2025年3月4日 第10日目 Eastern Star Country Club & Resort イースタン スター カントリー クラブ & リゾート.本日は、パタヤから南方面に約1時間ラヨーンに有るコース。ロバート・トレント・ジョーンズJr.設計の18ホールのチャンピオンシップコースです。比較的フラットで私の好きなコースです。A氏は明日帰国するので本日が最後のゴルフです。朝、6時30分にホテルを出て、ルートからルートに入り、AH19(有料)に入り7時5分...
嫌いだったタイ。ひょんな事から、タイゴルフに嵌まり、タイでのゴルフを中心にサッカー等を書いています。
ひとりでマイペンライ! - Thailand Golf & Others タイ ゴルフ - コンディアオ コ マイペンライ サヌック マーク コンユッ サヌック ディークワ 今まであまり好きではなかったタイランド。 しょんな事から、タイにゴルフで行く事になり、いやいやいったタイランド・・・。でも、それから、嵌まってタイゴルフが大好きになり、その大好きなタイでもゴルフを事を中心に書いています。
Chew-Chew Steak&Khun Jaew's Kitchen
タイ旅行(TEST & GO) 1月17日(月) 訪タイ11日目 その2ホテルに帰り、シャワーを浴びのんびりする。夕食は、ホテルの近くのステーキ屋さんへชิว-ชิว สเต็ก&ครัวคุณแจ๋ว (チューチュー ステーキ &ジョーさんのキッチン ) Chew-Chew Steak&Khun Jaew's Kitchen室内もあるのだが室外で食事。リブアイステーキ&マッシュポテト トムジューソムタムどれも美味しいです メニュー...
スワ パーク ゴルフ コース(Suar Park Golf Course)
タイ旅行(TEST & GO) 1月17日(月) 訪タイ11日目ホテルには朝食がついていないので、ゴルフ場に行きがてらどこかで食べようと・・・。(ゴルフ場は予約をしていないので・・・)スマホナビに基づいて進むが到着ちょっと前で右に曲がる所を1本早く曲がってしまい、道を間違がえる。。Uターンして元の道に戻るとちょうどムーピン屋台屋さんがあり多くの人が買いに来ていたので、ここで朝食用ごはん(ムーピン・カオニャオ)買い、...
タイ旅行(TEST & GO) 1月16日(日) 訪タイ10日目今日は日曜日。特に予定も無くというか予定も入れず、プラチンブリーのホテルで朝食を済ませる。初めての朝食タイプです。今まではビュフェスタイルか、何種類かの中から選ぶのが多かったのだが、今回は写真にあるごはんにおかずを選んで頼むタイプ、ぶっかけ飯タイプです。選んだのは、ソーセージ、目玉焼き、茄子の炒め物。朝食を済ませ、8時30分に出発。ナコーンラーチャシ...
タイ旅行(TEST & GO) 1月15日(土) 訪タイ9日目今日は、チャンタブリーの街を離れ、一度プレーしたかった憧れのチャトリウムゴルフリゾートソイダオ チャンタブリにてゴルフ。その後カオヤイに行きたいのだけれど、まっすぐ行くと4~5時間かかる飯を食べたり休憩をとると5~6時間なので、途中にあるカビンブリかプラーチーンブリーにて宿泊。翌日が日曜日なのでゴルフの予定は無いので、コラートにてコインランドリーで洗濯を...
タイ旅行(TEST & GO) 1月14日(金) 訪タイ8日目 その2ラムパイパンニーゴルフコースでゴルフを終え、その後少々観光です。まずは、チャンタブリーに来たら必ず行く?タイ最大のカトリック大聖堂
タイ旅行(TEST & GO) 1月14日(金) 訪タイ8日目朝、ホテルのベランダからの景色(パノラマ)7時過ぎ今日は、チャンタブリーの街のラーチャパッド大学 ラムパイパン分校にあるラムパイパンニーゴルフコースでゴルフをし、その後少々観光です。最初の予定は、本ゴルフ場は昨日回り、その後ホテルへチェックイン。本日はチャトリウムゴルフリゾートソイダオ チャンタブリを回る予定で、土曜日にはゆっくりとコラートに入る予定だ...
