向かって吠える以外は日常、全く吠えない犬でして。多分、生涯で2~3回くらい。そのうち2回は、夜、運送屋さんが荷物を持って来られた時と宅配ピザが...
ココタのお骨入れ。こんなに可愛いカバーを作って頂きました。紙で出来たお骨入れも痛まず、綺麗なお色に包まれて気分良く過ごせそうです。もう少しで四十九日。早いですね。ココタ、いつまでも家に居てくれても構わないからね。余談ですが5分袖Tシャツのラグラン袖の方本当に残り僅かになりました。こちらの方は、まだ余裕があります。↓↓...
土曜日なのにヒマな一日。コレはマズイですね~。こんな日なのでお客様から面白いと教えて頂いたサッカー ファジアーノ岡山のチャント。対戦相手のスタジアムに行った際に自己紹介( ?)の歌らしいのですが、他所さまのは、もっとカッコいいらしいのですが、ベタな感じが岡山らしくて良い、良い。耳について離れず、色んな動画をリピートしまくってしまいました。ご興味があれば…どなたが上けられたYouTubeですが。https://www.yout...
お店の開業当初からお付き合いが続いている遠方のお客様から、ココタにブリザードフラワーのフォトフレームを送って頂きました。添えてあったメッセージに涙、涙、涙そうそう2代目看板犬を立派にやり遂げたんです。14年の生涯をお店の子として、立派に勤め上げたんですね。お客様に誉めて頂けてココタも喜んでいると思います。有難いです。段ボールの山で遊んでいた仔犬の頃、看板犬の始まり。...
今日、やっと毎年、写真を撮っている桜のトンネルの場所へ行ってきました。主役が居ないと絵的にも寂しい。今年はタイミングが悪かったのかな。桜が今ひとつ。満開の一歩前なのか一歩後だったのか判らない。ココタとあたりまえのように歩いてたこの場所もあたりまえではなかった事を思い知る。“ 大切なものを失って2日経ちそれでも人生は続くと思い知らさせる。“UVERworld さんの歌詞天才です。やはりなにか物足りなさを感じま...
今日の夜中3時頃目が覚めてその後、寝付けずスマホを触っていると急に音が鳴り響いた。ココタがいる頃は、ココタの就寝中はイヤホンをしたり、音量も小さくしていたので、私自身も音にビックリ。あぁ、そうだもう気を使わなくてイイんだ。そう思った矢先ココタがいつも寝ていたリビングからカシャ、カシャ、カシャと音がした。生前、うるさい時や要求がある時に地味にアピールしていた様に。とっさにココタがおるおる。まだ家にい...
世の中、桜が満開です。桜ってやっぱり日本人と相性の良い花ですよね。色々な事に想いをはせる。モデル犬は居ないけれど今年も例年通り桜のトンネルの写真を撮ろう。一年に一度しか登場しない安物一眼レフカメラを取り出して、充電、充電…と充電器を探したら見つからない。なんとなく薄い記憶を辿るとココタが亡くなる前後くらいに突破的に片付けを始めて、その時、捨てたような…無意識過ぎて怖い。なぜコレはなんた?と思わなかっ...
携帯用酸素ストック( 笑)ココタ用の酸素呼吸器を持って来られるのが遅れたため、お散歩友達のハルちゃん飼い主さんが買い集めて持って来て下さったもの。結局、使う事が無かったけれど気持ちが嬉しいよね。そんなバタバタな日々も遠い昔の出来事のよう。ついに桜シーズン到来だものね。...
今日は4月1日早いですね、ココタが居なくなって1ヶ月 が経ちました。お休みの日、ココタとよく行った河川敷へ。コレまでと同じように途中、パンと飲み物を買ってピクニック状態。ひとりで景色を見てると。流石にちょっぴり涙が出ました。高齢者の方に
ここ最近で1番ツボった話なんですが、私の推し達がNHKのBS8K でまる1時間、ライブをするんですね。喜んだのは束の間。8Kって??4K は判るけど、その上?そんなのが見れるTV があるお家って今の日本では、どれくらいある??それでも見る方法はあって都会に住む人達ならば、夜遅くまで営業している家電製品店で見ると。。( 実際はやっちゃぁダメですよ。)いやー、この発想には驚いた。スゴイわ。人が集まって8KのTVを食い入...
