chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
side by side-days- http://kotekona.blog90.fc2.com/

犬見知り人見知り、でも猫は大好きなダックスの男の子「ニコ」3歳の成長とお出かけの記録です。遊びに来てください♪

ニコ*ママ
フォロー
住所
千葉県
出身
千葉県
ブログ村参加

2007/04/04

arrow_drop_down
  • オットが撮ったニコと桜

    3月31日、年度末です。と言っても、今のわたしの担当は、月末だ年度末だはほとんど関係ないので、忙しさとは無縁の一日でした。去年は、異動があったので引継ぎでバタバタしていたことを思えば、平和です。4月以降も業務は変わらないのですが、今のカンパニーが解体されて、あちこちに統合されるので、組織変更はあります。昨日はそのカンパニーの解散式でした。コロナになってから、50人以上の大人数で飲み会なんて久しぶり...

  • セリアのペット用クラウン購入

    今日、セリアでこんなグッズを見かけました↓ペット用クラウンですって。「小型犬や猫に装着してかわいく映える写真を撮ろう!」なんて書かれていたら、うっかり買っちゃいます。バカ親なんて、ちょろいもんです。早速、ニコに戴冠式。あら、かわいい♡どうかちらうんうん、かわいいよ~♪ただ、「頭の毛の短いペットには留められない場合があります」と注意書きがあるとおり、ニコのつるっとした頭には、クリップがほとんど引っかか...

  • こなつ、8回目の命日

    3月28日は、こなつの命日です。8年前の明け方、旅立っていきました。悪性リンパ腫との闘病は3年4ヶ月。たくさん、たくさん、がんばって、満開のさくらのカーペットを駆けていったのでした。こなちゃん。こなちゃんとカフェに行くの、好きだったよ。こなつと行くと、どこだって特別になったよ。思い出は美化されると言いますが、そうなのかな。膝にいるこなつから、テーブルの食べ物を守る攻防だって、楽しくてしかたなかった...

  • 昼休みのお花見さんぽ

    今日はようやく晴れましたね~♪昼休みにお散歩できました。お散歩コースに咲く桜も満開を迎えてました♪そしてもう一ヶ所、桜とニコ。ここはどこかと言えば・・・小さな公園のすべり台でした。誰もいない公園。すべり台で犬を遊ばせるおばちゃん。危ない。いや、犬も遊んでくれず、イタイおばちゃんがいるだけでした。ニコ、危ないことしないもんそうだよね~怖がりだもんね~。。。犬がすべり台を喜ぶなんて勘違いしたのは、この子...

  • ニコとふーた、病院へ

    予報通り、今日も一日雨でした~。あーあなので、出かけられないこの週末の過ごし方は、TVer、Hulu、Disney+をはしごしてドラマ三昧でした。「恋ノチカラ」「夜行観覧車」「Nのために」「ロングバケーション」「事件救命医~IMATの奇跡~」・・・昔のドラマを見始めるとキリがないですね。ソファがすっかりわたしのお尻の形に凹んでしまいました笑唯一のお出かけ?今日、朝イチでふーた、ニコのメンズコンビ、揃って病院に行きまし...

  • 秋、軽井沢旅行② -2021.10.30~31

    一日中雨でした。明日も雨予報。桜満開なんだけどなあ~・・・ちくしょーーーー今日は出かけたときに転んで、両膝を擦りむくケガをしたし、テレビの調子も悪くてヒヤヒヤしているし、あんまり運気がよくない週末です~。。。さて、2021年秋の紅葉旅行記、続きます~。◆2023/03/24 (Fri) 秋、軽井沢旅行① -2021.10.30~31ランチ後は、紅葉を見に軽井沢タリアセンに行きました。入り口は青々としているように見えま...

  • 秋、軽井沢旅行① -2021.10.30~31

    桜が満開になったニコ地方。お花見だー!写んぽだー!!とウキウキの週末を迎えたかったのに、今日も雨、週末の予報もまさかの雨。どしゃ降りの雨です。お出かけできなさそうなので、久しぶりに振り返り日記を書きます。相変わらず季節は真逆、2021年秋のことです。10月の終わりに、紅葉の軽井沢へ一泊二日旅行に行ってきました。今回の旅は、行ったことのないカフェ巡りにしよう!が目的。まずはこの素敵なエントランスの追...

  • 桜の偵察

    先日の4連休最終日は、3日間お出かけ続きだったので、のんびりDAYにすることにして、ニコのお散歩がてら恒例のご近所桜の偵察をしてきました。日当たりのいい側の桜は、結構咲いてる感じ。こてこなも撮った岩のステージ側の桜は、さてさて、どうかなー?ふむ。こちらの桜は、例年通りのんびりな咲き具合で、まだまだ満開にはほど遠い感じです。まあ、最近は咲きっぷりにもモリモリ感が減ってきてるしね。今晩から雨風強まって...

