鎌倉殿の13人、どうする義時!!
家康の愛読書とも言われている吾妻鑑ですが、冒頭から寝そべって読んでいる家康の姿が来年の大河・どうする家康の番宣だとばかり思っていたら、まさか鎌倉殿の13人の本編だとは…小栗・義時のアイディアだと言っていますが、流石の三谷マジックです今年の大河ドラマのタイトルはどうする義時でもよかったかも知れませんねいよいよ最大のやまば承久の乱の始まりです京都近郊の反北条の御家人や在京の御家人達を味方につけた後鳥羽上皇後鳥羽の威光を恐れた御家人もいたでしょうね大江広元の子供・親広は渋々上皇軍に加わった一人です親広の妻は義時の娘なので義父を敵に回す理由が親広には見当たりません。ましてや幕府の重鎮・大江広元の子供です。在京していた親広に対し上皇側から「味方に加わらなければ討つぞ。」と脅かされ止むなく上皇軍に加わったと言われてい...鎌倉殿の13人、どうする義時!!
2022/12/19 14:13