今日は寒かったですね。気温だけ思うと、冬並みでした。ソロソロ世の中のワンコ達は換毛期が始まるのでは?便利なスクラチャー在庫ありますよ。アンダーコートをゴッソリ取ってあげて下さい。ココタが亡くなる日の少し前、キンデルパークのトレーナーさんに来て頂き、爪を綺麗にカットして貰いました。そして亡くなる日の朝、ブラッシングして、お顔周りの毛も綺麗にカットし、足回りの毛も整えました。美しい状態に納得してくれた...
今年の春&夏オリジナルTシャツが出来上がりました。3月なのに夏日となって丁度良かったです。今年のボディはコレにしようと決めたのは、まだまだ寒さが続く日。サラサラで接触冷感UVカット率90%以上ゆったりサイズで5分丈の袖が便利。ご飯が食べれず、調子の悪いココタを見つつ何かあった時のために早めに作業を進めプリント屋さんに発送したのは、ココタが亡くなる前日。ココタの計画どおり??ラグラン袖5分袖丈ゆったり5分...
ココタは最後まで若々しかったと皆さんに言って頂くのですが飼い主的にはそれなりに老いていくのが見えていたので、見た目は若いけれど中身は年相応。そう答えておりました。嬉しかったのは、ココタが亡くなったことをブリーダーさんにお伝えした際、年老いても若々しく綺麗な状態を保ってくださり有難うございます、嬉しかったと言って下さったこと。インスタで時折り、ココタの様子を見て下さってたよう。それは私が云々というよ...
今日、用があってゴディバのガラスケースを覗いていたら…な、なんですと?思わず、ガラスケースに張り付いてしまいました。 コレは春限定花ビラ型の缶ケースらしい。昨年は違う動物の絵柄だったそう。今年、このタイミングで出会ったからには買わずにはいられない。中身はチョコみたい。あれ?お店のディスプレイの中身と違うな。イヤイヤ、シンプルなチョコの方が嬉しい。しかしゴディバの企画する中の人に、ボーダーコリー飼い...
ワンコとはいえ亡くなると、諸手続きが発生して。お役所に死亡届けを出して住民票は抹消されちょっと切ない。岡山市から赤磐市へ一緒に住所変更して一緒に赤磐市民になった12年前。切ないけれど、愛犬が亡くなった事への心のケジメとしては重要な手続きかも。。入っていたペット保険も解約。定期便で購入していたフードも解約。ココタが生きていた証がひとつひとつ消えていく感じ。子供の頃から人間用のパンとかケーキ類は一切、...
勝手ながら3月21日 は臨時休業致します。本当に勝手ながら、申し訳ないです。ココタの急逝により延期にしていた要件を終わらせて参ります。お店に来てくださっている業者さん達もココタが居ない事を感じ始めておられます。出来た看板犬で元々、吠えたてることもなく、邪魔をする事もなく、存在を消して、じっと静かに見守っていた犬なので出入りの業者さん達も目でキョロキョロとココタを探されるが、聞くに聞けない状態なんだ...
今日は休日犬が居なくなると途端にヒマになる。私など、犬のスケジュール中心で動いていたのでポッカリ。コレは良くないですよね。ちっちゃいココタを連れて梅の花を見に行きました。たった数週間前にココタと訪れた公園。寝たきりにはならず、4つ足で歩いていたものね。ついこの間の出来事ゆえに頭がバグる。今年の梅の季節は絶対に忘れない。満開の梅の花を見ながらふっと思った。まるでココタみたい。華々しい桜と比べて、見た...
土曜日のお昼12時になるとハッとするのです。ココタが居なくなって、2週間目。そんな積み重ねをしながら、段々と記憶が薄らいでいくのでしょうね。今年に入って落ち着かない日々を過ごしておりましたが流石にお仕事もしなくてはね。コスケとココタ が守ってくれたお店だもの。お供えの代わりに、お買い物をします! と言ってくださるお客様たちも居て、なんだか感謝の気持ちで泣けてくるわ。お心遣いが優しいよね。そんな時、前...
早いもので今週末から世の中はゴールデンウィーク突入です。天気予報では暑くなるらしいです。追加制作したTシャツがGWを前に出来上がりました。僅か1日プリント屋さん、いつも有難う。感謝、感謝。それと朗報です。ディスクも入るバッグとスマホが入る携帯バッグ出来ました。先日の日曜日、オヤスミをいただき京セラドームへライブへ行って来ました。友人のときさんがココタのシッターをして下さりお家で一緒にお留守番して下さ...
