ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
けいとやさんのクリアランスBOX
けいとやさんが閉店するそうで最後のクリアランスBOXを買いましたすぐ売り切れてたから先にログインしててよかったよ代引で買いましたみっちりーかせのやつが二つ編み針やマーカーもはいってました来年から福袋どこでかおう(ʘ&
2024/02/29 00:57
編み機で編む靴下
あらあらあらとじはぎ途中までしちゃったのにサイズが大きすぎた地味にほどいてからまって取れないところは廃棄あーもったいなちどうにか一足履き口メリアスダブルです編み機もだいぶさわれるようになってきたような気がするそろそろゴム編み機だしでようかな
2024/02/28 00:44
牛ネック煮てみた
びっくり市で牛スジ買おうと思ったらとてもでかいのばっかりで(゜゜)うーんと悩んだ片隅みたら小さいパックのやつがあった牛ネックだって首のとこねーそれを買ってきた調べてみたら、鉄分とかおおいので貧血とかにもいいんだって肉と人参だけ圧力鍋でにてみ
2024/02/27 00:45
あんかけ焼きそばおいしかったー
龍鳳にいきました混んでて2時くらいにならないとはいれない今日はあんかけ焼きそばにしましたおいしかった息子は味噌コーン旦那は五目ラーメンでした。やつらはいつもこのメニューメリアスダブルの靴下早速ためし履き履き口きつくもゆるくもなくちょうどよか
2024/02/26 00:18
メリアスダブルの履き口の靴下編んでみた
履き口のところをメリアスダブルにして靴下編んてみましたゴム編みのタッピないのでスイスイと編めましたメリアス編みが2重になるので厚地になりますいつもの糸かけ細編みできないのですくい閉じで仕上げましたすくい閉じのほう時間かかるー編み機楽しすぎま
2024/02/25 00:51
メリアスダブルの実験
編み機で編む靴下脇をとじると履き口のところが平らにならないとじるのへたなのもあるけどおもりで引っ張られて端がつんとなるのよねメリアスダブル昔一度やったことあるけど伸びなくて履きにくい靴下できた針目数をちいさくしないで厚み出るので一本おきにし
2024/02/24 00:54
いや〜苦労したぁ
昨日の続きです昨晩やっと片側あめたので今日はさくさく編めるかなとおもったらパンチカードで編むところで4段目になると糸がういてはずれて編めないなんでーとまた一針ずつちまちまほどきまたはずれてまたほどいての繰り返しそして何故か突然編めるようにな
2024/02/22 00:49
パンチカードNo.2
パンチカードには番号がついてる昨日のはNo.1今日はNo.2でやってみようとあまり糸で編んでみることにしたところが何回やってもあちこちこうなってあめないゴム編みしえしまったので何回も何回も何回もーーーーほどいて説明書ひろげたあ!パンチカード
2024/02/21 00:59
靴下編もうとゴム編みまでやったなぜか突然パンチカードで模様いれたらかわいいかもとやってみたら失敗違う糸でやったら糸が太いのかぬけて失敗違う糸でもう一度やったらやっとあめたそして夜ご飯のあとまたやってみた足首のとこ模様編み形にしてみたらあれな
2024/02/20 00:57
ラーメンたかはし
ラーメン食べに行きました宮野浦のラーメンたかはし息子と旦那さんはチャーシューメンわたしはごまみそラーメンにしてみました美味しかったです息子がみそラーメンも食べたいみたいでチラチラみるのでなんかゆっくり食べた気がしなかった旦那が麺あげてたから
2024/02/19 00:51
本をかいました
編み機の本ってあるんですねーといっても古いやつメルカリで600円でした靴下がのっていたのこの本もかいました本屋で立ち読みしたらなかなか良い感じだったの手持ちがなかったのでポイントで買いました素晴らしい中身です(≧
2024/02/18 00:41
縄編みの練習
編み機で縄編みの練習してみた二段で終了そのあとゴム編みもやってから縄編みしてみたらとっても失敗したがびーんゴム編みのあとの失敗は悲しい母に誕生日にわたしたかった靴下をやっとあげた母の足は細くて幅も小さくなったような模様が思ったほど伸びなかっ
2024/02/17 09:23
久しぶりにハンバーグ
ハンバーグたべたいなぁと思うと合いびき肉ふつーの値段でちっちゃいのしかなかった豚ひき肉とあわせてハンバーグにした玉ねぎはチョッパーでみじん切りにし混ぜるのもボッシュでませだ丸めて焼いて仕上げはオーブンなぜかとても美味しくできた今度から混ぜる
2024/02/16 00:38
バレンタインでー
バレンタインデーなのでケーキを買いにカトルカールさんへ左からチョコのガトーバスクコーヒーのバタークリームケーキ黒い森ガトーバスクは息子と半分こにした月曜日から出張だった旦那さんがケーキたべてたらかえってきたなんか息子うれしそうにニコニコして
