ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一口馬主日誌~その119
真っ青な空!照りつける太陽!夏の新潟競馬じょー!!というわけで・・・マロンアルジャンよ!俺だ、出資者だ!応援に来たぞ!!出資馬マロンアルジャンさんが新潟競馬場「二歳未勝利戦」に出走。はるばる応援に来たのであります。相変わらずのグッドルッキングホ
2022/07/31 00:51
J2第29節 モンテディオ山形VS町田ゼルビア
山形サポさんから声出まくり!町田サポさんからも声出まくり!というわけで、声出し応援検証試合にやってまいりました。ちょっと前からダゾーンで「声出し試合」は見てますけれど、やっぱり生で見て・聞いて、それで判断しないとね・・・って何を?(^◇^ ;)これ
2022/07/30 01:30
一口馬主日誌~その118
出資馬アンジアンさんが札幌競馬場「三歳未勝利戦」に出走。滞在のおかげで馬体増、ここにきてのシャドーロール装着、前走スプリント戦を使ったことでスピードに慣れた。どれがということではなく、複合的効果があったと思います。あれほど前に行けなかったアンジアンさ
2022/07/30 01:00
J2第29節 レノファ山口VSベガルタ仙台
試合開始直後は圧倒的だったボールポゼッションがだんだんだんだん下がってきて・・・それでも耐えてたんですけどね。博文選手に恩返し同点弾を食らってしまいました。ま、何を言いたいかというとだ・・・テヒョーン!早く帰ってきてー!!
2022/07/30 00:52
アジアンプロレスリング~チャリティープロレスin鯵ヶ沢~
アジアンさんです。畠中代表のとこです。北海道の「知る人ぞ知る」的なローカル団体ですが、何のツテがあるのか我が県には定期的に来てくれます。素直に「すげぇな!」と思うところと、「う~ん、これはいかがなものか?」と思うところが交互にあるような興行で・・・
2022/07/29 00:53
安定の
ねぶたが復活したので、ねぶた作成当番も復活!職場から毎日交代で出ています。休憩時間に他所様のねぶたを見学させてもらうのですが・・・「竜のうろこ」がキレイな菱友会さんか、今年最大の話題「溺れるねぶた」のヤマト運輸さんか、「モミジと天狗」の対
2022/07/28 01:00
一口馬主日誌~その117
出資馬ラッキーストーリーさんが門別競馬場「二歳未勝利戦」に出走。1700m、1200m、1200mと来ての1600m戦。戦法も逃げたり差したり、3番手で折り合ったりと競走馬として経験を積んでいる最中ですが・・・あれっ?逃げた。前走3番手で折り合う競馬をしたので、そ
2022/07/28 00:54
丸投げ
青森ユースサッカーフェスティバルが開幕。まずはU‐15世代の大会が始まってます。・・・盛り上がらん。全く知られとらん(^◇^ ;)地元放送局をバックに付けたり、組み合わせ抽選会は原大吾さんやあべこうじさんを呼んでYouTube中継するなど、それなりのお金をかけた
2022/07/27 00:55
来てたのね
ノノさんが週末に八戸来てたんですね。コロナ禍以前に戻ることのない状況下で、地方クラブの現状はどう映ったのかなぁ?
2022/07/26 00:56
もう少し様子見
ひっそりとカタールW杯のチケを押さえております。コスタリカ戦・・・すげぇ人気ないの。これ当日券まで出回るんじゃないかなぁ?(^◇^ ;)でも問題はみんな言っているけれど、ドーハの宿泊施設なんだよね。開幕してすぐのドイツ戦だと簡易宿泊施設のファンビレッジが
2022/07/25 00:57
守られてますね
62口径76mm単装速射砲!うおお~、かっちょいい!!高性能20mm機関砲!ギュンギュン動きます!!青森港で行われた、護衛艦「いなづま」の一般公開に行ってきました。八戸での「ひゅうが」公開は結構PRされてましたけれど、附随艦のこちらはあまりPRされず。
2022/07/24 00:58
J2第28節 ベガルタ仙台VSVファーレン長崎
人が裁いていんるだもの誤審は仕方ない。誤審からの失点で敗戦も致し方なし。こんな日もあるさ。むしろクラスター発生で前日登録したばかりのオナイウ選手までかき集めて、やっとこさベンチ入り6名を確保したチームを褒めたたえたいです。かき集めメンバーでも立派に仙
2022/07/23 00:59
新規開拓
かかりつけのお医者さんが閉院になってしまいました。確かに先生はおじいさんだったけれど、結構繁盛していたように見えて閉院するようには思えなかったけどなぁ。コロナ対策で費用もかさむだろうし、人口が減っているから相対的に患者さんも減るだろうしで潮時と感じたん
2022/07/22 01:00
来てくれるのね
