chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シネマ愚連隊 Blog http://gurentai.blog11.fc2.com/

B級映画監督。シネマ愚連隊代表。 昭和テイストの和製B級映画を作り続ける。 最新作『闘え!コビトマン』 公開予定。 gurentai.gooside.com

髙橋 亨
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/06/13

  • 『豪快エロ坊主』高円寺にあらわる。

    7月20日(土)シネマ愚連隊作品『豪快エロ坊主』が高円寺シアターバッカスに現れます🤣『豪快エロ坊主』は撮影当時、高円寺シアターバッカスのように自主映画を上映しているスペースが池袋にあり、そこに集った仲間達で作り上げた自主映画作品です‼️ネット配信もされたことはありますが、やっぱり映画はスクリーンで😊配信版ではなかったシーンもあり今回は完全版でお送りいたします。是非是非、7/20は高円寺シアターバッカスに遊びに...

  • 暑気払い

    暑すぎるので暑気払い。平日の昼間っから飲みにいくダメな大人ww四文屋は昼からのんびり飲めるのでいい。やきとんだけでなく焼き鳥も美味い。しかも物価高騰で他の店は焼き鳥一本150円とか180円とかする中、四文屋はまだ120円で頑張ってくれてる。一本から頼めるしね。感謝🙏...

  • おっさん愚連隊

    久々、高円寺に出て激安焼肉屋「肉一」へ行く。ここの肉は安くて美味い。そして味付けもいい👍おっさん愚連隊で肉堪能いたしました。最後は石川御大から救援物資のレモンサワー1ケース頂く😻いつも感謝🙏...

  • 新たなる相棒

    フリマでシンプルなGショック購入いつも同じ角型なのでこだわりない人から見たら何も変わらんと思うけど🤣前にゴールドとシルバー迷ってシルバー買って持ってたけど引っ越しでどこかに消えたw多分探せば出てくるとは思うけど。ゴールドは廃盤になったらしくフリマで買ったら新品みたいに綺麗だった👍...

  • 「ショートフィルムワンダーランド8」ご予約開始‼️

    ご予約開始致しました‼️シネマ愚連隊作品『豪快エロ坊主』が、Happy Monstersさんのショートフィルムワンダーランド8で上映されます👍是非是非、ご予約の上、高円寺シアターバッカスまで遊びにきてくださいね🎬☺️【予約受付開始】真夏に負けない映画フェス!7月20日(土)高円寺シアターバッカス第1部12:30-15:15HOUND PROJECT 岡田広監督作品特集https://houndproject2024.peatix.com 第2部15:45-19:10ショートフィルワンダーラ...

  • 日高屋 生ビール祭り

    と言うことで久々、日高屋ひとり飲み👍本日から生ビール祭りで生ビール330円(税込)。まあ、普段も350円(税込)なんで安いんだけどww更につまみが充実しとる去年の12月から発売されてるというドラゴンチキン。めちゃ辛くて酒のつまみに最高👍最後は半チャーハンで締めました。本日も満足満腹☺️...

  • 久々の中野武道家

    久々、中野駅に出た。南口もだいぶ変わってたな。ビルが出来たり、店が色々と変わってたり。久々、中野に出たので「武道家」へ🍜新しいラーメン屋とかも出来てたけど、やっぱり、ここだね👍ここも一年と半年以上行ってなかったみたい。去年はダイエットしてたからか家系そんなに食べてなかった。家系だとライスも絶対食べちゃうからね🍚🤣やっぱり美味かった🍜夏バテしないようニンニクマシマシ🧄安定の満足満腹でした👊...

  • 久々のお家焼肉

    肉の日なんで肉買うてきた🥩👍久々のお家焼肉🔥🍺換気扇のある台所で立ち喰い焼肉じゃ🤣...

  • 海響

    下関で仕入れてきた地酒🍶大吟醸「海響」✨これ美味いんだよな。一瞬で無くなった🤣...

  • 逃亡という名の帰省③ 海峡ビューしものせき

    関門海峡の眺めが良い「海峡ビューしものせき」に一泊。割腹手術後、3ヶ月経ったので久々の大浴場。やっぱり、風呂は広い方がいいねー関門海峡が見渡せる露天風呂でのんびりできた。そして食事もさすが山口県。刺身が美味い。イカがまだ動いてる活き造りが甘くて最高だった。スケルトンww...

  • 逃亡という名の帰省② 博多ラーメン だるま

    福岡空港のラーメンは高めだった。とりあえず博多駅に出てラーメン街へ。こちらも本店とかよりは高めみたいだけど空港よりは安めで物価高の今しゃーなしかなと。有名店「博多 だるま」に入る。こちらの店は8年ぶりかな。餃子セット。セットはハーフだけど小さい餃子なので通常サイズの10個でも全然行けたなwやっぱ、豚骨やの🍜😋...

