chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こだわりの農業 https://blog.goo.ne.jp/ishigakiengei/

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料で露地栽培を実践するわが家を紹介します。

食の安全はもちろんのこと、スローフードや食育の分野でいつも試行錯誤を繰り返しています。特にブログは更新頻度を多くして、多くの人たちに「農業」と「食」に関心を持ってもらいたいと思っています。ご意見・ご感想は大歓迎です。皆さんからのコメントをお待ちしています。

石垣園芸
フォロー
住所
越谷市
出身
越谷市
ブログ村参加

2007/09/18

arrow_drop_down
  • 人それぞれ。考え方もそれぞれ。だけど。

    農作業の手伝い。これを「農業ボランティア」とか「援農」と称して募集している団体や個人のサイトを見かけます。自然とふれあうとか、作物がどのように作られるかを知ってもらいたいとか、もっともらしい触れ込みです。しかし平べったく言うと、「人手が足りなくて忙しいから手伝って!」ってことだと私は思っています。こんなことを書いている私も10年ぐらい前までは「農業体験」を受け入れていました。でも今は基本的にはすべてお断りしています。農業体験をお断りするようになったきっかけは、ごく自然な流れでした。体験を始めた当初は、「汗を流すことから、収穫の尊さを少しでも感じて欲しい」との純粋な思いでできる限りのおもてなしをしながら体験をしていただきました。しかし続けているうちに、「レジャーとしての農業体験」と化してしまいました。観光農園であ...人それぞれ。考え方もそれぞれ。だけど。

  • ブログはサボっていますが、近況はSNSでほぼ毎日更新しています。

    ブログの更新までこの頃手が回らず、ほったらかし状態が続いていますが、SNSで近況をほぼ毎日更新しています。よろしければ、是非のぞいていただけたらと思います。Facebookhttps://www.facebook.com/i.engeiInstagramhttps://www.instagram.com/iengei/Twitterhttps://twitter.com/Jagachanブログはサボっていますが、近況はSNSでほぼ毎日更新しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、石垣園芸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
石垣園芸さん
ブログタイトル
こだわりの農業
フォロー
こだわりの農業

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用