おお、すげっ!新聞に載った!ということで、「日本中のごくごく一部で注目されている」「現地へ行かないと興行について何もわからない」「現地に行っても何もわからない」・・・と、揶揄されるローカルプロレス団体、アジアンプロレスさん(^◇^ ;)鯵ヶ沢と深浦に
2022/07/21 00:02
一口馬主日誌~その116
出資馬ブルーローズシップさんが名古屋競馬場「C級11組」に出走。見せ場もなく6着に敗れてしまった休み明けの前走から馬体重が戻ったことは好都合ですが、パドックでも気合乗りがなく、どこか上の空といった按配。前走でも書いたけどさ、ブルーローズシップさん土俵際
2022/07/20 00:03
語ることの多い試合
E-1選手権香港戦。結果はご存じのとおりで6-0と爆勝でしたけれど、ホントに語ることの多い試合で・・・「たくさん選手がA代表デビュー」だとか、「水沼選手が30歳を超えての初代表」だとか、「大ケガに次ぐ大ケガを乗り越えて10年ぶり代表選出の宮市選手」だと
2022/07/19 00:04
盛岡競馬場~マーキュリーカップ~
おお!盛岡が、競馬場が、元に・・・戻ってる!!コロナ禍以降2年間にわたってお客さまとコース、お客さまとパドックの間でジャマをし続けていた工事用コーンが消滅。漸く元の競馬場らしい風景に戻っていました。もちろんまだまだ油断はできませんし、もうコロナ
2022/07/18 00:05
一口馬主日誌~その115
出資馬アンジアンさんが函館競馬場「三歳未勝利戦」に出走。阪神ダート1400・新潟芝1800ときて、今回は函館芝1200と距離短縮。藤原調教師はアンジアンさんの適性を探っているようですが、日程的に追い込まれている状況で果たして・・・。スタート直後から鞍上西塚騎
2022/07/17 00:06
J2第27節 いわてグルージャ盛岡VSベガルタ仙台
1-5で圧勝!おまけにJ2で200勝到達!前節琉球戦からよく盛り返した!上出来だ、上出来!!いやいやいや、「J2で200勝って悲しい記録じゃないの?」なんて揶揄する声も聞こえますが、ベガルタ仙台ってそんなに強くない(笑)。身の丈に合った素晴らしい記録だと思
2022/07/16 02:00
一口馬主日誌~その114
出資馬マロンアルジャンさんが小倉競馬場「2歳新馬戦」でデビュー。父エピファネイア母シルヴァースプーン母父アグネスタキオン。栗東牧田和弥厩舎所属で、クラブはYGGさん。募集総額1760万円で1000口分割。2020年度産で2頭目のデビューとなります。いや~、ずっと
2022/07/16 00:07
今年も無事
今年も無事に歌うことが出来ました。年に一度だけ歌う「シーズンインザサン」と「冬がはじまるよ」。30年も続けている季節の風物詩(^◇^ ;)
2022/07/15 00:08
これでは痩せない
おや?( ̄Д ̄;)あ、あれは?あの看板は・・・山岡家だー!!やったー!この街にも山岡家ができるぞー!24時間コッテコテのラーメンが食べられるぞー!!・・・って、これでは痩せない、痩せるはずがない。街全体で俺様をデブにしようとしてる(^◇^ ;)
2022/07/14 00:09
よかったなぁ
にしむらああぁぁぁ!仙台では守備に駆け回って良さが消されてしまっていたけれど、横浜さんへ移籍した甲斐あってついに代表か。良かったなぁ西村よ。「欧州組のいないJ選抜」とか「当初はU21を出す予定だった練習試合」なんて批評には耳を貸すな。どんな大会であれ選ば
2022/07/13 00:10
また遠のくねぇ
いつの間にか空気感が変わっていて、結構な回数の夜のお誘いがあります。結構な回数の・・・っても、さすがに昔ほどではありませんが。当たり前に週3~4のペースで飲んでましたからね。ホント若かった(^◇^ ;)ま、こんなオッサンでも誘っていただけるのはありがたい
2022/07/12 00:11
ブッこんできますねぇ
え?ラインメール青森ってまだ補強すんの?マルヤス岡崎さんから?誰?ん?多々良選手?多々良じゃねぇか!2014年に松本さんで大活躍し、2015年仙台へ移籍。アウェイ松本戦へ遠征した際ビール売り場で隣り合った松本サポさんと、松「仙台でも多々良は元気でやって
2022/07/11 00:12
J2第26節 FC琉球VSベガルタ仙台
中三日・中三日と続く連戦、町田・仙台・沖縄と続く移動、真夏の沖縄。そりゃこんな結果になっちゃうよなぁ。・・・という想像どおりの結末。むしろ負けなかったことを褒めたいです。ターンオーバー気味でしたが、FW層の薄さがどうしても影響出ちゃいますよね。致し方
2022/07/10 00:30
JFL第15節 ラインメール青森VS神楽しまね
その移籍情報がHPに掲載されたのは、僅か2週間前のこと。ほぉ、村越選手。20歳?若いね。松本さんからの育成レンタルで、サイドの選手だと。もう主役だ、主役!契約5日後の前節大阪戦にいきなりフル出場し、松本山雅、そして名波監督に育てられたのは伊達では
2022/07/10 00:13
復活!