  • 逃亡という名の帰省 ①成田空港タイムリミット3分前‼️

    逃亡という名の帰省w成田空港行きの直通バスが東京駅から出てるので6月の平日ということもありのんびり構えてたら大変なことに‼️バス乗り場が長蛇の列。こんなことある?よく見たら外国人だらけだった。次のバスには乗れなさそうで下手すると2台待ち。飛行機の出発時刻遅れるやん😱円安インバウンド舐めてた💦とりあえず少し高くなるけど日暮里に出て京成スカイライナーで行くしかない。のんびり構えすぎてたのでこっちもギリ。山手...

  • 世界の鍋の素

    再改造手術から三ヶ月が経過した。もうなんでも食べられるようになったということで快気祝いを頂いた。貧乏監督には助かる救援物資🤣世界の鍋の素だって。トムカーガイというやつ食べてみた。グリーンカレーみたいだけどそんな辛くはない。タイの鍋なので夏でもいける👍美味かった😋...

  • Happy Monsters上映会にて『豪快エロ坊主』久々の上映‼️

    【速報】ハピモンさん上映会にシネマ愚連隊作品が満を持してのw殴り込みです🤣久々の東京上映となります『豪快エロ坊主』✨「配信で観たよ」という方。配信版はカットされてるシーンもあります。今回は完全版での上映となります。ぜひ、スクリーンで大画面で「豪エロ」を体感してください‼️★Happy Monsters【上映会のお知らせ】ショートフィルムワンダーランド 87/20(土)高円寺シアターバッカス〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2...

  • 大井町 武術家

    数十年ぶりに大森まで出たので大井町まで歩いて家系ラーメンを食べに行く。大井町にも「武蔵家」があったがこっちの方が評判良いみたいなのでこちらへ。店主が中野の武蔵家で働いていたことがあるらしくある意味、直系。美味かった🍜😋家系のスープはほっこりするね。そしてここの焼豚、美味かったな👍大井町の「武蔵家」にも行ってみたい。大森にも中野系列の家系ラーメンあったみたい。次、大森に行ったときは行ってみよう。あ、で...

  • 念願の焼肉食べ放題。

    謎の急性腸捻転で入院してから丸三ヶ月が経ちました。ついに念願の焼肉食べ放題へ。近所の牛繁食べ飲み放題。肉の質よりいろんな味付けがあって楽しめた。しかし、年には勝てんねー若い頃ならもっと食べられたけど、すぐ腹パンになる。締めにビビンパ行きたかったけど行けなかった。まあ、写真には撮ってないけど、この他、ホルモン、レバー、ソーセージ、白ごはんとか、食べてるけど🤣食べ終えた後、腹パンで人として機能しないぐ...

  • 孤独の日

    今日は「孤独の日」らしいので、15時から孤独のグルメw一人飲みしてきました☺️2月末に近所に出来た「アカマル屋」。行こうと思ってた矢先に緊急入院手術リハビリでやっと食も酒も通常営業wになったのでいざ、参る。ここの店、なんと、「金の蔵」で失敗し「東京チカラめし」で失敗した会社がやってるらしくw、チェーン店らしいがいい感じでのんびり出来る店でした。ビールは赤星大瓶w大瓶てこんな量あったんだ。一本で十分だった。...

  • 貧乏表現者たち。

    商業スター監督ならいざ知らず、好き勝手に好き放題に好きなようなやり方で好きな表現方法で自主映画を作っている自主映画監督は家庭が大富豪とか、宝くじに当たったとかでない限り、みんな貧乏監督だ🤣それでも血反吐を吐きながら地べたを這いずり回って映画を作る、完成させるために頑張っているw売れない役者も同じかもしれない。みんな歳を取っても志だけはある。売れようが売れまいが。いいじゃないかそれでww 死ぬまでもがき...

  • 久々、近所の焼肉屋「金角」へ行く。

    久々、近所の焼肉屋「金角」へ行く。タン塩半額ディーで食いまくる。久々、飲んで喰いまくった。満足☺️...

  • とりいちず

    1ヶ月ぶりに人と会いました🤣歌舞伎町の激安店「とりいちず」で昼飲み。鶏と手作り豆腐と鶏雑炊が美味かった。...

  • 久々のお店ラーメン🍜

    雨で寒かったので、ラーメン。久々のお店ラーメンは「博多天神」でした🍜店でラーメンを食べるのは2月の中旬ぶり。「博多天神」ならさっぱり系だからねwもちろん、替え玉もしました😋...

  • 久々のひとり飲み

    久々のひとり飲み🍺☺️みんなで飲むのもいいけど、ひとり飲みもいいんだよね〜のんびりできる。久々の四文屋。キャベツをアテに呑めるぜw絶品レバ塩。四文屋に来たらこれでしょ。腸にいいwマッコリ頼んだら、ポン酒のように受け皿なみなみ注いでくれるやつだったw締めはもちろん、焼きおにぎり。スープ付き。スープが締めにたまらんね😉...

  • 公序良俗に反する映画

    そういえば、ある映画祭に『餓鬼ハンター』応募してたら落選してた。「暴力・性描写の多い公序良俗に反するものは上映不可となります」だって🤣『餓鬼ハンター』程度でダメなら『激突大パニック』とか『妖艶 軽井沢婦人』とかどうなるんだよwwまあ、時代は変われど、映画祭に合わせて作風変えたり尺短くしたりはしない方針なんで、自分の作りたい愚連隊映画を作り続けるのみです‼️...