昨日、今日と凄い黄砂で。景色が異様でした。こんなに大量の黄色い砂を吸ったらご老体の犬も人間も体調が悪くなるよね。ご連絡。21日( 日曜) は臨時休業します。GW中は、4月30日( 火曜)のみお休みを頂き、あとは4月27日から5月6日 まで休まず営業します。皆さまのご来店をお待ちしてますね。四葉のクローバー、みっけ。( 笑)...
ついこの間までサクラサクラと騒いでいたのに、急な気温上昇。えっ??すでに夏日ですか??暑さに弱い老犬を抱えていると大変です、ホントにユルシテ欲しいです。我が店、すでにクーラーが利いてます。この夏、絶対に販売したいと、昨年夏から思い続けていた商品。モンベルのサンブロックアンブレラ。(笑)昨年の夏は暑すぎて欲しいと思った時にはメーカーも在庫切れ。雑誌とかTVでも取り上げられた大人気商品だったみたいです。...
GWも近づいて参りました。お天気予報を見ると気温上昇の一途。泣けます、嫌だなぁ。GW頃の気温上昇や紫外線は骨身に沁みます。そんな折り、今年も出来ました。オリジナル半袖Tシャツです。トートバッグもあります。GWのお出掛けにどうぞ。〝 寝ても覚めても、コスケドットコム 〟←この名言を思いついた人、天才でございます。お客様から頂いた、ひと言です。ワタクシも同類でございます。パジャマは着古したコスケドットコムTシャ...
咲いている桜は当然、綺麗だと思う。だけど散った桜も美しくて感慨深いんだよな。大好き。ドッグラン・キンデルパークの桜は本当に見事。今年は満開のタイミングを逃してしまったので、散った花びらを見に行こう。う、美しいよぉ。素敵なお花見ができたね。来年は満開の桜を見に来よう。その時、ココタも一緒だと、なお嬉しいよ。田舎町なので移動販売車が来るらしい。ココタも一緒に商品を吟味している。笑える!園長に買って貰ち...
桜並木のドラマ。今日は素敵なお話。馬鹿飼い主は必死で愛犬と桜の写真を撮ろうとやっきになってて、犬は飼い主の必死さが判るのであえて協力しようとしない。ふっと視界に入ってきたのは桜並木の中、それも夕日のふわりと優しく美しい光を浴びながらゆっくりと歩く老夫婦の姿。ココタの写真を撮る手を止め、老夫婦を見つめていた。きっと笑っていたんでしょうね。奥さんの方が『 なんて綺麗な子なの。』 とココタを褒めて下さっ...
桜満開ですよ。夕方のお散歩は桜を見に行こう。13歳のココタと今年も桜が見れることに、感謝。桜はね、満開で綺麗。なのにカメラの方を絶対に向くもんか!と強い意志を感じる。ココタのお尻。コイツ…ギャン吠えプードル2頭を連れた女性もお散歩がてら、お花見。こんな状態でも楽しいんかな??ココタに向かってギャン吠えしている我が犬に
この処、ココタの気管の具合が悪くて辛そう。予約制の動物病院なんで、予約で埋まっているのは判っているけれど、朝からLINEしてなんとか隙間に診て頂く事に。。お店を突然閉めて病院へ走る。遠くの名医より近くの主治医。コレは先代犬の時に学びました。本犬が最期まで楽に過ごせる事を願いながらお世話の日々。飼い主の義務ですからね。全く関係ないですが…今期のNHKの朝ドラ『 虎に翼』面白いですよ。脚本も演出も配役も良いで...
2024年の桜もココタと一緒に見れそうだとホッとしておりますが…ここ数日の気温の上昇と乾燥で、ちょいと体調が悪そうなココタ。季節の変わり目は弱いです。昨年の夏に患った気管虚脱。コレが致命症で他の処までガタガタと崩れていくのをみるのは辛いなぁ。その反面、今だ片足を高々と上げて排尿する姿。ジィさん犬なのに凄いなぁ…と思いつつ脚と股関節の強さ有難いです、ホンマに。見落としがちですが、真っ直ぐの背線。大事、...