  • 野球世界一おめでとう!

    お散歩コースの公園に咲くユキヤナギが満開です♪今日は、WBC決勝日本対アメリカ戦に沸いた一日でした。準決勝から見るという超にわかファンながら、素直に日本の応援をして、感動しちゃったりして。漫画以上のシナリオと言いますが、1点差の9回に大谷選手がピッチャーとして登場して、空振り三振をとって幕を閉じるなんて、亡くなった水島新司先生にも見てもらいたい胸熱の展開だったなあ。MVPの大谷選手はもちろん、全選...

  • お台場のチューリップフェスティバル2023

    4連休も最終日。あっという間に終わってしまいます~。。。今朝はWBCの準決勝戦。野球はにわかファンとも言えず、見るともなく見ていましたが、最終回の逆転サヨナラは拍手で大喜びしていたあたり、わたしにも愛国心があるんだなと思います♡さて、今日のブログは、前回ちらりと書いた屋内バーベキューではなく、旬の話題ということで、チューリップのお話です。お台場の「チューリップフェスティバル2023」に行ってきまし...

  • 花ざかりのドギーズへ

    4連休2日目、今日は小谷流の里ドギーズアイランドに行きました。昨日の強い雨の寒い一日とは打って変わって、雲一つない青空の一日。ドッグランの脇に桜も咲いていて、気持ちのいいお出かけ日和でした。ちなみに、昨日はどしゃ降りのなかバーベキューでした。と言っても、屋内だったのでセーフ。こちらの話は、また後日。室内BBQは、人間たちは楽しかったのけれど、ワンズはちょっぴりのお肉をご褒美に、雨で遊ぶこともできず...

  • 鼻の色の変化

    ビバ金曜日!!また飛び石連休なので、有給使って明日から4連休でーす♪♪明日は雨の寒い一日になりそうですけどねー・・・楽しみな予定があるので、晴れてほしいけどなー。ちゃんとしたオモチャより、瓶についているプラスチックのフタを喜ぶニコ。鼻の真ん中、気のせいレベルではなく、やっぱり茶色くなったなぁ。全体に広がってはいないけど、これで食い留まるのか、これからまだ進むのか。冬が終われば元に戻ってくれるのか。元...

  • 1年分のフィルム現像

    桜と若君。これ、今年の写真じゃありません。◆2022/04/02 (Sat) 若君のお花見このとき、去年の写真です。なんで今さらかと言えば、FM3Aのフィルム写真なのです。フィルム1本をようやく撮りきって、現像したのでした。一体いつからの写真なんだろうと思うくらいだったのですが、ちょうど1年前くらいだったのですね。27枚撮りきるのに、ずいぶんかかったものだ。◆2022/04/23 (Sat) ネモフィラハーモニー♪2022ひたち海浜公園...

  • メッツァビレッジぶらり

    ◆3度目の春、早咲き桜のお花見@北浅羽桜堤◆こたつでランチ♪「sam's cafe with dogs」早咲き桜のお花見をして、和カフェでランチした後、せっかくなのでと飯能市まで足を伸ばしてメッツァビレッジに行ってきました。HPの料金案内を見ると1デーパスおとな3,200円と書いてあるので、高っ!と躊躇してしまっていたのですが、このメッツァという場所は「メッツァビレッジ」と「ムーミンバレーパーク」の2つのエリアがあって...

  • こたつでランチ♪「sam's cafe with dogs」

    本日、東京で開花宣言。今日って3月14日ですよね、早っ!この先天気が良くない日も多そうですが、せっかく咲く桜が長く楽しめるといいなぁ~。2023/03/13 (Mon) 3度目の春、早咲き桜のお花見@北浅羽桜堤さて、一昨日。北浅羽桜堤公園でお花見後は、ランチをしようと近くのカフェをグーグルマップで探して、ヒットしたこちらにやって来ました。埼玉県毛呂山町にある「sam's cafe with dogs」さんです。ご覧の通り、畳にこたつ...

  • 3度目の春、早咲き桜のお花見@北浅羽桜堤

    ニコと迎える3度目の春🌸昨日の3月12日のこと。今年もこちらを訪れ、ひと足早い春を感じてきました。埼玉県坂戸市の北浅羽桜堤公園です。越辺川右岸沿いに約200本の安行寒桜が咲く、1.2キロの桜並木。過去2年は3月19日、20日に行っているから、今年は例年より少し早目ですかね。土曜日が暖かかったから、開花が進んだみたいです。ソメイヨシノの開花予想が東京で3月15日らしいし、今年の春はもうすぐそこまでき...

