「デュエルマスターズキングMAX」、4話。今回は、アバクとハイドとヒミコの回・・・そういやジョーが出て来なかったぞ。(最初にちらっと出たか)アバクも、前のシリーズでは、なんだか変なやつだな、って思ってたけど、アバクの過去を知ると、なんだかかわいそうで。あれ、これって、アバクはちっとも悪くないんでは・・・と、思うような感じだった。何が悪いかっていうと、やっぱり一番の原因はジェンドル・・・そんな気がするぞ。や、ジェンドル、悪い事たくらみすぎだろ。それにしても、アバクの過去がねぇ・・・。アバクって、どこにでもいるような男の子って感じで、ちょっとできは悪いけど、にくめないような。そんなアバクをヒミコが気にして、家でデュエマ教えたりと、なんだかいい感じになってきて、ラブコメか?ってなってたのにアバクとハイドのデュエマにな...いいやつだったのね・・・
「デュエルマスターズキングMAX」、3話。冒頭からテンション高めで、ジョーとヒミコのデュエマの続き。ドラゴンっぽくなってるジョニーが、かっこよかった。なんか、ジョーまで変身してしまうし。なんていうか、子供たちがワクワクしそうな感じだな、と思った。で、なんかすごいことになって、ジョーがヒミコに勝つと。でも、結局、ヒミコにはぐらかされて、デッキーのことも分からずじまいだったんでは・・・。それから、ジョニーの胸に傷をつけたという、ライバルというか宿敵。敵をたおすためにずっと旅してたジョニーだったのに、実は、ジョニーの胸の傷は、ジョーの設定だったとは。“ライバルにつけられた傷”まではよかったが、そのライバルまでは考えてなかったから、ジョニーは、いない相手を探し求めてたってことになる。まあ、旅をするのもいろいろと楽しいも...青いね・・・
「デュエルマスターズキングMAX」、2話。1話と2話のジョーのテンションの落差がすごくて、落ち着いて見てられない・・・。それから、ボルツとキャップのビジュアルも気になってしまって、話に集中できない・・・。そんな感じだったのだけど、ジョーカーズたちも無事で、遠くからジョーをはげまし、そして、ジョニーにも帰って来るという、これは心強いぞ。なんか、ジョニーと特訓してて、あなたたちは何をやってるの??ってなったけど、ジョーが真剣になってたので、突っ込むことができなかった・・・。きっと、何かの必殺技を生み出す特訓なんだよね。で、アバクはというと、ハイドとヒミコとつるんでて、この3人で悪だくみ(?)すると、とんでもないことになりそうだな、とか思ってみたり。アバクは、デッキーにクリーチャーを生み出してもらいたいようだけど、当...(テンションが)下がったり上がったり
「デュエルマスターズキングMAX」、1話。新シリーズが始まった。これはなんと言っていいのか・・・。かけぬけるように終わった1話だった・・・。ジョーが小学6年生になり、大人になったつもりでいるのが可愛かった。まだまだ子供ではあるけど、自分の考えもしっかりしはじめるし、ちょっと大人びてみたりとか、子供と大人の中間みたいな?ちゃんと、自分で学校に行く用意もしてたし、るるちゃんも、ジョーの成長を喜んでたようだけど、向かったのはジョーカーズ星という。ジョーカーズのみんなに6年生になった事を報告しに行ったようで。なんとなくわきあいあいとしてる中で、デッキーだけ取り残された感じになって、デッキーはジョーにデュエマの勝負をいどむ。ジョーとデッキーのデュエマって初めてらしい。そうなのか。ありそうでなかった組み合わせなのは、ちょっ...笑いのあと、シリアスへ(この落差)
「ブログリーダー」を活用して、soraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。