◆「東京五輪の日当は35万円」 国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇”
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価について、丸川珠代五輪担当相は19日の衆院決算行政監視委員会で、「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と述べ、担当閣僚でさえ詳細を把握できていない実態が明らかになった。毎日新聞が報じた。膨大な税金が投入されているオリンピックで不透明な人件費の動きは今後大きな問題となりそうだ。東京五輪の人件費問題に丸川大臣「守秘義務」衆院決算行政監視委員会で質問に立った立憲民主党の斉木武志氏は独自に入手した資料に基づき丸川氏を追求。人材派遣会社のホームページで、「ディレクター」と呼ばれる職種が日当1万2000円程度で募集されている一方、委託先への支払いの算出根拠となる人件費単価が最大20万円に上ると指摘した。そのうえで、斉木氏は「95%も中抜きして業者...◆「東京五輪の日当は35万円」国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇”
2021/05/31 14:45