  • 映画はやっぱりスクリーン

    配信は地方の人に届けられたり観に行きたいけどどうしてもいけない人のためにはいいのかもしれないけど、やっぱり、映画はスクリーンだよね。舞台挨拶はもちろんのこと、スクリーンで不特定多数の人たちと共有共犯w関係になれる映画体験は映画館や上映会場でしか絶対に味わえない。配信やDVDでは得られない映画の楽しみ。映画館や上映会場のスクリーンで映画を体感するという文化は廃れさせたくない。まあ、家庭に風呂があっても銭...

  • 「B DASH上映会」ありがとうございました。

    「B DASH上映会」での監督作品上映は2020年7月の『将軍暴れ旅』上映以来だったので約4年ぶりでした。「B DASH上映会」の楽しいところは上映後、関係者だけでなく、お客さんも含めた会場での打ち上げ(交流会)のあるところ。2020年の時はコロナ禍で交流会はなかったので今回参加できて嬉しかった。とにかく交流会ではイツメンや出品監督同士でなく、なるべく見てくださった純粋なお客さんと話したかった。イツメンはいつも馬鹿話して...

  • 激安‼️食べ放題居酒屋「おすすめ屋」

    昨夜は愚連隊仲間で食べ放題居酒屋「おすすめ屋」にいって来ました。貧乏人には助かるww若者だらけの中、老人会は我々だけ🤣3時間食べ飲み放題で現場話、馬鹿話で盛り上がりあっという間の三時間でした🎬☺️...

  • 愚連隊花見会

    いい花見日和なので愚連隊花見会を開催いたしました🌸戦士の休息。何も考えず桜の下でのんびりゆったりできました🌸☺️...

  • 久々の、B DASH上映会を終えて

    B DASH上映会終了いたしました‼️久々再会できた方も多かった。そして多くの方にご来場頂けた。シネマ愚連隊作品『荒野のスキンヘッド』も楽しんで頂けたようでなにより☺️他の作品も力作揃いでそれぞれジャンルは違えど楽しめる作品ばかりでした。創作のパワーを頂けた。打ち上げも『荒野のスキンヘッド』の感想など聞けて嬉しかったな。次回「B DASH上映会」では久々、『痛快エロ坊主』を上映して頂けるそうです。両手に華の松本さ...

  • いよいよ明日「B DASH上映会」にて『荒野のスキンヘッド』上映‼️

    いよいよ明日‼️池袋「B DASH上映会」にてシネマ愚連隊作品『荒野のスキンヘッド』が上映されます‼️上映会、映画祭の規定が20分までとか30分までとかが多くなり、40分ある本作はなかなか上映の機会がありません。今後、いつ、東京で上映されるかもわかりません。この機会にぜひぜひ観にいらしてください。楽しんで頂ける作品だと思っています☺️『荒野のスキンヘッド』以外にも面白そうな作品がラインナップされています。各作品上映...

  • 8ミリ映画

    今週末6日(土)に上映される『荒野のスキンヘッド』は8ミリフィルム映画だ。業者に頼みデータ化してもらったのだが、露出ミスなのか白飛びしてた。少し手直しし、デジタルリマスター版w8ミリ上映時の色合いに少しは近づけたかな。とはいえ、元が8ミリ画質だからね。8ミリカメラと映写機、編集機だけで作ってるから今のデジタル世代が見るとクオリティは低い。だが、パワーはフィルムから溢れ出てると思う。当時のスタッフ&キャスト...

  • カーアクション‼️

    『荒野のスキンヘッド』はアクションコメディである。アクションと言っても殴り合いや拳銃、刀等の殺陣でなく、カーアクション🤣とは言え、自主映画なので予算の都合上、車をぶつけ合ったり、爆破したりはできない。悪役の野上くんが「車から車に飛び移ろう」と言い出し、勢いでやってしまったwスタントマンでもないし、命綱もなく。今じゃ、怒られるレベル😂無茶なことに挑戦するのが「映画」だと思ってた緩い時代😅8ミリワンカメな...

  • いよいよ来週『荒野のスキンヘッド』上映‼️

    いよいよ来週の土曜4月6日、シネマ愚連隊作品『荒野のスキンヘッド』が池袋「BDash上映会」にて上映されます‼️予約制ではありません。良い席はご来場順のため、お早めにの会場入りをお勧めいたします。そして、上映後、会場にて交流会も予定。各作品の監督も来場予定。自分ももちろん会場に向かいます。また、こちらの上映会はお客さまの中にも多くの自主映画監督が来られるので、役者さんは交流会等で是非是非、交流しちゃってく...

  • 肉解禁

    肉解禁しました‼️食べ放題じゃないけどね。まずは赤身やレバーから👍愚連隊仲間が付き合ってくれました☺️現場話、バカ話、エロ話で盛り上がりました。ありがとう🎬✨酒はまだ飲んでないよ🍺もう少し。...

