chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はと
フォロー
住所
京都府
出身
未設定
ブログ村参加

2007/10/08

arrow_drop_down
  • バイナリーオプションに関して

    バイナリーオプションというのは、昨今かなり人気の出てきている金融商品として知られています。何故かというと、非常に設けるための仕組みがシンプルだからです。 商品の性格としては外国為替証拠金取引や株式のトレーディングに非常に似ているのですが、それらの金融商品に比べてバイナリーオプションは金額的に損失する割合がかなり少ないということが出来ます。 何故かと申しますとかなり小さい値幅で取引をすることが…

  • FXをするときは取引のスケジュールをきちんと決めましょう

    FXをするときは、取引のスケジュールをきちんと決めてから行うようにしましょう。スケジュールをしっかり決めて取引をするようにしないと、24時間トレードをしたい気持ちを抑えられなくなってしまうからです。本業を持っている人が外国為替証拠金取引をする場合は、仕事の間もずっとトレードのことばかり考えてしまうようなことに陥らないように、一ヶ月、一週間、一日単位の取引のスケジュールをしっかりと立てておき、本業に専…

  • FX初心者の方は利益確定と損切りを行うラインはキチンと決めましょう

    最近はFXを行う方も結構増えてきているようですね。大成功した本だ売りだされたりして、その成功談につられて私も、と始められる方もおられると思います。十分な知識なんてなくても、とりあえず始めてみようと思って証券口座を開き、1000円〜10000円程度からとりあえず始められる環境があるのは良い事だと思います。 FXの世界も自由化が行われてからは手数料が劇的に安くなって、ネット系の証券会社も出てきたため、昔から比…

  • FXは誰でも始められる投資です

    FXは誰でも始められる投資です。FXが一番近いものは、外貨預金です。外貨預金と聞くと安全さが増す気分になります。FXにはレバレッジという、倍率のようなものがあります。これを高く設定すると、リターンが大きくなりますが、マイナスも大きくなります。 レバレッジは自分自身で設定することができますので、外貨預金のように使いたい場合はレバレッジを2倍、5倍などの、低めの設定にすれば良いのです。ただ、外貨預金と違っ…

  • FX業者は目的に合わせたところを選びましょう

    FXは、投資の一つとして注目されているものです。本屋に行けば、専門書や雑誌などがたくさん揃っています。FXは、為替レートを使い、売買して利益を得ていくものです。基本的に、短期的な売買で売買利益を得ていく人と長期的にポジションを保有してスワップポイントを得る人の2つのタイプがあります。短期売買が目的の人にとっておすすめの業者は、スプレットが狭いところです。 スプレットは、売買すればするだけかかるコス…

  • 生き残り

    なんとかしぶとく生き残っています。 FXは少額からでもトレードができるので良いですよね。相場で退場させられてもいつでも帰ってくることができますし、これがなければ生活にはりもでません。リーマンショックからいろいろとなんやらショックらしきものが続いていますが、これからも世界各地で起こるような気がします。 いつも思っていたのですが、新聞が亡くなる日ってあるのかな?と。 ニュースがない日もあってもいい…

  • ポンド円は売り勝負

    昨日の為替相場は、。主要な米経済指標の発表などはなく手掛かり材料を欠くなか、米長短金利の 低下やリスク回避の動きを背景にしたクロス円の下落などがドル円を圧迫する動きとなりました。これからの展開では、これまでのポジション調整を伴ったドル売りが出る可能性があるので、やや軟調な展開が予想されるのではないかと思っています。 ポンド円では、欧州通貨不安やドル売りにもけん引されて弱気となっています。チャー…

  • 動かぬポンド円

    ポンド円は動きませんね。 ドル円はそこそこ堅調な動きとなっているためか、ユーロで信用不安材料が出てもそれほど動かなくなっています。ただ、これでもみ合っている期間があると、いつどちらかに跳ねてもおかしくないため、トレンドを作るような大きな動きとなる可能性がありそうです。 しかし、テクニカル的にみてもポンド円1時間足では、これまでの上値抵抗線をもみ合いながらブレイクしており、下値を固めて上昇となっ…

