ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「プレ初値予想」ブリッジコンサルティンググループ(9225)のIPO評価!ボーダー700Pか
ブリッジコンサルティンググループ(9225)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。IPO準備支援を行う企業のため話題性がありそうです。 独自性あるビジネスになり短期的な需要により高値を付けるタイプの銘柄 …
2023/05/31 18:05
「プレ初値予想」オービーシステム(5576)のIPO評価と業績を分析!
オービーシステム(5576)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。SI中堅企業で資金流入が期待されています。 少し地味な企業だと思いますが、初値が低ければセカンダリーも多少賑わう可能性もあるようです。 …
2023/05/31 10:53
「プレ初値予想」アイデミー(5577)のIPO評価!初値3倍超えもあり得る
アイデミー(5577)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。とにかく公募組は儲かる銘柄のようです! セカンダリーはリスクがあると観測されています。VCはロックアップ1.5倍以上で売却が可能です。初値形成 …
2023/05/30 17:19
「プレ初値予想」シーユーシー(9158)のIPO評価と業績を分析!機関投資家に人気
シーユーシー(9158)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。公開株数が多いため当選確率は他の銘柄に比べ高そうです。 機関投資家の参加が期待されているため公開価格を超えた初値に期待できそうです! 項目 …
2023/05/29 09:59
「公募増資」楽天グループ(4755)がPOを発表!最大3300億円を吸収
楽天グループ(4755)が公募増資を発表しました。POと第三者割当増資による吸収金額は最大3,300億円になると観測されています。 財務基盤の改善を急ぐために実施するようですが、発行済み株式総数に対する割合が最大で34. …
2023/05/24 20:04
【利回り4%】72CROWD.の麻布十番ファンドを考察!抽選方式を採用
72CROWD.(ナナニークラウド)の第5号ファンドとなる「72CROWD.麻布十番ファンド」について調べてみました。 同社は大東建託グループになり自社商品をファンド化し提供しています。東京23区内を中心とした自社物件が …
2023/05/17 18:43
「プレ初値予想」Globee(グロービー)のIPO評価!初値2倍越えの予想でた
Globee(グロービー)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。上場規模が小さく情報通信業のため人気があるようです。 オンライン英語学習プラットフォームの運営を行い英語学習関連株として注目されそうです。 …
2023/05/16 17:13
「プレ初値予想」ABEJA(アベジャ)IPO評価!公開価格1.5倍超えは余裕か
ABEJA(アベジャ)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。空白期間が発生するため初値予想も高くなっています。 同社は長い間赤字を計上しているため株主にVC等が多く懸念材料となっています。業績面では短期 …
2023/05/15 10:46
【ヤバイ】ON COMPASS(オンコンパス)が金融庁公表調査で1位を獲得
ON COMPASS(オンコンパス)が金融庁公表調査の3年・5年リターンで1位を獲得したそうです。マネックス証券の口座を開設している方はすぐに口座開設できます! 物凄く儲かっているイメージとなっていますが「どうなの?」と …
2023/05/13 14:58
【予想】6月のIPOは10社以上が恒例!上場ラッシュ再開で利益を狙う
6月に上場する企業が多くなるためIPO申込みの準備を行っておきましょう。大体10社以上が毎年新規上場承認されています。 今年も10社以上が承認される可能性が高く、証券口座開設や資金移動などに取り組んでおいたほうがよさそう …
2023/05/10 17:58
【人気】汐留ファンディング3号は利回り10%でアマギフも貰える!
汐留ファンディング3号ファンド(江東区北砂中古戸建プロジェクト)が公開されました。利回りはこれまでと同じ10%になります! 1口1万円から投資でき利回りが高いため人気がある企業です。3号ファンドは抽選方式のため当選すれば …
2023/05/08 21:23
【実証】THEO(テオ)+docomoの運用成績が悪い?最悪なのか実績を公開
THEO(テオ)+docomoの運用成績が悪いのか考察してみたいと思います。利益が出ていなければ最悪なツールなのかもしれません。 ただ投資を行った時期によりパフォーマンスが大きく異なるはずです。やはり積み立てがポイントに …
2023/05/07 12:54
【優待改悪】吉野家ホールディングス(9861)の株主優待制度が変更なの?
吉野家ホールディングス(9861)の株主優待制度が過去に変更され優待改悪となっていました。優待廃止ではなく株主優待制度のあり方を検討した結果変更されたようです。 内容を確認してみると大きな改悪ではなさそうです。なぜこのよ …
2023/05/06 21:22
【評判と口コミ】三菱UFJ銀行の投資信託の魅力とは!Pontaポイントもたまる
三菱UFJ銀行の投資信託について評判や口コミを調べてみました。ノーロードファンドの取扱いはもちろんPontaポイントがたまるメリットもあります。デメリットについても調べブログで情報共有しています。 月々1,000円から投 …
2023/05/04 10:57
【評価と口コミ】楽天証券のかぶミニは使える?手数料がわかりにくい
楽天証券でかぶミニというサービスが始まりました。最強スペックのようですがスプレッドが発生するとわかりました。 そのため評価と口コミという目線で使えるサービスなのか考察してみたいと思います! ついに楽天証券でも単元未満株の …
2023/05/03 14:43
【利回り5.5%】DARWIN fundingの開発型4号を考察!アマギフ貰える
DARWIN funding(ダーウィンファンディング)から開発型4号ファンドが公開されたため考察してみたいと思います。 新規登録者はAmazonギフト券(アマギフ)が貰えるため資金が余って入ればお得だと思います。では確 …
2023/05/01 20:56
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、IPOキムさんをフォローしませんか?