タイ旅行(TEST & GO) 1月13日(木) 訪タイ7日目 その2チャンタブリーのホテルに入る。チャンタブリー県のご当地グルメのひとつでセンチャン・パットプーを食べたくてフロントで聞いてみると橋を渡った所にあると言うことで、夕食の為ホテルを出て近隣を探索。聞いた通りいったのだが、見当たらず、戻ってロビンソンデパート・タラートチャトゥチャック チャンタブリーあたりを散策。お店に、センチャン・パットプーは無かっ...
タイ旅行(TEST & GO) 1月13日(木) 訪タイ7日目今日は、パタヤの予定を早めに切り上げ、チャンタブリーへ。ホテルを7時30分にチェックアウト、一路チャンタブリーへ。3240号線から36号線に乗りラヨーンヘ、しかしなんか変??。しばらく走ってから「分岐点が変わったんだな~~」と思いつつも、それにしても変。スマホナビを確認すると・・・、間違って新しくできた7号線サタシップへ向かう道に迷い込みました。そりゃそうで...
第2回目 RT-PCR検査 & ガパオ専門店『ゲーオガパオプー』
タイ旅行(TEST & GO) 1月12日(水) 訪タイ6日目今日は、TEST & GOでの入国の2回目のRT-PCR検査をする為1日他の予定を入れず自由行動(笑)『専用(指定された)ラボセンターで、到着してから0-1日目と5-6日目に2回のRT-PCRテストを受ける必要があります(QRコード)』と言うことで、1月7日入国(0日目第1回目RT-PCR検査済)、8日(1日目)、12日(5日目)と言うことで本日の2回目のRT-PCR検査です。以前にも書きましたが、私...
タイ旅行(TEST & GO) 1月11日(火) 訪タイ5日目今日はサタヒップにある軍所有の基地の中になるマリーンゴルフコース(Marines Golf Course)でのプレーです。8時30分にホテルを出発。途中朝食の為に市場?(Che Junction Market)のジョークのお店(おかゆ専門店)で朝食。結構入れ代わり人が来ていますので人気店か。ジョークムー+玉子=35THB サタヒップと言うと、プータルアンネービーゴルフクラブが思い出されますし、...
タイ旅行(TEST & GO) 1月10日(月) 訪タイ4日目今日からバンコクを離れて地方へ。特に予定を決めてはいないのだが、大まかにパタヤ・カオヤイ・カンチャナブリーと思って考えていますけれど、行ってみなければわかりません。(笑)まずは、パタヤに2泊事前にホテルを予約しているので、途中チャチューンサオにある331ゴルフクラブでのラウンドです。今年初めてのラウンド、そして初めて訪問するコースです。ホテルを7時に出て...
タイ旅行(TEST & GO) 1月9日(日) 訪タイ3日目本日は、日曜日。今回の旅行では基本土曜日・日曜日はゴルフはしないで休息日に充てる予定、特に日曜日は。と言うことで、北海道でも10月末からクラブを触っていなかったので、本日は練習。タナシティーのドライビングレンジに行って練習です。タナシティーのドライビングレンジは、ドライビングレンジ+パッティンググリーン+アプローチエリアがあり、1Day Passで1日使い放題で...
タイ旅行 1月8日(土) 2日目昨日よりホテルにて隔離継続中。タイ時間5時30分位に目が覚め、まだ外は暗いです。窓も開きません。寝られないので、シャワーを浴び、備え付けのインスタントコーヒーを入れ、何をするでもなくTVを見ていたら、6時15分に電話が鳴り、出ると「昨日のPCR検査の結果ネガティブ(陰性)です。」と言うことで晴れて今日から隔離明けです。昨日チェックインの時に、朝食を何にするかと聞かれ、陰性なら1階...
朝6時30分に起きて軽く荷造りをし、1階のレストランでビューフェ。ビューフェは、料理を取る時にはビニール手袋をし、各テーブルにはアクリル板のパーテーション等の感染対策も徹底していて安心感が持て、料理も多くのメニューがありおいしくいただきました。8時にチェックアウトを済ませ、8時10分のシャトルバスに乗りホテルを出発。昨日降った雪も残り、北海道では普通のことなのだが、千葉では大雪?。8時50分に空港到着。チェ...
