chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 桜そばで蕎麦屋の一杯

    相方が桜そばを買って来ました。季節だね。それでは春の蕎麦屋さんを開店致しましょう!甘い卵焼き。ふわっと焼きました。魚屋さんから買った鰤の西京焼き。脂が乗って美…

  • 麻婆豆腐とチャーハンの献立

    「sande」さんなる方からメールが来ました。誰?どうやら私が英語で会議案内送った方のシンガポールの秘書の方らしい。Google先生に翻訳してもらってお返事出…

  • お久しぶり〜な生姜焼き

    何か食べてない気がする…そうだ!生姜焼きだ!!と相方と気づいて、早速作りました。今宵は在宅だった相方の生姜焼きです。お味噌汁でなく、洋食屋さん意識のコンソメス…

  • お刺身とおつまみプレートの夕飯

    この4月から、よりグローバルな本部になる私。会議も英語、メールも英語。Google先生頼りな毎日です。あー、不安だなぁ。どうなるのかなぁ。まぁ、頑張るしかない…

  • 目玉焼きのせソース焼きそば

    昨日は大河の溝端くんの演技にウルウルしたら、引き続きヒストリアが始まりました。その後の氏真、なんだよぉ〜、意外と人生楽しんでたのね?勝手に悲劇の人から思ったら…

  • 井の頭公園「ISENTEI」お花見イタリアン

    シンガポールに行って来た幼馴染YOKOちゃん。お土産を渡したいとのことで、昨日、雨の中☔️、お花見イタリアンしてまいりました。雨だから人も少ない井の頭公園。し…

  • テレビに感化されてローストビーフ

    旅番組が好きでついつい見てますが、旅サラダで神田正輝さんレシピのバーベキューが紹介されました。赤身肉、美味しそうだなぁ。良し、うちでも焼こう!となりました。ま…

  • 六本木ヒルズ「てんぷら天蒼々」

    昨日は雨の中、父を連れて東京花見🌸。車窓から都内の桜を散策します。お昼は六本木ヒルズ「天蒼々」さんへ。カウンター天ぷら、父孝行です♪カウンターは楽しい。見て…

  • 東京でテイクアウト♪山登りの海苔弁

    先週、お芝居見た日は帰宅が遅くなり東京駅でテイクアウトグルメを買って帰りました。メインのお弁当は山登りのノリ弁と、すしざんまいでお馴染みのつきじ喜代村のマグロ…

  • 桜満開☆桜が美味しい季節です

    今年は例年より、桜をいただいてます🌸。資生堂の桜チーズケーキ。古印最中の桜味🌸。幸せ、幸せ。

  • 三鷹「アクア39」イタリアンディナー

    金曜の夜、「久しぶりにイタリアン行かない?お世話になったから僕がご馳走するよ」と相方からのお誘いです。あら、いいね。久しぶりに「アクア39」さんに伺います。プ…

  • 焼き鮭定食で定番のテーブル

    1日遅れましたが、侍ジャパン、おめでとうございます。いやー、異例の夜の再放送見ながら、結果は知っていても興奮しました。感動をありがとう😊。さてさて、ムニエル…

  • アスパラとベーコンのパスタとカジキのカレーソテー

    相方復活後、パスタとムニエルが一気に増えました。献立レパートリーが増えて嬉しい♪いつもいつまでは、飽きてくるので今回はカレー味という裏の手使ってみました。まず…

  • 蕎麦屋の一杯☆のような春の食卓

    お魚屋さんからお刺身を購入しました。そして、八百屋さんで買ったうるいなど。つまみを並べよう!と準備したら、蕎麦屋の一杯☆みたいな食卓になりました。まずは、春野…

  • 最近のランチ事情

    在宅勤務の時はお昼が悩み。勤務中なので、しっかり調理している時間もないし。サクッと食べるのには残り物リメイクなどがちょうどいい。これは、豚しゃぶの残りのリメイ…

  • 三鷹アトレヴィ「Lee Tan Tan cafe」で術後初のラーメン

    昨日、録画しておいた「ちょい住みinナポリ」を見ました。金子大地くん、頼家で見ていた時より爽やかで好感度アップ⤴️。初めての海外で、ナポリで行動して、どんどん…

  • 牡蠣と鱈のムニエルで白ワイン

    録画しておいた「リバーサルオーケストラ」を見ました。砕け過ぎない、のだめのようなクラシック音楽ドラマ。すごく良かったですね。今回このドラマと、意外と静かな「6…

  • ミュージカル「ジキル&ハイド」

    昨日は久しぶりにミュージカル鑑賞。大好きな「ジキル&ハイド」です。フランク・ボーンの音楽もいいし、何より新キャスト。楽しみで、待ちに待ったました。昨日のキャス…

  • ポテトグラタンと菜の花スパゲティ

    相方が術後初めて「グラタン作ろうか?」と言いましたあらあら、それは回復してる証ですね?嬉しい😊それは私の胃袋にも嬉しいこと。作りますよー、私。ポテトグラタン…

  • 久しぶりの豚バラ肉入り豚しゃぶ

    例年、この時期は来年度の体制が定まらず、「私は何部になるのかしら?」と思うことがよくあります。今年も同じで、4月に組織が大きくなるので、「私は何部になるの?」…

  • 三鷹アトレヴィ「善左衛門」で生ビール