  • ウド鈴木

    愚連隊作品出演者の中で一番売れたのはやはりウドかもしれない。出会いは30年前---スタッフに「友達に映画好きな売れないお笑い芸人がいる」と紹介されたのが始まり。はじめて出会った時、「これは売れる」と思った🤣だって顔がガッツ石松とアホの坂田足して二で割ったような顔だったからww雰囲気もとぼけてるし🤣そこで主役の相棒役「ガッツ」で脚本を当て書きし出てもらった。「アホの坂田」のテーマ曲で登場なんてねw飛び飛びの撮...

  • シネマ愚連隊作品。久々の東京上映です❗️

    シネマ愚連隊作品。久々の東京上映です❗️愚連隊作品の他にも自主映画がたくさん上映されます。各作品の監督も来場されます。映画を観て、監督と語らおう自分ももちろん行きます。会場でお会いいたしましょう。都内近郊の皆様、この機会に是非✨「荒野のスキンヘッド」製作年 1993年監督 髙橋 亨(シネマ愚連隊) 出演 松浦重雄 ウド鈴木 関谷有希子 野上暁 ほか上映時間 40分あらすじ新宿を根城にするチンピラ・健(松浦)が偶然...

  • 『荒野のスキンヘッド』上映決定‼️

    シネマ愚連隊作品『荒野のスキンヘッド』が4月6日(土)に開催される「BDash上映会」にて上映が決定いたしました‼️30年前の8ミリフィルム映画で若き日のウド鈴木も出演してくれています。最近は映画祭や上映イベントでも20分までとか30分までとか規定が多くなってきているので40分ある今作はなかなか上映が厳しくなってきています。いつまた上映できるかわかりません。幻の作品になるかもwこの機会に是非是非、ご鑑賞頂ければ幸い...

  • 久々の外食

    久々の外食。鍋なら消化良いだろうということで鶏ちゃんこ鍋。美味かった☺️雑炊まで堪能。もちろん酒は飲まなかったよ。久々、楽しすぎて調子に乗って食べすぎたかな🤣...

  • 腸捻転騒動記③ 白飯までの日々。そして退院。

    術後も絶食絶水は続く。術後二日後の3月4日、やっと水解禁。6日の昼から食事も開始。食事とはいえ、重湯から。おかずも汁物だけ。腹は減る。7日の夕食からやっと重湯からお粥に変わり、おかずも固形物になる。8日昼食から5分粥。少し米が増える。おかずも多くなってきた。白飯が恋しいwそして、ついに9日の昼。白飯解禁㊗️やっばり、飯だのう。ゆっくり噛んで食べんとのう。ありがたや。白飯を食べ、便も出るということで、10日の...

  • 腸捻転騒動記② 再改造手術

    まあベッドに寝てるだけで可愛い子ちゃんたちに看護してもらえるんだからと最初はウキウキだったが、絶食絶水はなかなかきつかったw3月2日の土曜日。再度のCT検査。今度は腸を空っぽにして造影剤をぶち込んでのCT検査だ。結果はかなり腸が絡まっていてこのままでは壊死しかねないとのことで緊急手術。交通事故から20年。再度、割腹しての再改造手術が行われた。術後も快適だった。最初は痛み止めも効いていてベットで寝てるだけだ...

  • 腸捻転騒動記① 四年に一度の二月の肉の日

    四年に一度の二月の肉の日は最悪な日にとなってしまった😂もちろん肉に行く気満々だった。その前日も「明日は肉食いまくるから今日は野菜スープぐらいにしとくか」とスープを飲んだ。それから数時間後、まさかの展開。なぜかわからんがお腹が張って苦しくなってきたのだ。とりあえず、明日の夜までに治れば肉は食えると大人しくしていて、痛むけど、おっ散歩で5000歩歩いたりもした。いつもよりはゆっくりだったけど。その後、更に...

  • 明日何が起こるかなんてわかったもんじゃない。

    今日は東日本大震災から13年。今年は正月早々、能登半島地震も起きたし、いつまた大震災が起こるかもわからん。地震だけじゃなく、事件、事故、病気、ほんと、いつ起こるかわからないよ💦色々と有事を想定していても、突然起こるとなかなか100%は対処できない。明日、いや、一時間後、10分後に何が起こるなんてわかったもんじゃない。今を楽しく生き、そして来たるべく時のために、100%対処は無理だとしても、色々と準備だけはして...

  • 『サソリ座の怪人』キャスト陣

    監督作『サソリ座の怪人』は映像演技藩「空集合」という映像演技を追求する役者集団からの依頼で始まった企画です。メジャー映画やテレビドラマでも活躍されている役者さんが多いので演技は完璧。そこにシネマ愚連隊常連のキワモノ役者wをブレンドして作った作品。楽しく撮影、制作を行うことができました😊3月2日(土)から9日(土)まで福井県あわら市にて行われる「あわら湯けむり映画祭」にて連日上映されます‼️皆さん。ぜひ、観に...