くだらない話です。時間のない方は、スキップか閉じて下さい。時間の無駄使いをさせますので。数日前の夜寝る直前、くだらなくて笑えるyoutubeを見たい…という衝動そんな時、初めて見るチャンネルがオススメに上がって来ました。登録者数 18万人超えコレはなんだ??コメント欄をザッと見ると『 パグの時代 、大爆笑 』 とか書いてある。“ パグ? 犬のパグ??
早朝、いつものようにココタのお散歩をしていると、近所のおじさんが偶然、家から出て来られた。私とココタを見て
朝から大谷翔平君の会見でもちきりなTV番組。たまたま雨の休日で家に引き篭もっていたので見れば見るほど切なくなってくる。野球が大好きな少年が恵まれた才能と努力して努力して成功していくサクセスストーリーの筈が信用してた人に裏切られていく話。映画や小説にはなるけれど教科書には載りにくいよね。普通に生きてても人の二面性を知って、良い意味でも悪い意味でも驚愕する事ってあるものね。。ついでにもう一つ。最近、怖い...
先日、無印良品へお買い物に行くと店内、シニアの方達が沢山おられまして。春物のお洋服を見ておられる人が多かったな。ここはスーパーの中に入っている店舗なので、客層はちょいと高めかもね。80代くらいのご婦人が若い男の子の店員さんにアレコレと聞いていて、会話が噛み合ってない。思わず間に入って代わりに接客してあげようかと思ってしまう。接点のない会話を聞いていると職業病がムクムクと芽生えてしまうわ。何より年配...
お天気の事なんですけど。。朝は日も差して、お洗濯してみたりしたけれど9時頃から雲行きが怪しくなって、嵐。時折り青空を見せて、油断をさせては、嵐。これは酷いわ。本日の来客を諦めた所に電気屋よしこちゃんが濡れながら顔を出して下さった。お仕事の途中、外の作業もあるお仕事は大変。風邪を引かないでね。春気分を届けに来て下さった。(笑)ほんとに、気遣いの出来る素敵な人なんだよね。夕方、散歩に出掛けようとした所で...
本日はお休みでございます。午前中は、ココタの定期検診、血液検査&ワクチン接種と春の恒例の行事。血液検査の為、朝ごはんを抜いたので、ココタ的には不本意らしく、ちょっと怒ってる。ついでにワクチンまで打たれてものだから、
今年の夏を無事に乗り越えられるかな…とココタを見て胸を痛めている母とは裏腹に。。盗み喰いが増えたシニア犬。いまだに二本足で立ち上がりスンナリと盗んでいく。有難いのかな??...
ここ何回か朝のお散歩で出会うワンちゃん。最近、近所に来た子かな。Mix犬で怖がりさん、野犬の保護犬かなぁ。怖がりさんのお顔は、眉毛(犬には無いが見える。)と目が、カタカナのハの字型になっているんですよね。最初、出会った時はココタも私の事も怖くて、リードがピンピンに張るまで離れていた。2度目は離れた距離で、ご挨拶のみ。3度目の今朝は遠目でココタと私を確認すると立ち止まって、じっとコチラを見ている。飼い主...
ご愛犬を亡くされたばかりのお客様との話。私同様にお一人でワンコと暮らして居られるので他人事とは思えず、お話を色々とお聞きしている。基本、一人で犬と暮らしておられる方は、心が武士の方が多くて。そりゃそうなんです。全責任を背負っているので。そして悲しみも淋しさも一人で受け止めなきゃいけない。お気持ちも判るので、ほんの少しでも寄り添って差し上けたい。ひょんな会話から昔、お店で犬の気持ちが判る、見える方を...
昨日の夕方お散歩から戻ると駐車場の地面が汚れている。赤い実を含んだ鳥のフン。それもかなりの広範囲に広がっていて。ご来店を頂いた事のあるお客様はお判りになると思いますが、我が店の駐車場は車が5台入るスペースがあります。駐車場3台分のスペースに赤い実を含んだ鳥のフンが尋常ではない量が広がっている。どうやってこんな事が起きたのか、唖然としてしまう。一匹の鳥のフン?にしては広範囲で量が多過ぎる。鳥が集団で...
寒い一日になりました。こう毎日、寒暖差があると老犬飼いは心配が多くてツライヨ。まさかの雹が降って参りましたよ。途方に暮れた感じが飼い主の鏡写しのよう。。(笑える)季節の変わり目、シニア犬と飼い主さん達、共に頑張りましょうね。顔のデカい子、やっぱり好きだな。...