    相方の手術前、大事をとって、外食を控えてました。外食といってもお蕎麦屋さんばかりでしたが、それでも、外食!お蕎麦屋さんは飽きた…なんて、失礼なこと言ってました…

  • 久しぶりの鮭のムニエル

    桜が咲きましたね。来週もう満開とか。嬉しい季節ですが、花粉が大変ですね?さー、どっちがいいか??春は好きだけど、悩みどころです。何か足りないー!とずっと思って…

  • 魚屋さんがきた日は…お刺身定食

    まだまだ相方が在宅中だった先週。火曜にくるお魚屋さんからお刺身を購入して、私の帰宅を待っててくれました。相方好みのラインナップ。ヒラメ、イカ、そして赤身。いか…

  • 鰆の西京焼きと春の和定食

    朝から嬉しいニュースが目に入りました。「ガッカリしてもドーパミンが増える研究」。最低レベルの90歳と同じドーパミン残量の私にとってこれは嬉しいね。パーキンソン…

  • 久しぶりの焼きしゃぶ☆脂を食べる!

    霜降りのお肉が半額!これは放っておけません。相方も少しずつ良くなってきたので、入院から一週間後にお肉を解禁してみます。まずはお通じのために、納豆キムチ豆腐。発…

  • 吉祥寺でお散歩☆「蟹が得意な洋麺屋」のランチ

    ちょっと買い物がしたかったのと、相方のリハビリ、そして私の運動兼ねて、吉祥寺をお散歩してきました。最近は自宅前からバスで吉祥寺行くのが便利と気付き、吉祥寺出没…

  • 一足遅れのひな祭り♪花見弁当で快気祝い

        なんてことない日常が1番幸せだと思える日、時が経ってもあの日を忘れません。自然災害は止めることはできないけど、対策は必要ですね。どうか大切な人たちが笑…

  • 相方が購入した新しいお皿

    いつの間にか相方が新しいお皿を買っていた。パスタ用らしい。まぁ、使い勝手良さそうだから、まっいっか。レシピブログ http://www.recipe-blog…

  • 豪華なお惣菜と相方作の玉ねぎスープ

    昨日も野球、そして今日も野球。まぁ、ああかたが楽しみにしてたんだから一緒に見てあげましょう。その程度の野球ファン(と呼ばないかも)です。さて、どうせコストが高…

  • さくらモンブラン

    今夜はアンテノールの桜で🌸レシピブログ http://www.recipe-blog.jp/profile/5212料理ブログ https://food.b…

  • 駅ナカの惣菜グルメ☆春の焼き鳥とデリのサラダ

    相方退院後の食事は何が食べられるかわからなかったので、あまり準備していませんでした。「焼き鳥買ってきて」との指示を受けたので、会社帰りに駅ナカ惣菜を買って、風…

  • 鶏肉のローズマリー焼きで退院を(1人で)祝う

    相方が退院してきた夜、まだまだ傷を痛がる相方横目に入院前から仕込んでおいた鶏肉を焼きました。鶏肉に、塩コショウ、にんにく、ローズマリー、オリーブオイルを揉み込…

  • 豚肉のローズマリー煮

    相方が入院する前に、何日か分の献立を考えておきました。キムチ炒めやら、クリーム系やら。でも一番最初に準備したのはこちら。豚肉のローズマリー煮です。じっくり煮込…

  • 豚肉のにらキムチ炒めとコンビニ冷凍餃子

    先週の相方手術の日、私は午後お休みをいただき病院へ。手術前の相方に会い、尚且つ術後の相方にも会えました、、。術後の目をクリクリさせた相方がストレッチャーの上で…

  • 冷蔵庫の残り野菜のクリーム煮

    朝、久しぶりにネットサーフィンしていたら、「ボクの即興ごはんー竹財輝之助のひとりキッチン」なるYouTube発見!やだ、公開したばかりだし、竹財さんが好きなの…

  • 春の食卓♪たけのこご飯とシジミのお味噌汁と菜の花のおひたしと…

    先週の入院前夜の食卓です。「一足早めに雛祭り」と相方が言ってましたが、相方好みな、しかも春満載な食卓のアップです。相方が好きないか。ボイルして、生姜醤油でいた…

  • おでんの残りとスーパーの漬け寿司のお惣菜

    相方は少しずつ痛みは減ってるらしいですが、アレルギーの季節と重なり、クシャミや咳が辛いらしい。そしてガスは出るけど、お通じつかず、まだ、なんとなくスッキリしな…

  • ノンオイル☆煮込んだだけのトマトスパゲティ

    pu〜♪あれ?あれ?もしかして、それはガスかな?良かった!これは一つのバロメーター。日に日に良くなってら証拠ですね!このpu〜サウンズが、これほど心地よかった…

  • 鰈の煮付けとシジミのお味噌汁

    相方、頑張りました!退院おめでとう㊗️術後、「痛いけど気持ちはスッキリ」と言ってた相方。少しずつ、日常を取り戻してほしいですね。でもね、まだ痛いらしいよ〜。ご…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Marieさん
ブログタイトル
☆My Favorites☆
フォロー
☆My Favorites☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用