2022年1月タイ旅行 第1日目(成田前泊)1月7日タイ国際航空成田発11時45分にて訪タイの予定ですが、当日だと接続する便がなく、また雪の影響で欠航があると全く手段がなくなるので、成田前泊にて6日に出発です。以前ジェット☆を使った時、大幅に遅れが出て、いい思い出がないので、今回はANA系ピーチしてみました。18時30分発なので、家を早めの15時00分出て、途中忘れ物の買い物をし、時間があったので早めの夕食で「かつや」の...
日本を出国しタイに入国するために必要な日本での最後の検査”RT-PCR検査”を受けてきました。事前予約していたTMC札幌に予約時間の11:45ピッタリにお伺いし、受付⇒問診(オンライン診察)⇒唾液採取を15分で終えた。受付では、パスポートを提出し、あとは画面上にて予約の情報を再度確認し間違いが無いか確認して終了。料金は、事前にオンライン決済をしていたので当日はかかりません。事前決済していない方は、ここで料金も支払いま...
「ブログリーダー」を活用して、良さんをフォローしませんか?
2025年3月4日 第10日目 Eastern Star Country Club & Resort イースタン スター カントリー クラブ & リゾート.本日は、パタヤから南方面に約1時間ラヨーンに有るコース。ロバート・トレント・ジョーンズJr.設計の18ホールのチャンピオンシップコースです。比較的フラットで私の好きなコースです。A氏は明日帰国するので本日が最後のゴルフです。朝、6時30分にホテルを出て、ルートからルートに入り、AH19(有料)に入り7時5分...
2025年3月3日 第9日目 Mountain Shadow Golf Club マウンテンシャドーゴルフクラブ今日は8時スタートでの予約なので、ホテルを6時30分に出発。高速の分岐点で一度レームチャバン方面に間違って向かい、Uターンして元の道を戻り、7時25分にマウンテンシャドーゴルフクラブに到着。スタート時間より少し早めにスタート。No2 Par4 No3 Par5 ティーからNo3 Par5 サードショットNo6 Par5 友人No14 Par5 ブログ主No15 Par3最終No18 Par...
2025国内 第3駄目 2025年5月13日 ダイナスティゴルフクラブ北広島朝起きていつもの5kmウォーキングを1時間して朝食を食べゴルフの準備。本日は、同級生とダイナスティゴルフクラブ北広島でゴルフです。同級生が予約している12時7分(らいらっく)に同乗、本日は午前中晴れ午後からは少し曇ってくる天気なのだが温度は高め(21度)の予想で暖かい。10時30分に家を出て、コンビニで飲み物等を買い、ゴルフ場へ。先日買ったONのシ...
2025年3月2日 第8日目 バンコク ⇒ トレジャーヒルゴルフクラブ ⇒ パタヤ昨日シルバーゴールドガーデンスワンナプームHに19時40分にチェックイン。当初の計画では、本日は日曜日でもあり、ゆっくり起きて朝食(このホテルでの朝食は運河を見ながら食べられる雰囲気が大好きなので・・・。)を食べ、ゆっくりとパタヤに入る予定でしたが、知り合いから電話が有り3月2日~5日まで会社の方がタイに一人旅で行き、出来ればゴルフをし...
2025国内第2駄目 2025年4月30日 南幌リバーサイドゴルフ場 北コース4月28日ふと思い。30日の水曜日いつものバイトが月末でお休みになるのと、30日は天気が良さそうなので!!練習に行こうと南幌リバーサイドに電話をする。 私:「北コース、一人でラウンドはできる空きが有りますか?」 南幌担当者:「2枠有りますが、○○と△△ですが・・・。」 私:「予約しないといけませんか?」 南幌担当者:「予約した方がよろしいです」...
2025年3月1日 第7日目 ベトナムからタイへ シンガポール航空 乗 継 た び ?今日から3月、そして今日は、ダナンからシンガポール航空でシンガポールチャンギ国際空港を経由して、タイバンコクのスワンナプーム国際空港を目指すベトナム旅行編からタイ旅行編にかわります。ほぼ1日移動の旅?です。朝起きて、恒例の朝散歩ですが、本日は時間が無いので、ホテルを7時に出て、川沿いの公園を歩いてドラゴンブリッジの先までの往復...