  • ポンド円売り勝負続行中

    おはようございます。 昨晩は11月の米雇用統計が予想外に悪化したことから、ドル円、クロス円ともに突っ込む展開となりました。ただ、リスク回避の動きは続かずほぼ行って来いとなる動きとなりポンド円は130円前半で引けました。 今後のポンド円も売り勝負をしていきたいと思います。チャートでみると、デッドクロス中で130.50あたりには強い抵抗線(長期線)があることから、週初より大きく突っ込む動きとなること…

  • ポンド円は売り勝負

    昨日の為替相場は、米週間新規失業保険申請件数は事前予想を上回った事で、本日発表される米雇用統計に対する慎重的な見方が広がり、ドル円は84円を割れる動きとなりました。ポンド円も130円付近まで突っ込む展開となりました。 チャートでみると、ポンド円は戻り売り相場となっていると思います。130.63で売り勝負です。長期移動平均線が意識されて、戻っては押し返されという相場となっているので、このまま下に突っ込めば…

  • ポンド円は反転相場となるのか

    おはようございます。 今日はぽかぽか陽気ですね。 12月なのに比較的すごしやすいです。 さて、昨日の為替相場はドル円が急上昇しクロス円も上昇となりました。ポンド円も一気に切り返す動きとなり131.05で利食いです。+28pips。かなり利幅が削られました。。。上下にはぶれやすく足が速い相場となっているので油断していると取り残されちゃいますからね用心。 これからのポンド円相場も上向きバイアスがかかっているの…

  • ポンド円、利食いのポイント

    おはようございます。 昨日の為替相場は、中国の追加利上げ観測やユーロを取り巻く環境悪化、月末絡みの動きなどで乱高下する動きとなりました。流れとしては下向き基調となっておりますが、突っ込んだ後の切り返しもきつく予断を許さない展開となっています。 今もポンド円売りでがんばっていますが、移動平均線がそろそろゴールデンクロスに転じてアッパー気味になりそうなので、そうなれば決済していきたいと思っています…

  • ポンド円どちらに跳ねる!?

    欧州通貨の不安が高まる中、ドルが堅調な動きとなっています。そのため、ドル円が固く推移しておりポンド円の下げ幅が削られている状況となっております。もう少し、ドル円が軟調な動きとなってくれればポンド円もさらに下げ幅を拡大してくれるのではないかと思っています。 また、チャートで確認するとポンド円はもみ合いとなっており、移動平均線もゴールデンクロスとデッドクロスを繰り返しておりダマシが連発しております…

  • ポンド円は乱高下

    おはようございます。 今朝は寒いですね。 ちょっと外に出ると手がかじかんでキーボードが打ちにくいです。 でも、まだ11月なので2月頃を考えると気が重いです。 為替は28日の欧州財務相らによる協議で、アイルランド向けの850億ユーロの緊急支援案が承認されたことが好感され欧州通貨に買いが集まりました。ただ、その後はポジション調整にかかわる売りが入っているようでポンド円も131円付近での動きとなっています。 …

  • ポンド円は売り勝負

    おはようございます。 昨日は、欧州の財政問題への懸念や朝鮮半島情勢の緊張から安全資産としてドルが買われ、ドル円が堅調な動きとなり84円台へ突入する展開となりました。 しかし、欧州通貨を中心としてクロス円は売り圧力が強まり、ポンド円は崩れる動きとなり131円割れまで下落する動きとなりました。移動平均線も下向きとなっており、日足でもデッドクロスとなってきるため売り圧力が増加するのではないかと思います。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はとさん
ブログタイトル
もう後がない男の奮戦FXブログ
フォロー
もう後がない男の奮戦FXブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用