  • あわら湯けむり映画祭

    来月3月2日(土)から9日(土)(10日はコンペ作品授賞式)に行われる「あらわ湯けむり映画祭」は拙作『サソリ座の怪人』の上映の他、知り合いの監督の作品もたくさん上映されるようです‼️楽しい作品、凄い作品が盛りだくさん。ぜひ、来月は福井県あわら市で温泉に浸かって映画に浸ってください♨️🎬「あわら湯けむり映画祭」3月2日(土)〜9日(土)https://awara.info/film/...

  • あわら湯けむり映画祭『サソリ座の怪人』はHプログラム

    いよいよ来週の土曜3月2日から9日まであわら湯けむり映画祭にて監督作品『サソリ座の怪人』が毎日上映されます‼️『サソリ座の怪人』はHプログラムで会場は、中央公民館 11:00〜13:00の回長谷川旅館 15:00〜17;00の回に、なります。ぜひぜひ、ご鑑賞ください。『サソリ座の怪人』 (30分)●メインキャスト 竹下………河田義市一戸………斉藤あきらあゆみ……高嶋みあり美香………本田よしみ片岡………元木千早竹下の妻…武藤令子チーマー…三橋潔佐...

  • 監督作『サソリ座の怪人』が「あわら湯けむり映画祭」にて上映‼️

    監督作品『サソリ座の怪人』が「あわら湯けむり映画祭」にて上映されます‼️こちらの『サソリ座の怪人』は監督依頼を受け、撮った作品なので、いつもの愚連隊映画とは若干色合いが違いますが、それでもやっぱり、自分の監督作品なので愚連隊風味もありますww主人公の河田義市さん、斉藤あきらさんを始め、メインの役者さんたちは演技力抜群な方々ばかりで大変楽しく撮影することができました。愚連隊常連メンバーからも、松本航平さ...

  • 武蔵家 池袋店

    最近は家でインスタント三昧だったのでラーメン初め忘れてた🤣久々の店でのラーメン🍜そして数億年ぶりの武蔵家。数年前に自転車でよく新中野の武蔵家通ってたなw池袋店も更に久々。本格家系ラーメンの中では一番、醤油と豚骨の塩梅がちょうどいいんだよね。もちろんライス🍚もいっときました👍☺️...

  • 愚連隊ふぐ祭り2024

    2月9日は(ふくの日)と言うことで、ふぐを食べに行ってきました🐡なんと、今日から12日まで「玄品ふぐ」では、てっさ無料✨堪能いたしました😋満足。...

  • 新津さんに祝って頂く。

    Facebookで誘われ、自主映画仲間の新津さんと久々、飲む。なんと、誕生月だということでご馳走していただいた🙇久々の四文屋のやきとんも美味かったな。映画話、馬鹿話、エロ話で盛り上がった。新津さん。またやりましょう🍺一月は後3日あるので皆さんも是非wwwww...

  • 山口県の酒

    誕生日に稲葉奇一朗監督から頂いた獺祭。氷を入れて獺祭ロックで全部頂く🤣獺祭は我が故郷、山口県の酒。人気が出る少し前ぐらいにちょうど山口県の地酒調べてて獺祭を知った。若い頃にトラック野郎の鈴木則文監督に「君は山口県の生まれか。山口県の美味しいお酒は何だい?」と訊かれ、日本酒にまだ興味のなかった頃なので「知りません」と答えたら、「なんだ。それぐらい知ってなきゃダメだ」と怒られたことがあるwその後、30歳過...

  • B級自主映画を突き進む。

    B級自主映画の何が悪い🤣むしろB級自主映画で突き進もうじゃないかwwそれが、愚連隊映画だ‼️...

  • 立ち食いそばとは?

    飲んだ後の締めで歌舞伎町に新しくできた立ち食いそばへ。かけそばにトッピングスタイル。かき揚げを頼んだけど、合計510円。今はそんなもんなのかな?確かに、かき揚げはオーダーして作るやつで玉ねぎたっぷりのふわふわで美味かったし、スープも透明で美味かったけど、麺は極細麺で自分の求めてた立ち食いのそばとは違いました。残念。でも天ぷらをつまみに飲むってのもありかもw中華そばもあったので今度はそっちを試してみたい...

  • 久々の一人外飲み

    久々の一人外飲みということで、西武新宿の一軒め酒場に行ってきました🍺むむ。最近の激安店はどこもかしこもスマホを使ってのモバイルオーダーだのう。まあ、一人飲みの時はのんびりやるけど、みんなと行った時は面倒なんだよね。「唐揚げ」「ウーロンハイ」とか言われてもどこにあるのか探すので時間取られて話をする余裕もなくなる。店員じゃないってのwwまあ、激安店はもう仕方ないのかな。その点、一人だと自分が見て頼みたい...

  • 海鮮で誕生日を祝ってもらう。

    本日は愚連隊仲間に誕生日を祝ってもらいました☺️昨日は焼肉。今日は海鮮物。贅沢三昧😋ありがとうござました🙇...