2025年2月28日 第6日目 ダナン滞在 朝から焼肉!気になっていたBo Neを食べに。朝6:30過ぎに昨日チェを食べに行く途中見つけたBo Neのお店へ。Bo Neのお店は比較的朝早くにオープンし午前中に閉まるお店が多い感じ。7時前にお店へ。前客が帰った席(歩道に有り道路を眺める席)に座りBo Neを頼む。Bò Né Lan Hương右側の端の席でいただく。【Bò né(ボーネ)とは】ベトナムで定番の牛肉のステーキ料理のことで、朝食として食べ...
2025国内第初駄目 2025年4月22日 ダイナスティゴルフクラブ北広島年次会員だったダイナスティゴルフクラブが、本年姉妹コースのダイナスティゴルフクラブ有明が経営譲渡されレンブラントゴルフ倶楽部札幌取りブランドされる。また、ダイナスティゴルフクラブも北広島だけになり年次会員の募集も以前と比べると大幅に変わっての募集になり、どうしようかと考えていたが、自宅からも近い為今年度も継続して年次会員になることに・...
11月の末に来たJALからのDMで、『知らない間にJMB elite plusに・・・。』なったのは前にお話ししたのだけれど、JALグローバルクラブ取得には、あとLife Status ポイント 450ポイント。と言うことでできる範囲(3年から4年程度)でJGCを目指そうと考え、まずはメインのANAカード(但し支払い手続きの変更が必要な電気ガス水道等はそのままで)をJALカードに変更。「JAL Wellness &Travel 」に入会し、毎年春から夏にかけて行って...
2025年2月27日 第5日目 ホイアンからダナンへ再び移動ホイアンに2泊したかったのだが、今回取ったホテルThe View Hoi Anが2連泊取れなかったので、今回は1泊で我慢。尚、当初はThe View Hoi Anの入り口のヘム(路地)の隣に前回来た時に帰りのダナンへのバスの発着地Hoi An Expressの支店になっていたので、そこに近いThe View Hoi Anに宿をとった都合が有った。けれども今回は、ダナン⇔ホイアンを往復828円(Hoi An Expressだと...
2025年2月26日 第4日目 ダナンからホイアンへ移動今日はホイアンへ移動です。朝6時30分にホテルの近くのフォー屋さん(Phở Bắc Hải)で牛肉のフォーをいただく。メニューに日本語でも記載されている。Phở Bò Đặc Biệt(牛肉のフォー全部載せ)60,000ドン(360円)今回はホイアンに1泊だけなのでリュックに荷物をまとめスーツケースとキャディバックはセンターホテルに預けチェックアウト。7時10分少し早めですがバスの待ち合わせ...
2025年2月25日 第3日目 ホーチミンから空路ダナンへ M Village Living Cửu Longは朝食が付いていないので、朝6時に散歩がてら朝食を食べに・・・。朝だけ八百屋さんバインミー屋台”バインミーボーイ”朝が早かったのか開店準備中のお店が多い。バインミーのお店(屋台)でテークアウト。Thập Cẩm Trứng (Special Combination Bread With Egg) 30,000ドン(180円)ぶらぶら歩きながらホテルの前のカフェでコーヒーを!カフェデン...
2025年2月24日 第2日目 ホーチミン探索~朝からステーキ~さて今回の旅行は、ベトナム(ダナン/ホイアン)とタイ(パタヤ)が中心の旅行なのだが、当初はベトナムへの到着が遅いのでホーチミンに1泊してダナンへ向かう予定だったのだが、以前来た時にまだ開通していなかったメトロ1号線とホーチミンのベトナムグルメを堪能する為2泊することにして、25日にダナンへ向かうことに・・・。昨日はなんだかんだあって、ホテルに入った...
