ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ペンギンの革人形を作る その133
ゴルフバッグの型紙を使って、豚革を切り出しました。 革用染料で染めました。乾いたら重ねて染めます。
2024/08/31 20:15
ペンギンの革人形を作る その132
ゴルフクラブバッグの型紙を作ります。
2024/08/30 19:52
ペンギンの革人形を作る その131
このゴルフクラブバッグを、作ろうと思います。 この作品は1993年制作ですので、細かな制作メモが無いのですが、思い出しながら作ります。
2024/08/29 20:08
ペンギンの革人形を作る その130
翼にもアクリル絵の具の白色を重ねます。
2024/08/28 19:50
ペンギンの革人形を作る その129
ベルトにアンテックダイを塗りました ペンギンの頭にアクリル絵の具の白色を、塗って行きます。
2024/08/27 20:07
ペンギンの革人形を作る その128
ベルトにアンテックダイを筆塗りして、余分な色を布でふき取ります。
2024/08/26 20:16
ペンギンの革人形を作る その127
ベルトの端に金具を付けてカシメで固定しました。 ペンギンに仮装着してみました。
2024/08/25 20:19
ペンギンの革人形を作る その126
体に装着するベルトのハブを、ヌメ革で作りました。 ハブに留めるベルトに金具を付けます。
2024/08/24 20:20
ペンギンの革人形を作る その125
ペンギンに装着するベルトと、それを脱着する部分を革で作ります。
2024/08/23 19:37
ペンギンの革人形を作る その124
飛行帽にゴーグル留めを、縫い付けました。 ペンギンに翼や頭を付けてみました。
2024/08/22 20:27
ペンギンの革人形を作る その123
左足の方も同じように、コバや靴底にトコノールを塗って磨きます。
2024/08/21 20:20
ペンギンの革人形を作る その122
ブーツの靴底に、トコノールを塗りヘリ磨きで磨きます。 その後、デニム地で光沢が出るまで磨きます。
2024/08/20 20:02
ペンギンの革人形を作る その121
くちばしと後頭部の当たりに、アクリル絵の具の白色を下地に塗りました。
2024/08/18 19:53
ペンギンの革人形を作る その120
アクリル絵の具で描きます。
2024/08/17 19:48
ペンギンの革人形を作る その119
頭の左側にもアクリル絵の具で、着色します。
2024/08/16 20:49
ペンギンの革人形を作る その118
ペンギンの頭の右側をアクリル絵の具で着色しました。
2024/08/15 20:02
ペンギンの革人形を作る その117
ペンギンの頭にも、アクリル絵の具で着色していきます。
2024/08/14 20:15
ペンギンの革人形を作る その116
アクリル絵の具の色が、濃くなってきました。
2024/08/13 21:08
ペンギンの革人形を作る その115
アクリル絵の具は、革の上で濃い色を出しにくいので、丁寧に色を重ねます。
2024/08/12 20:44
ペンギンの革人形を作る その114
右の翼にアクリル絵の具で、描き続けます。
2024/08/11 20:02
おしゃれな革工芸品展へ出品します
熊本市くまもと工芸会館で開催される「おしゃれな革工芸品展」へ、 4作品出品します。 私の作品は、展示のみです。 よろしければご高覧ください。 会期 2024年 8月27日(火)~10月14日(月・祝)
2024/08/10 20:09
ペンギンの革人形を作る その113
右の翼にもアクリル絵の具で、羽の流れを描いていきます。
2024/08/09 20:19
ペンギンの革人形を作る その112
アクリル絵の具で描き続けます。
2024/08/08 19:59
ペンギンの革人形を作る その111
翼にアクリル絵の具で、羽を描いていきます。
2024/08/07 20:00
ペンギンの革人形を作る その110
ペンギンの色をどうするか迷っています。 革用染料で染めるか、アクリル絵の具で描くか検討します。
2024/08/06 20:16
ペンギンの革人形を作る その109
ペンギンの目やくちばしなどを、スパチュラで押さえメリハリを付けます。
2024/08/05 20:25
ペンギンの革人形を作る その108
左の翼も同じように余分な革を切り取り、切り口をヘリ磨きで磨きました。
2024/08/04 19:48
ペンギンの革人形を作る その107
翼の余分な革を切り取っていきます。 切り取った跡を、ヘリ磨きで磨きました。
2024/08/03 19:56
ペンギンの革人形を作る その106
左の翼も同じように羊革を張り込みました。
2024/08/02 20:04
ペンギンの革人形を作る その105
湿らせた羊革を翼に、木工ボンドで貼り込んでいきます。 このまま乾燥させます。
2024/08/01 20:08
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、革人形の夢工房さんをフォローしませんか?