唯一無二の野菜。
他人と同じ土俵には乗らない。だから規格も価格もそして、販売基準もすべて独自路線。独り善がりかも知れないけれど強い「こだわり」があるからこうしています。だからうちが育てている野菜を「唯一無二の野菜」と私は呼んでいます。「ん?、これは何だ?」的なちょっと気になる存在と言う感じが第一印象になると思います。「唯一無二の野菜」は、食べてみると納得してもらえる、味や香りでは他の追随を許さない高いポテンシャルを持っています。日持ちの良さも魅力です。すべては自然農法のなせる技です。自然農法を続けているのは、この方法が一番自然に負荷をかけない栽培法であることと、作物本来の味や香りを醸し出す健全な作物が出来るからに尽きます。他に変な下心はありません。自然農法で育てた「唯一無二の野菜」は、こちらで販売しています。げんきの市場(埼玉県...唯一無二の野菜。
2020/03/15 20:27