2025年2月23日 第1日目 札幌⇒東京(羽田)ANA⇒ホーチミン今日はベトナムタイ旅行の出発の日です。今回は、ANAのマイレージを使いベトナムとタイに周遊の旅です。ほとんどを提携航空会社特典航空券(シンガポール航空)を使い、複数都市・オープンジョーを駆使しての旅行です。工程は以下 2月23日 札幌(ANA特典)⇒東京(羽田 ANA特典)⇒ホーチミン(ベトナム) 2月25日 ホーチミン(ベトナム航空 ※自費)⇒ダナン 3月01日 ...
2024年11月21日 タイ旅行 12日目 日本へ帰国今日は帰国の日です。バンコク → 深圳 → 札幌。2024年11月21日 19:30 タイ スワンナプーム空港発2024年11月21日 23:15 深圳 宝安国際空港着 トランジット2024年11月22日 08:45 深圳 宝安国際空港発2024年11月22日 14:30 新千歳空港着上記の工程ですが、深圳でのトランジットが9時間30分。この当時は、中国の入国にはビザが必要、但しトランジットにおいてはいくつかの特例が有る。ま...
2024年11月20日 タイ旅行 11日目 ロータスバレー本日は、久しぶりにロータスバレーゴルフリゾートへ。思い返せば、2014年2月7日以来で約10年ぶりの訪問です。私的には、好きなコースのひとつ。8時8分のスタートで、ゴルフ場まで小1時間かかるので、6時40分にホテルを出る。7時40分にゴルフ場へ到着。プレー料金は前もってGolfdiggで予約して 1750THB(GF+CF+Cart golfdigg)支払い済み。8時少し前にスタート。スコアーカード...
2024年11月19日 タイ旅行 10日目 休息日いろいろ2 今日は、色々用事を済ませほとんど個人的出来事。昼までホテルでゆっくりし、ホテルのロビーもクリスマス気分。昼から用事で出かける。その前に昼食を近くのPTTステーションの中のクワイティアオ店にてバミー。その後、メガバンナーに行って用事を済ませ、ホテルに帰館。夜は、再度PTTにて、寿司をいただく。 日本のすしとは違いがある。なんちゃって寿司。ホテルに帰館。就寝...
2024年11月18日 タイ旅行 9日目 マウンテンシャド―GC2日間お世話になったヴィラ ヴィラ パタヤ サード ロードも今日でお別れ。バンコクに帰ります。朝は早めの朝食パックをオーダーしていたので部屋まで持ってきてくれた。手短に朝食をいただき7時30分にチェックアウトです。先ずは、今日のゴルフ場マウンテンシャド―GCを目指します。ちょうど15年前の2009年11月15日に初めて訪問しているコースで今回2回目の訪問です。15年も...
2024年11月16日 タイ旅行 7日目 休息日いろいろ本日は、2日間お世話になったナビマンション2(Navi Mansion2)ともお別れ新しいホテルに移動。ナビマンション2は朝食がついていないので、ビッグCエクストラの裏辺りにある評判が良い「SEALLY KITCHEN」に向かう。開店時間(9:00)を調べないで来たのでちょっと早すぎて、まだオープンまで30分程度あるので代わりに近くで開いていた「クイジャップナムコンモーイヤン」に入る。ク...
2024年11月15日 タイ旅行 6日目 トレジャーヒルゴルフクラブ今日は、パタヤの北側約50Km位に位置しているトレジャーヒルゴルフクラブに行くことに。トレジャーヒルゴルフクラブは、2009年1月に初訪問しているので、今回2回目の訪問です。近くにはパタビア センチュリー ゴルフ クラブやグリーンウッド ゴルフ クラブが有り、トレジャーヒルゴルフクラブは林間丘陵コースで水ハザードエリアも結構効いていて難しいコース?。6時...
2024年3月3日(日) 第3日目 ウォーターミルゴルフクラブ&リゾート昨日は、ホテルでゆっくり睡眠をとり体調GOOD! か な ・・・。さて本日は、ドルムアン空港の傍に有るトゥーパテミー ゴルフ コースに行こうと思い空きを聞いてみると午後からショットガンのコンペが入っていると言うことで、6時30分しか空いていないので考えたが、少し余裕を見ると5時には出発しなければいけないので断念。と言うことで、少し遠いのだ...