  • 誕生日に焼肉をご馳走になる。

    「誕生日に焼肉を食わせてやる」とご近所のたっちゃんより連絡があり、焼肉をご馳走になりました。脂身より赤身、タン塩が良いお年頃ww散々食った後は、久々に、BARDonDonへ。馬鹿話で盛り上がりました☺️ラインやメールなど下さった方もありがとうございました。36歳になりました(嘘)。頑張ります👊...

  • 遅いけど初詣

    東京に、現実に、戻ってきました。世間の風はやっぱり厳しい。寒い。と思いきや、東京に寒波きたみたいね😂松の内すぎてるけど、とりあえず今年初詣ということで花園神社へ。さすがに11日なので人もまばら。久々、本殿初詣できた☺️もちろん、芸能浅間神社も。今年こそ、新作完成しますように🙏そして、大きなち○このある威徳稲荷大明神へもww生涯現役祈願🤣昨年の御守りを奉納。健康で過ごせてありがとうございました。そして、今年の...

  • 2024年謹賀新年

    2024年あけましておめでとうございます㊗️今年もどうぞよろしくお願いいたします。シネマ愚連隊代表 髙橋 亨...

  • 2023年試練の年は終わらない。

    今年は試練の年だとは思っていたけど、やはり、公私ともに試練の年だった。新作も色々な障害が襲いかかりなかなか完成させることができない。そして、5年間続けてきた「BAR GURENTAI」も閉めた…最後には多くのお客様、仲間たちが駆けつけてくれた。感謝しかない。そんなこんなで、シネマ愚連隊としての活動は、少ない年となってしまったが、5月に唯一、稲葉司監督主催の「ヒロインアクション祭り2023」に『令嬢探偵★モロボシアイ』...

  • 豪華客船クルージングの旅② 食べて飲んで風呂入って寝て

    横須賀23:45出港。門司港21:00着港予定の21時間の船旅だったが、「食べて飲んで風呂入って寝て」の繰り返しですぐ着いちゃったwもう24時間ぐらい船内にいても問題なしww大浴場もあって最高でした。サウナも。船上露天風呂なんて初めて入ったよ♨️殺人事件も沈没騒ぎもなく、無事に門司港に着いた。無料映画上映やプラネタリウム、無料スポーツジムなんかもあったけど「食べて飲んで風呂入って寝て」利用する暇なかったwwwまた来年こ...

  • 豪華客船クルージングの旅① 東京九州フェリー

    今回の帰省は初の船🚢年末年始は格安飛行機も値段が高くなるし、新幹線で福岡一泊&スーパー銭湯と考えると料金的には同じなので、今回は豪華客船の旅にしてみました。客船内ロビーばまさにホテル並み。すごいね。客室はスイートルームもあるので確かにこりゃホテルだよな。自分はもちろん基本の乗船料金で泊まれるカプセルホテルみたいなベッド。でも普通は対面で二階の人もいる中、自分は角の一階だったのでほとんど半個室。ラッキ...

  • シネマ愚連隊忘年会2023

    本日は愚連隊忘年会でした☺️今年は愚連隊バーも辞めたり映画もトラブル続きでなかなか完成せず厳しい年だったけど、来年こそは頑張ろう、生き延びようとみんなで飲み食いいたしました。しかし、気の置けない仲間との映画制作の話やエロバカ話をしてるとほんと時が経つのは早いねw来年も頑張って生き抜こう👊✨ありがとうございました☺️...

  • 極上救援物資

    稲葉奇一朗監督に頂いた救援物資🤣新潟の酒。しめ鯖と共にいただく。極上だよ🙏...

  • いい肉の日。しゃぶしゃぶ愚連隊

    いい肉の日ということで、みんなでしゃぶ葉にてしゃぶしゃぶ愚連隊🤣このご時世に飲み放題もついてしゃぶしゃぶ食べ放題3時間で3500円ww調子に乗ってまた食べ過ぎた🍖楽しい夜でした、ありがとうございました☺️...

  • 風呂上がりのラーメン

    急に寒くなったし、銭湯の日ということなので久々、銭湯へ行く。でかい風呂はやはりいい。風呂上がりに日高屋で一杯。そして今年もやってきた期間限定のチゲ味噌ラーメンを頂く。月イチラーメンと言いながらこの前ちゃんぽん食べただろって?ちゃんぽんはラーメンとは違ってちゃんぽんだから別カウント🤣風呂上がりにまたたっぷり汗かいたwww...

  • バンパイヤ

    数年ぶりに近所の晩杯屋(バンパイヤ)に飲みに行く。この物価高にも関わらず、昔と変わらず、つまみが100円200円台😂すげえ。一人飲みには丁度良いサイズ。焼きサンマもあったのでもちろん頼む。なんと今年初秋刀魚かも。小ぶりだけどやっぱり美味かった。スーパーで買うより安いかもww定番メニュー以外にも今日のおすすめで鮮魚もある。カツオと白子ポン酢食べた。そしてここの緑茶ハイが濃くて美味い‼️揚げニンニクをつまみにのん...