2024/02/15 00:54
夢だとおもったら(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
息子がなかなかねなくてウロウロしたりするものだからなかなか寝付けなくてやっと寝たとおもったら火事で逃げる夢だった出張でいない旦那とか長男もとなりの部屋にねててはやく服きてにげろーって毛糸とかもってにげたいとかおもってたらなんと近所で火事だっ
2024/02/14 00:01
グラニースクエア
長方形のグラニースクエアフリーソックのあまり糸であんだら少し成長並太の糸であんでもよさげだわコタツの上掛けになるにはどのくらいかかるかな息子をおくってもどってきたら近所の農家さんから大根もらったわーいお返しに豆ごはんとビーフシチューもってい
2024/02/13 00:59
やっと出来上がった
靴下やっと編み上がりました母の誕生日にと編み始めたのですけどギリギリであみはじめ間にあわずゴム編みのとこまできたけどなんかやる気でなくてやっと編み上がりましたスモッキングみたいな編み目でかわいいです日曜はおかずもって娘宅におしかけてますお腹
2024/02/12 00:53
90歳の誕生日
母の誕生日でしたなんと90歳おめでとうございますわたしは靴下とみずほの木村屋の和菓子あげたあら、んめごどどごんな?ってたべてた果物とかお菓子すきなのよね娘と孫ちゃんがとどけてくれたそうで喜んでたお江戸の姉からもお花が届いて兄は番屋に連れて行
2024/02/11 00:52
片側完成
毛糸の福袋にはいってたこの毛糸ちょっとラメも入ってます片側あめたはくと柄がひろがってきれいだなぁもう片方頑張ろう顔にかけてたのに腹巻き状態になってねてたすもも邪魔じゃないのかな?このあとご飯食べにいってそこに落としてた(
2024/02/10 00:56
スモックみたいな柄の靴下
母の誕生日に間に合うかなぁと編み始めたスモック柄の靴下かわいいもっとギュッとしたほうがいいのかしら?簡単なのに面白い柄になるのねぇ最初Dにしかみえなくて何この編み目記号??てなったんですよさて明日はずっと靴下編んでる予定どのくらいできるかな
2024/02/09 00:55
娃々菜(わわさい)
娃々菜(わわさい)ミニサイズの白菜をミニハウスにうえてたけど時期が遅かったからかまったく発芽しなかったそしたらいつのまにかなんこか芽がでてたまったく白いとこないけどなんかうまそう茹でてツナとかつぶし戸マヨネーズであえましたおいしかった福袋に
2024/02/08 00:53
また編んだ(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)4
編み機で編む靴下またあんだ 編み機してるとき、youtubeの編み機動画ながしてるとたのしいこの間ほどいたやつを編みましたつま先のとこ糸かけ細編みにしてみたかったのだけどとじてないとできないのね次はタッピどめってのやってみようかなそしたら
2024/02/06 00:45
編み機で編む靴下3
靴下の開き編み機で編むと開きみたいな形になるのでとじ作業があるのー柄もきれいにそろったはぐところは糸かけ細編みにしてみたこれだと内側がごろごろしないのたこんな感じかぎ針で糸をかけながら編んでいく糸をかけるのめんどうだけどメリアスはぎよりは楽
2024/02/05 00:41
編み機で編む靴下2
前日あんだ靴下なんかきつきつでゴム編みのとこ処理したら編み目がちいさすぎてほどいた編み目ダイヤル5と3だったの履き口からあむのは7と8なのでだいぶちいさかったほどいてしまいましたはいじゃうとほどけないからねー今日は編み慣れた履き口からあんで
2024/02/04 00:55
つま先から編む編み機で編む靴下に挑戦してみました編み機はむずかしいつま先から編むのは2回目くらい靴下の開きが完成もう片方はうまくいくかなとおもったらやっぱりあちこちしっぱいそしてやっと出来上がったとおもったら私の足には小さいのであったほどい
2024/02/03 00:57
靴下完成
なにかに使ったのか70グラムあった半分にして巻いたらなんとなんとちょうど柄合わせできたー履き口のところは4本よりの2本どりであんだ履き口厚いとあたたかいのよねーバスタオル乾いてるのがなくて夜中に洗ってコインランドリーで乾燥機にかけてきたすい
2024/02/02 00:46
編み機
もう2月ですねはやいなゴム編み機をかっちゃった日曜にきたのだけど昨日やっと箱からだした整備済のやつです45000円送料3060円ゴム編みの本3000円でした真剣に説明書みないとわからないかもーネットにも結構でてるから真面目にお勉強しないとつ
2024/02/01 00:49
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なんちゃんさんをフォローしませんか?