chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
城谷俊也
フォロー
住所
三鷹市
出身
姫路市
ブログ村参加

2007/07/31

  • かわいい水の生き物・てんつなぎブックのイラスト

    ■てんつなぎブックの見本誌先だって『てんつなぎブック』のイラスト40ページ分のイラストを担当し、無事完成した見本誌をお送りいただきました。「てんつなぎ」イラスト制作は初めてで、むずかしい内容には頭をひねりながらなんとか完成にこぎつけたので見本誌を拝見するのがとても楽しみでした。早速開いてみて…?なんだか不思議な感覚に襲われます。そう!「てんつなぎ」なので、自ら考案した水の生きもの達の姿がそこにはいな...

  • 近未来のビジネス風景イラスト

    『水彩画で彩る近未来のオフィスと新しいビジュネス風景』ダイヤモンドMook『息子・娘を入れたい会社』の表紙と中面の特集扉で描いたイラストをまとめてみました。近未来のビジネスシーンをイメージして描いてみました。今回、顔はあえて描かず抽象性を持たせることでイメージの広がりを狙いました。色鮮やかな絵筆が描き出す未来のビジョンは、新しい働き方やビジネスの可能性を感じさせてくれます。明るい色合いや自然光が豊かに...

  • 2024年度版カレンダー、発売中!

    ◆2024年度版カレンダー毎年 creema や minne などのマーケットプレイスで販売しているオリジナルポスターカレンダーですが今年は、キカイ王国と空想上の乗り物などを中心にまとめた『キカイ王国と空想の乗り物』編と機械仕掛けの恐竜や深海魚、古代生物を詰め込んだ『機械生命体の世界』編2つの課ポスターカレンダーを作りました。◆サイズは2種類両方とも大きさなA3ノビとA3の2つのサイズから選べます。おうち時間を楽しくさせ...

  • ポスターには夢がある

    ◆ポスターへの憧れ その昔、宇宙戦艦ヤマトが劇場公開されたとき 同時に発売された映画のサントラ盤アルバム。 購入特典についていたポスターにときめいたのもです。 昔のアイドルのアルバムを買うとよくピンナップポスターが 付いていた。 1980年代 広告の花形は、街を彩るポスター。 パルコや西武百貨店のアーティステックなポスターには憧れた。 ◆ポスターを描く 当時美大生だった私は、そんな華々しいポス...

ブログリーダー」を活用して、城谷俊也さんをフォローしませんか?

ハンドル名
城谷俊也さん
ブログタイトル
イラストレーターのアトリエノート
フォロー
イラストレーターのアトリエノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用