  • ふくちゃんでちゃんぽん

    練馬に出るとたまにいく店「とんこつラーメン ふくちゃん」。ここはラーメンもつまみも安いんだよね。餃子もシンプルだけど旨い。そして今日はラーメンでなく、久々のちゃんぽん。スープ旨っ。ちゃんぽんは野菜もたっぷり取れていいよねー...

  • ハロウィン愚連隊

    世間はハロウィンのようだけど、愚連隊としては相変わらず10月の肉の日🤣ということで肉を喰らいにいく。レモンサワーが蛇口から出てきて飲み放題に釣られていった店。肉が値段の割に少なく残念。早々に河岸を変えて激安居酒屋「鶏ヤロー」へ。こちらはよかった。飲み物激安。つまみもハズレなし。楽しい夜になりました。ハッピーハロウィンwwww...

  • 月イチらーめん

    ...

  • 歌舞伎町「萬太郎」

    福井で出演させて頂いたラジオ番組「まつうらカントクのセンチメートルムービー」で大活躍の高橋健一くんが毎年、東京国際映画祭の取材で上京された際に愚連隊バーに来てくれてたんだけど「今年はバーはないけど、飲みたいです」と連絡を頂いたので一献。歌舞伎町で飲んでみたいということだったので自分がたまに一人飲みしてるやきとり屋「萬太郎」へ。やはり値段は若干高くなってたけど相変わらず味わい深い店。20代の頃から行っ...

  • 赤星さんの誕生日を祝う会

    いやあ、楽しかったwwww本日は赤星さんの誕生日と言うことで、赤星さんの恋び…いや、付き人と赤星さんを祝ってきました🤣久々のガッツグリルでステーキ食べ放題wハンバーグは飲み物ですww美味かった〜あれ? おじゃまだったかなww楽しい誕生会でした☺️...

  • おっちゃんのやきとり

    としまえんに映画を観に行って帰りによく買ってかえる持ち帰り専門のやきとり屋。長年おっちゃんが一人でいつも焼いている。一本税込83円。良いつまみです☺️...

  • 肉の日なので肉そば

    日高屋のビール祭り(割引)が今月までだということで日高屋一人飲み。日高屋の唐揚げも結構美味いんだよね。化学調味料とかあまり気にしないタイプなので美味いもの食べて幸せに死ねるのだwwwそら豆も美味い。無限に食べられる🤣そして、締めは肉の日なので肉そば。こちらも今月までらしい。スープ旨っ。日高屋の期間限定は侮れないな🍜え? ラーメンは月イチじゃなかったのかよって?ラーメンじゃなく、そばって書いてるから、ノーカウ...

  • ヘルスケア

    夕方の「おっ散歩」続いてます。一ヶ月とちょいぐらいかな。最初は早稲田通りまでだったけど、毎日続けてると、短く感じてきたので、高円寺陸橋まで行って帰ってます。駅まで行くの飲んじゃうのでねww早稲田通りまでの往復で約3000歩ぐらい。高円寺陸橋までの往復で約5000歩ぐらいかな。戻って野方界隈で買い物すると7、8000歩行く時もあります。iPhoneに万歩計とかついてるからありがたいね。万歩計だけでなく、何キロ歩いたとか...

  • 月一ラーメン

    ラーメン好きだけどとりあえず月一にしてる(インスタントは別w)☺️6月 春樹7月 日高屋8月 ぼたん9月 北大塚ラーメンあ、日高屋で冷やし麺も食べてたけど、冷やし中華は別でw焼肉屋で冷麺も食べてるしww来月はどこのラーメン食べるかな🍜🤤...

  • 野方で韓国料理

    野方にいつの間にかできてた韓国料理屋。20時までハッピーアワーでビールが安かったので行ってきた。美味かったので色々頼んで食いすぎた😂たまにはいいもんだ。...

  • 北大塚ラーメン

    昨日、また大塚に出たので今度は北大塚ラーメンに行ってみた。有名店で一度行ってみたかったが日曜休みとかでなかなか大塚に行くタイミングと合わず、初来店。普通のラーメンでもチャーシュー多めとは聞いてたけど、ついつい調子に乗ってチャーシューメンを頼んでみる🤣ボリューミーだったww行った時はすぐに入れたけど帰る時は人が並んでた。やっぱり人気店だなあ。...

  • 「カウンセリング」上映会

    お世話になってる越坂康史監督の新作「カウンセリング」上映会に行ってきました。愚連隊仲間の我らが、範田紗々も出演しております‼️いやあ、なかなか狂っててよかった。とんでもない映画なので笑える映画だと思うけど、誰も笑ってなかったので声を押し殺していましたwww同時上映の「トイレのおっさん」「Fridge(フリッジ)」「ひどくくすんだ赤」も見応えのある作品ばかりで大変刺激を受けた上映会でした😉...

  • 日高屋にて。

    日高屋も前は野郎一人が定食食べたりラーメンと餃子食べたりしてるイメージだったけど、いつの間にやら。飲み屋と化してるよね。サラリーマンたちがちょい飲みしたり一人飲みも多い。おじさんから若い女性まで一人飲み。時代に対応してるってことなのかな。単品つまみも多くなったしね。そしてよく考えたら今年は家で冷麺ばかり食べてて冷やし中華食べてなかったので注文。日高屋は冷やし麺だけど。黒酢が効いててさっぱりしてて美...

