chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 竹内結子さんの最期に関する雑音

    竹内結子さんがいなくなったことについては、個人的には静かに送りたいと思っています。 しかし有名人の死について口さがない京童が多く、私に言わせればやくたいのない雑音がマスコミやネットの世界を騒がしてま

  • 竹内結子さんがお亡くなりに(驚愕悲嘆哀惜) ~『ランチの女王』の思い出 ~

    朝起きてテレビを付けたらこのニュースばかりでした。思わず「竹内結子がっ」と声が出て、驚きました。唖然としました。そして『ランチの女王』のシーンが次々に思い出されて、泣きました(悲涙)。 「9月27日未明

  • 国保の延滞金

    夏のクソ暑さが収まったのはいいのですが、季節の変わり目のせいなのか体調が悪いです。昨日ひさしぶりに閃輝暗点が出ました。 「閃輝暗点」自体はそれほど心配する症状ではないのですが、メタボ4冠王で持病の宝

  • エフトイズ ウイングキットコレクションVS13(11月23日予約)

    エフトイズのウイングキットコレクションVS13(1BOX、10個入り、11月23日予約)です。 内容はF-8クルセーダー(4種類)とMIG-21(5種類)です。 F-8といえばマンガ『エリア88』における主人公風間真の初期乗機として

  • 芸能マスコミの腐れ報道(山口達也の事件と恵俊彰というのぼせ上がったバカ)

    (株)TOKIOがジャニーズの子会社として予定通り設立されれば、山口達也はいつかは芸能界復帰するチャンスがあるかもしれないと一縷の望みを抱いていたので、今回の事件で芸能界復帰の道が完全に絶たれたように思えて

  • イージス・アショア海上代替案

    いったんは停止されたイージス・アショア配備計画ですが、海上のプラットフォームでBMDシステム(Ballistic Missile Defense System:乱暴な言い方をすれば弾道ミサイルを迎撃するミサイル本体)を運用する形態で再度

  • 危険運転する悪質ライダー(バイクの乗り方を知らない素人が一番怖い)

    バイクに乗る者として、この事故の被害者が不憫でなりません。 猛追バイクに接触、転倒…全身骨折の50代男性に警官が放った一言 「物損事故の処理でいいですか」 PRESIDENT Online 2020/09/20 11:00 上の記事に載

  • 欅坂46改め櫻坂46に決定

    改名を宣言していた欅坂46が、櫻坂46に解明することを発表しました。日曜(月曜未明)の『欅って、書けない?』で知りました。 「10月のラストライブ(12、13日)で5年間の活動に幕を閉じ、新たなグループ名

  • 10月1日からタバコ税増税

    10月1日からまたタバコは50~60円の値上げ(増税)をします。 10月1日から:たばこ増税で JT、224銘柄値上げ ITmedia ビジネスオンライン 2020年08月01日 09時28分 関連ブログ 「喫煙者はコロナにかかりにくい

  • マスコミが態度を改めるいい機会(橋下徹氏の的を得た指摘)

    橋下徹「いよいよスタートする菅政権をどう評価するか」 プレジデントオンライン 2020/09/16 11:00 最近安倍政権の交代が決まってから、橋下徹氏の意見は私の考えと合致することが多いです(笑)。 関連ブログ 国

  • 安倍総理、最長在任期間記録とともに退陣へ

    安倍総理、ほんとうにご苦労さまでした(涙)。とりあえず体調を整えていただいてから、政権に復帰して日本政治をまた安定運営してくださることを心から願っています。 「安倍内閣は16日午前の臨時閣議で総辞職し

  • 英語が苦手な理由(英会話ができない私)

    今は入試にオーラル(口述?)もあって受験生も英会話が必須になっていますが、私が受験生だった80年代は英語の試験はほぼ筆記でした。 私が二浪して(恥笑)やっと合格した同志社大学は英語の配点が高くて私立大学で

  • 菅新自民党総裁誕生

    菅官房長官が新自民党総裁に決まりました。 「15:20 開票結果発表、菅氏は377票獲得 開票結果が発表され、菅義偉氏が総裁に選出された。自民党新総裁の選出は8年ぶり。国会議員票と地方票を合わせた得票数は

  • 「喫煙者はコロナにかかりにくい?」 続報

    2020年08月18日の喫煙者はコロナにかかりにくい?の続報です。 「タバコ喫煙者はコロナ感染から守られる」決定的証拠 タバコが救う人間の命 プレジデント オンライン プレジデント 2020年7月31日号 飯島 勲 前の

  • 総理大臣の資質(リーダーに必要なバランス感覚)

    個人的意見ですが、総理大臣に一番求められるのは「バランス感覚」です。 安倍総理が辞任表明したもう一つの理由(昭恵夫人を愛する総理大臣) 2020年09月01日に「総理大臣に求められるのは「国民のためにどれだけ

  • 石破氏は総理大臣にはなれない(なるべきではない)

    石破茂氏は金儲け目的のマスコミに人気があるので、あと1年の総裁任期を務める次期総裁の有力候補とおだてる向きもありますが、総理総裁には100%なれません。 個人的な理由なのですが、悪人面が最大のネックです

  • 『闇芝居(生)』初回感想

    テレビ東京が新設した水ドラ25『闇芝居生』の初回を見ました。 【水ドラ25】闇芝居(生) - テレビ東京 最初「やみしばいなま」と読むのかと思っていましたが、「なま」ではなく「いき」と読むらしいです(「なま

  • 国民を無視した安倍政権批判(「左巻き」政治学者(政治評論家)の自己弁護)

    橋下徹「なぜ政治学者は国民の7割が評価する安倍政権を全否定するか」 国民の安倍政治「全否定」は10% PRESIDENT Online 2020/09/09 11:00 関連ブログ 安倍内閣支持率急上昇(マスコミのまちがった報道方針) 2020年09

  • 腐れマスコミを全面否定する理由(社会不安は腐れマスコミが作っている)

    安倍総理の辞任表明によって「腐れマスコミ」という私の造語(なんて大げさなものじゃないですが)を頻繁に使っています。「腐れマスコミ」は社会の害悪です。 はじめに(ブログと自己紹介)に書いているように「マス

  • 安倍内閣支持率急進

    辞任を表明した安倍総理の内閣支持率が大幅アップしてます。 「朝日新聞社が2、3日に実施した世論調査(電話)で、第2次安倍政権の7年8カ月の実績評価を聞くと、「大いに」17%、「ある程度」54%を合わせて、71%が

  • 総裁選挙の方法は正しい

    総裁選で党員投票がされないことに不満が出ているようですが、安倍総理総裁の任期途中の辞任表明という特別事態であることを考えれば妥当です。 二階幹事長、「党員投票なし」の方針を強調 自民総裁選 朝日新聞

  • 安倍総理が辞任表明したもう一つの理由(昭恵夫人を愛する総理大臣)

    私の妄想に近い想像です。ただし間違っていないと信じています。 安倍総理が辞任を表明した理由は持病の悪化ですが、安倍晋三氏が家族を深く愛する人だったという理由があったと確信しています。森加計などのデタ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aosaga369さんをフォローしませんか?

ハンドル名
aosaga369さん
ブログタイトル
ロマンチック中年男の独り言
フォロー
ロマンチック中年男の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用