2024年6月25日 ユニ東武ゴルフクラブ本日はタイゴルフ仲間とのゴルフです。スタート9時18分と遅めのスタートですので、7時20分に家を出る。ゴルフ場までは40分なので早めの到着。韓国の方が多めで来場しています。少し練習をして光からスタート。待ち待ちのプレーです。パー、パー、ボギー、パー、ボギー、ボギーと来たのだけれど次ホールPra3でティーショット シャンク ここから崩れ・・・。終わってみれば・・・。 ...
2024年6月11日 ハッピーバレーゴルフクラブ本日は、高校の同級生とのゴルフです。朝ちょっと早めに出たので、途中で朝食。おしゃれな店内。どこかと思ったら・・・。吉野家でした。久しぶりに入ったのでカウンターが有る景色を思いながら入ったので、少し驚く!食事を済ませ約40分でゴルフ場着。予約時に残り組が少なく、混んでいるのかと思っていたのだが、研修会などが有りますが7分間隔でのスタートの為激混みとまでは行かない...
2024年3月2日(土) 第2日目 シルバー ゴールド ガーデン スワンナプーム エアポート ホテル ⇒ ユニコグランデゴルフコース ⇒ サムヤン セレーネ ホテル昨日と言うか本日ホテルチェックインが遅くなったので、ホテル滞在3時間半にてチェックアウト。睡眠時間2時間程度・・・。本日は友人とユニコグランデゴルフコースで待ち合わせ。8時30分の予約なので、7時45分位に着けばいいかと・・・。ゴルフ場まで30~40分見ればいいので7...
色々あって、ブログへの書き込みが遅くなりましたが、2024年3月1日~10日までのタイ旅行の回想録です。2024年3月1日(金) 第1日目 札幌・新千歳空港 ⇒ 香港(トランジット) ⇒ バンコク(スワンナプーム空港) 3月1日からタイ旅行に行って来ました。航空券が高止まりしているので、今回は香港経由の香港航空にて経由便で訪問です。香港航空は、LCCではなくフルキャリアであるのだが実態はフルキャリアとローコストキャリアの中...
2024年5月31日 札幌リージェントゴルフ俱楽部 新コース2000年8月から始まり今年で25年続いた高校の同期のゴルフ大会。多い時には年3~4回開催されていた時も有り新型コロナの時には開催されなかったことも1年半ほどありましたが、普段は春秋の年2回。昨年節目の50回大会だったのだがちょうどベトナム旅行にかかり泣く泣く断念。いままでは多くの方が参加できるよう「ゴルフ場の価格は懐に優しい」を基本に開催していたが、この5...
2024国内第3駄目 5月20日 札幌国際CC 島松コース今日は、いつもタイでゴルフをしているゴルフ仲間とのラウンドです。来年のタイ状況を教えてくれと言うことで・・・。私は、旅行に行く時にはしばらくマイルを使っていなかったので4月末に多めのマイルが失効する為、近々マイルを使って旅行の予定も無いので、来年の2月から3月にかけてベトナム・タイランドの旅行日程(16日間)を組んでいるのだが・・・。歳を取ったせいか、少し...
2024国内第2駄目 2024年5月14日 ダイナスティゴルフクラブ有明今日は午前中に用事が有ったので、ゴルフには行かない予定でしたが、朝から用事を済ませスタート時間12時15分の30分前までに行けるので、数日前に全火曜日を予約している友人にグループLINEで空きを確認、参加させていただいた。11時20分過ぎゴルフ場に到着。本日はしている為、用意ができたらスタートOKと言うことで早めのスタート・・・。柔らかいシャフトにしたの...
本日は昼からのダイナスティゴルフクラブ北広島にて⛳。風が多少あるけれども思ったよりも良い天気です。昨年の午後全日優待券(4月30日使用期限)が有ったので期限が切れる前に使用する為、同級生で年次会員になっている仲間とのゴルフです。前半は、「あかしあ」からスタート。前の前の組が3名で少し遅いので待ち待ちのプレー。前後の組もトレイン状態・・・。と思っていたら、後半「らいらっく」にて前の前の組が上がったらしく...