  • 肉善

    焼肉の日だと言うことで歌舞伎町にある肉善へ。激安コース。飲み食べ放題でなんと3200円🤣激安なので肉はそれなりだったけど、楽しめました🍖☺️...

  • おっ散歩

    たいして金にならん在宅作業を続けているのでずっと半地下牢に引きこもり🤣座ってばかりだと病気になるらしいので最近は日が落ちたら野方から早稲田通りあたりまで散歩してる。一人なのでもうすぐ徘徊?🤣犬でもいればなw今日は高円寺で阿波踊りをやっているというので足を延して見に行く。凄い人出。可愛い子ちゃんだけ写真に収めて即退散🤣ビールも飲まなかったw健康的www...

  • 15年ぶりの大塚「ぼたん」

    先日、大塚に出たので久々の濃厚豚骨「ぼたん」へ。なんと、15年ぶりwwその間に「ぼたん」の高田馬場店ができて、そっちにいくようになって(その後、閉店)、それから近所に自分好みのちょうど良い濃さの豚骨ラーメン屋「ごたる」が出来て(そこも閉店)、大塚ぼたんにはなかなか行かなかったんだよね。なので15年ぶり🤣相変わらず、都内最強極濃豚骨ラーメンでした🍜😋...

  • 歌舞伎町タワー

    初めて歌舞伎町タワー行ってみました‼️映画館とかレストランは高級そうなので17階の無料展望台へ🤣17階のレストランは喫茶としても利用可能だったのでアイスコーヒーやパフェでまったり。また現場話、馬鹿話で盛り上がりました。酒がなくてもいくらでも盛り上がれる🤣楽しい時間でした✨...

  • 稲葉さん&北風さん誕生会

    今日は昼間っから愚連隊がいつもお世話になっている「稲葉さんと北風さん誕生会」をつまみに酒を飲むwwいつも通り、現場話、馬鹿話で盛り上がりました🤣🍺仲間と飲む昼飲みは最高だわいww...

  • 「アイドルスナイパーW」

    「ヒロインアクションまつり」でお世話になった稲葉司監督の新作「アイドルスナイパーW」を観に行ってきました。知り合いもたくさん出てて楽しめた。アクションもなかなかのキレッキレでよかった。16日までシネマハウス大塚にて上映中。ぜひ‼️...

  • どんどん来たよ❗️

    愚連隊バー跡地で営業してる「噂のvoice bar Don Don」通常営業に行ってみた。さすが、イケメン、イケボのマスターがやってる店、日曜だけど、たくさんお客さん来てたよwwwwつまみのイカ焼きと、しそ梅きゅうりも美味かった。この空間でカウンターで飲むのは初めてだった。のんびり出来る店です。みなさんも是非。イベントも引き続き、募集中だそうですよ☺️...

  • 激安焼肉「コグマヤ」

    『餓鬼ハンター』『妖艶 軽井沢婦人』でお馴染みの石川御大から救援物資のレモンサワーを頂いた。貧乏監督にはありがたいwww久々、高円寺に出たのでとりあえず飲むw激安焼肉「コグマヤ」。女性に人気店だった。低温調理の生肉もたくさんあり、新鮮レバーもあった。無限ロースもジンギスカンも安くて美味い。パッピーアワーとやらでレモンサワー150円だったので無限に飲んで酔い潰れた老害愚連隊www...

  • あともう少し。

    健康診断の結果✨結局、まだ中性脂肪高め、悪玉コレステロール高めだったwwでも2月の時よりはかなり数値も落ちてきてるし、血圧と尿酸値は正常値となった。あともう少し痩せれば中性脂肪と悪玉コレステロールも正常値に戻るやろう。とりあえず今日はビール飲んで明太子食おう🤣...

  • シネマ愚連隊ビアガーデン祭り2023

    連日の暑さに暑気払い。久々の「シネマ愚連隊ビアガーデン祭り2023」開催いたしました‼️本当はBBQ大会のつもりだったけど、広告に騙されたwwビールもなかなか来ないし失敗したかと思ったけど、味はなかなかで、最後は飲み物もつまみも大量に運ばれてきたww初参加組も楽しんでくれてれば良いけどな🤣楽しいひとときでした。ありがとうございました。...

  • ㊗️開店「噂のvoice bar Don Don」

    愚連隊バー跡地にて愚連隊バーにも飲みにきてくれていた声優の外島孝一さんが「噂のvoice bar Don Don」というBARを始めました‼️そして今日がそのオープン初日ということで顔を出してきました。あの場所にお客として行くのは初めてだったのでなんか面白かったなww変わらずゆったりできる空間です。当面は金土日祝オープンらしいです。イベントも募集しているらしいので映画関係者は是非。...

ブログリーダー」を活用して、髙橋 亨さんをフォローしませんか?

ハンドル名
髙橋 亨さん
ブログタイトル
シネマ愚連隊 Blog
フォロー
シネマ愚連隊 Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用