神社の例大祭、宵宮・・・いわゆる「よみや」が3年ぶりに復活!昨年は市内で4か所だけ開催に踏み切ったんだよね。それが1年経ったらパァーッ!と、ドォーッ!と。市内全ての神社仏閣で復活し、どこも文字どおり「押すな押すな」の大賑わい。うん、もうね、昨年までは
2022/07/09 00:14
合掌
「マリオのコスプレやってくださいよ!」と部下に言われて、ちゃんとノッてくれる国家元首。様々な功績がありますが、この一点だけで俺の中では十二分に素晴らしい人物でした。凄い人でした。大した人でした。ゆっくり休んでください。おつかれさまでした。合掌。
2022/07/08 00:15
はい、泳げません
大学教授の小鳥遊は、水に顔をつけることもできない強度のカナヅチ。突然思い立って水泳教室へ通うことになるが、水に入るたび過去のトラウマが蘇り・・・というストーリー。高橋秀実さんのエッセーが原作で、渡辺謙作さんが監督・脚本。過去にトラウマを抱える小鳥遊を長谷
2022/07/07 00:16
J2第25節 ベガルタ仙台VSヴァンフォーレ甲府
3-0。完勝。チームの底は脱した感がアリアリ。相変わらずケガ人が多くベストメンバーは組めませんけれど、今後仙台が見苦しいゲームをすることはないのではないかと。まもなく声出し応援も再開ですしね。本来のユアスタが戻ってくれば尚更。しかし・・・相変わら
2022/07/06 00:30
一口馬主日誌~その113
出資馬ブルーローズシップさんが名古屋競馬場「C級11組」に出走。4か月の休み明け復帰戦。お休み中に出走クラスが下がり、これで馬体が出来ていれば・・・と、俺様をはじめ出資者は期待してましたが、パドックに現れたブルーローズシップさんは大幅な馬体重減。移動
2022/07/06 00:17
東北楽天ゴールデンイーグルスVS福岡ソフトバンクホークス
ドッシャー!ですよ、ドッシャー!!ピカピカゴロゴロですよ!!今日は仕事がらみだったので14時には球場入りしましたけれど、15時から16時のゲリラ豪雨にはホント肝を冷やしましたな。「近くに避雷針が無いので一旦屋内へ撤収!」と言われた時には、一体どうなること
2022/07/05 00:30
一口馬主日誌~その112
出資馬ラッキーストーリーさんが門別競馬場「アタックチャレンジ競争」に出走。3戦目ということで競馬にも慣れたのか、あるいは未だに競馬を理解していないのか・・・パドックではアクビを連発で、集中していないのがミエミエです。それでも抑えが効かずに先頭を争っ
2022/07/05 00:18
いつまで?
選挙ってのはいつまで直接投票なんですかねぇ?ネット・・・じゃなくっても、例えばマイナンバーカードがあったらコンビニで投票できるようになるとかさ、いろいろ手はあるはずなんだけどね。「選挙」自体を生業にする人たちが少なくないから仕方ないのかなぁ?あ、ち
2022/07/04 00:19
クチコミだけ
青い空、緑の山、ずっと遠くに広がる海。なんてステキな休日!・・・ってことはなく、週末はイベント出動でお仕事。日曜は晴天でカリッカリに焼けてきました(^◇^ ;)このイベントは土日で万単位のお客さまがご来場されるのですが、行政やマスコミさんの後援もなく、開
2022/07/03 00:20
J2第24節 町田ゼルビアVSベガルタ仙台
テヒョ~ン!テヒョンいいよ、テヒョン!水原さんからのレンタルだけに長くいる選手ではないけどさ、せっかくなんで仙台に、Jリーグに良い思い出を作ってほしいよね。J初ゴールおめでとう!!ま、試合は安定の仙台クオリティ。どうして毎度ハラハラドキドキ試合し
2022/07/02 00:30
一口馬主日誌~その111
出資馬クロニクルノヴァさんが函館競馬場「3歳未勝利戦」に出走。ここまで何とも煮え切らない成績が続きますが、幸四郎調教師は「洋芝が合うのでは?」「少し荒れたコースが合うのでは?」と、春競馬を自重して函館後半まで待機。4ヶ月の休み明けですがバヌーシーオッ
2022/07/02 00:21
衰退
3年ぶりに復活する「ねぶた」。今年はコロナ対策で「ハネト」の事前登録が行われますが、この度概要が発表され・・・無茶苦茶少ないっすね・・・。つか、募集トップページで写真を使わせてもらってて、それでいてNTTさんが一般参加を受け入れないというのは何と
2022/07/01 00:22
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、酢飯さんをフォローしませんか?