  • 菜の花とドッグラン

    今日は3月11日。東日本大震災から12年。最近ではトルコ、シリアでの大地震も起きているし、いつどこで地震が起きるかは分からないとあらためて気づかされます。今朝も揺れてわが家は震度3だったみたいだけど、その時私はまったく気づかず寝ていました。。。気を付けるもなにも・・・ですね。。備蓄品の確認をしばらくしていないので、消費期限のチェックやら中身の入れ替えやらしないと、と思う震災の日でした。ドッグランに...

  • ニコ、ドギーズと「CAFE SUCRE」 -2021.10.24

    日曜、昨日とエキストラで参加した座りっぱなしの影響で、今日も腰が痛いです。ここ数年、大きな腰痛とは縁がなかったのに、一昨日の夜には、久しぶりに立ち上がれないという事態に陥りまして、這って納戸までいって湿布とコルセットを取り出しました。翌日のエキストラは無理かなーいや、でも行きたいーと、なんとか持ち直して行ってきたわけですが、12時間の座りっぱなし。追い打ちをかける仕打ちでした。立ち上がる演技があっ...

  • ニコ、2021年10月のあれこれ

    2021年10月中旬の振り返り、一気にいきます!10月15日悦メイド 秋服が届いたので試着です♪サイズ感もクオリティも高いetsuちゃんの服を知っちゃうと、他の服を着せる気にならなくなっちゃうから困る~。でも秋冬ものを持っていないニコは、最近はだかんぼで出かけていたので、これで脱はだかんぼ!薄手のツイードニットは、長く活躍してくれるので重宝しています♪10月16日犬無し犬オフ会。わんこを通じて知り合った...

  • 親子猫オフ会にゃ

    3月5日の日曜日、この日は横浜でオフ会でした。なんのオフ会かと言えば、昨年わが家が保護した親子猫の里親さん2組との猫オフ会なのです♪と言っても、ニャンズは欠席ですけどね。母猫のモンちゃんはまだ抱っこ困難、兄弟猫のタロ君、ジロ君はやんちゃ過ぎて外出困難(笑)なので、ニャンズ不在の猫オフ会なのですが、子猫の成長を間近で見てきて、誰よりも親子猫のことを知る男ニコがゲスト参加でした。ニコが参加するために、...

  • むうくんとミモザフェスタ2023

    ◆2023/03/04 (Sat) ミモザフェスタ2023 @ラチッタデッラ 川崎続きでーす♪ビションフリーゼのむうくんと合流しました!ドッグラン以外でワンコ苦手のニコだけど、むうくんは平気♡ツーショットがんばってくれました♪ニコのおトイレで、ラチッタデッラから少し離れたところにある寂れた公園へ。そうしたら、1本だけ河津桜があって満開を迎えていました。ので、またまた写真タイムです。おつきあいありがとね~♪もう~むうくん...

  • ミモザフェスタ2023 @ラチッタデッラ 川崎

    今日は犬友さんにお誘いいただいて、JR川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」でのイベント『MIMOSA FESTA 2023』に行ってきました。3月8日は「ミモザの日」。これは、3月8日「国際女性デー(International Women’s Day)」のシンボリックな花だからだそうです。日頃の感謝を込めて、男性から女性へミモザの花を贈るんですって。ラ チッタデッラ「ミモザフェスタ2023」 3月4日(土)~5日(日) 11:00~17:00(MIMOSA FAIR 2月10...

  • ニコ、コスモスとコキアの丘へ 2021 -2021.10.10

    今日も振り返り日記です。最近のSNSでは、早咲きの桜や菜の花の写真がにぎやかですが、、、コキア~!2021年10月10日のことです。ブログ内では季節は相変わらず追いつかず…秋のある一日です。2年ぶりのコキアを見に、ひたち海浜公園に行ってきたのでした。まだ真っ赤な丘ではなかったけれど、グラデーションもきれいでしたー❤️コキアが斜めになってるのは、月初めの台風に耐えたのかな?この翌年、2022年の秋に比...

  • 東京ミズマチ散歩

    3月に入りました。昼休みの散歩が心配になるくらい日中は暖かくて、暖房要らず。でも花粉が多く飛びそうですね^・・・まだ花粉症じゃないですけど。ところで、今日Disney+(ディズニープラス)に加入しました。月額990円かかりますが、先日の羽生くんのアーカイブ配信を見たくて、とりあえず1ヶ月は加入です。画面で見ると表情がよく分かって細かい演技も見れていいですね~。それにしても、映像で見ていても「SEIMEI...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニコ*ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニコ*ママさん
ブログタイトル
side by side-days-
フォロー
side by side-days-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用